そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

目覚めれば朝焼け

2020年08月30日 | 6~8月の空
連日の厳しい残暑続きですが、それでも早朝の空気はほんの少し秋めいて。

目が覚めると、カーテンの隙間からいつもとは違う色の空が見えました。

素晴しい朝焼けです!

この写真、東の空なんですよ。

夕立でもあるといいのですが・・・

昨日も、遠慮がちにゴロゴロ言ってましたが、降らずじまい。
雷さまもお疲れなのでしょうか?
ぜひ頑張っていただきたいものです!

先日の夕立も間に合わずアジサイが一株枯れて、キレハノブドウはかろうじて命をつなぎました。

さてさて、これから季節はどんなふうに移っていくのでしょうか?

暑さ疲れの友人は「もう秋はけえへん(来ない)のとちゃうかな~~」と弱々しく申しておりますが・・・


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は「処暑」

2020年08月23日 | 6~8月の空
処暑とは、二十四節季の中の十四番目の節季で、暑さもおさまる頃という時期です。

昨日、激しい雷雨があり、今朝はいかにもそんな感じがしました。


でも、日中はまだまだ残暑厳しく、部屋の中でも少し動き回ると汗が出ます。

またこの頃は台風も発生しやすく、今も南の方で本州をうかがっているのが一つありますね。
どうか海の上を通り過ぎてくれるようにと祈ります。

最初の写真は今日の昼前の空。
入道雲もさすがに一頃の元気はなくなりました。
そして、秋の雲の姿も見えています。
「行合(ゆきあい)の空」と言えるでしょうか?

夏の雲は垂直方向に発達し、秋の雲は水平方向に延びると言います。
これからは、水平に延びる爽やかな絹雲