そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

チリモンブログを更新しています

2017年07月31日 | チリ、プチモン・オクリカンクリ・貝がら
珍しいものをUPしていますので、是非覗いてください!
こちらです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身近にいた「発達障害」の人

2017年07月30日 | 本の紹介・その他いろいろ
知り合いの娘さんが離婚することになりました。
10年以上前に結婚、子供一人で今年高校に進学。

そのご主人がちょっと困った人でした。
子供が産まれてしばらくは関心を持って世話もしていたのですが、だんだん関心がなくなり、気が向かないと一緒に遊んだりお風呂にいれたりという、日常のふれあいがなくなりました。
子育てのすべては妻任せ。

次第に生活費も入れなくなり、自分は外で女性とつきあったり、競馬などの賭け事にお金を使います。
生活費としては数万円を妻に渡すだけで、それで自分のお弁当も入れさせて・・・
子供が嫌と思うことを口にすると怒鳴るので、子供も我慢するしかないようでした。
例えば、
外で付き合っている女性との食事や、自分の実家には子供を連れて行き、そこでは妻の悪口を言い放題。
とまあそんな事がだんだんエスカレートして、とうとう妻も我慢の限界に来たようです。
いろんな心身障害の症状に苦しめられるようになり、お母さんもとても心配していました。

そんな時に「夫は発達障害 知って救われた」という記事が新聞に載りました。
<暴言や無関心は、夫の発達障害のせいなので、妻は自分を責めないで!>という実例を挙げての解説でした。

発達障害には色々な形があります。その中のアスペルガー症候群と呼ばれるのが今回の娘さんの夫に当てはまるようでした。

妻の側はパートナーの言動に傷つきながらも、もしかしたら自分の接し方が悪いのかもと、自分を責めて我慢しているカサンドラ症候群
ということの説明も。
さっそくその記事を切り抜いて送ると、「思い当たることばかり! 私は悪くなかったのだと解りました」という返事が来ました。
自分を責めながら、対処法が解らずパニック障害なども起こしていたのですが、心が軽くなるとそれも楽になってきたとのこと。

今は離婚のための、間に人を立てての話し合いが進んでいるとのことでした。

あなたの周囲にも、そんな苦しみを抱えている人がいらっしゃいませんか?

「アスペルガー症候群」や「発達障害」などで検索すると、様々な情報が得られます。

☆少年犯罪などで、なぜそんな非行に走ったのかどんなに調べても説明がつかない場合がありますが、そんな時は「広汎性発達障害」を疑って見る必要があるというお話も読んだことがあります。
もうずいぶん以前ですが、反省できないことを責めないで「反省なき厚生」の道も探るべきであると、京都ノートルダム女子大の藤川洋子教授が新聞に記事を寄せられていました

そんな事も心にとめて置くと、少し思考の範囲が広くなったように感じたものでした。

その記事や、上に書きましたアスペルガーに関する記事のコピーは手元にありますので、必要でしたらお送りできますよ。
ブログの左脇にある「メール」という所をクリックすると、メール送信のフォームが開きますので、あなたのメルアドを忘れないようにご記入なさって「コピーが欲しい」旨をお知らせください。返信しますので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコという生き物

2017年07月24日 | 昆虫&生き物
『日めくり 四季のうた』(公新書)をぱらぱらと見ていると、こんな短歌が目につきました。

>わたしの猫トムは今日も外歩き
     ペットなんかやってらんねえと滅多に居らず  河野裕子

猫も色々でしょうが、このトム君のような野性味のあるタイプが、今でもいるのでしょうか?


写真のネコちゃんは野良。
以前住んでいた枚方の団地に住み着いていました。
竹藪の中で暮して居るのですが、暑いときにはこうして細い流れに入って、水を飲んでいました。
高さがちょうど良いようで、水にはまるのは見たことがありませんでした。

この団地、弥生時代の遺跡があって、きれいな湧き水がチョロチョロと流れていて、夏でもそこそこ冷たくて、秋になると野菊が咲き乱れたりしていました。
大きなクヌギの木があって、カブトムシがいたりして、とてもいいところでしたが、私が引っ越す少し前に、木が切り倒され、流れは止められて・・・




にほんブログ村


自然観察
にほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土用に入って、暑さも本番?!

2017年07月22日 | 6~8月の空
今年の最高気温が出た昨日、眼科の定期検診があったので出かけました。
往きは8時半だったのでまあまあの気温。
でも帰りは・・・11時で、その暑さといったら!
くらくらしてきたので、あわてて自販機で冷たい水(塩入り)を買って、少しずつ口に含みつつ、脇の下や首など冷やしつつ、バスを待ちました。

昔の夏はもう少しましだったと思いますが、有名な藤原定家の歌にこんなのがあります。
ゆきなやむ牛のあゆみにたつ塵の 風さへあつき夏の小車

鎌倉時代の都大路、着ているものも今とは様子が違うとはいえ、京都の暑さは、やはりひとしおであったようです。

~~~~~~~~~~
さてさて、上の写真は以前から使っている、キャノンパワーショットG12のもの。

そして新しいIXY190はというと


問題の接写なのですが、ピントの合い具合が問題外で、これから色々と工夫が必要のようです。

暑いけど、頑張ってみます
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしい贈り物!!

2017年07月16日 | どんぐり屋のつぶやき
友達から、思わぬプレゼントが届きました。

水なすびのぬか漬けです。

日本には各地に有名なお茄子がありますが、水なすびというのは上の写真のような形のちょっと大きめの茄子です。
女性の手のひらにちょうど乗るくらいです。

ぬか漬けにすると、周囲が食べ頃に漬かっても、中心部分はまだナマっぽくて、それがまた美味しいのです!
手で裂いて、ちょっとお醤油をかけて・・・たいそう食が進みます。
でも、自分ではなかなか上手に漬かりません。

そんな懐かしいうれしい食べ物ですが、昨今は有名になりお値段が高くなりました。
気軽に買えないのです。
それを知っている友人から、今朝送られてきました。
とってもうれしかったです。

その人とは息子が小学校に入学した時からのママ友で、もう70年ほどのお付き合いです。
その方の息子さんは、進行性筋ジストロフィーという病だったので、20年ほど前に亡くなられたのですが、ずっとお付き合いが続いています。

今は認知症のご主人がおられるので、ご苦労が続きます。
なのでなかなか会えませんが、大事な友達の一人です!!
電話やメールで励まし合っています。

涼しくなったら、是非会いたいものと思いつつ・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防水スプレーにご注意!

2017年07月12日 | 本の紹介・その他いろいろ
今日の夕刊に出ていた記事ですが、ちょっとビックリしたので、ご紹介。

衣類や靴などに気軽に使える防止スプレーですが、吸い込まないように気をつけないと怖いようです。

使う前に注意書きをよく読む

*部屋の中や。車の中で使わない。(これで事故になった人が多いようです)

*噴射の風下にならないように気をつける

*一度に大量に使わない

*まわりに人がいないか確認する

*マスクをつけて使う

等々に注意して!!

吸い込むと肺に異常が出ることがあり、息苦しさ、頭痛、発熱などが見られることがあるそうです。

私も、気軽に使っていたので、気をつけなくちゃ、と思いました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいカメラを注文しました

2017年07月11日 | どんぐり屋のつぶやき
前の記事にいただいたコメントを参考にさせて頂き色々悩んだ末に、今使っているカメラが、あまりにぼろぼろなので、新しいのに変えようと決心してチェック。

決めたのが、キャノンのIXY190!(何ソレ?! という声が聞こえてきそう
カメラ店に取り寄せを頼んだら、問屋にもうないかもしれないから、めんどうだよ~~と断られるような、古い機種なんです。

F値3.0 重さ138グラム マクロ1センチ~ ズーム10倍。

防水機能がついてないし、こんな古い機種を買うのはどんなもんだか・・・と少し悩みましたが、自分の求める仕様に合っているし、
今住んでいる所が以前より暖かいので
「わ~い、雪が降ってきた!」と飛び出すこともなくなったし
撮影場所に恵まれないので、雨の中濡れながら水滴探しに熱中することも出来なくなったので・・・

お値段が安いし、何より軽いし、老人には「まあいいか~!」という選択でした。妥協も選択肢のうち?!

ちなみに最初に「欲しい!」と思ったキャノンのパワーショットG9Xは、マクロが5センチから 倍率が3倍 F値2.0(これは魅力でしたが) でも重さが200グラム(今使っているのは150グラム)でお値段が6万円ほど・・・ちょっとね~~ということになったのです。


ご報告まで



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知恵を貸してください

2017年07月02日 | どんぐり屋のつぶやき
関西も、なんだか梅雨明けしそうな暑さが続いています。
まだ暑さに慣れていないせいか、とてもしんどくて・・・

ところで、ちょっとしたアクシデントがあって悩んでおります。
どうしたらいいのか決めかねて・・・

暑さのせいでもないと思うのですが、パソコンの電源が完全に切れていないのに、SDカードを抜いてしまいました。
カードの中身が全部消えてしまったのです。
SDカードの中の画像が飛んでしまったのはまあ仕方がないとして、パソコンがおかしくなって困りました!

富士通のサポートセンターに電話をして、いろんな事を教えてもらいながら、三時間かけて回復を試みました。
でも、どうしてもエクスプローラにSDカードを認識できますよという表示が出てきませんでした。

すご~く疲れてフラフラに。

最後に試みた復元も3回失敗。
残るは初期化または工場へ送ってチェックになるが、その際にも初期化の可能性があるので、その予定はお願いしますと言われました。
買って半年なので費用はかかりません。

色々考えましたが、息子が忙しくて初期設定を頼めないし、他にお願いするとかなりの金額がかかります。
それで、思うのですが・・・

SDカードを使って画像をパソコンに送るのは諦めて、カメラとパソコンを直接つなぐという方法はどうでしょうか?

ちょうどカメラがとっても古いので買い換えたいと思っていたところでもあるのです。

カメラを選ぶのも大変ですがね。

この方法についてと、おすすめのコンデジがありましたら、是非教えていただきたいので、よろしくお願いいたします
もちろん他に良い方法がありましたら、それも含めて!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする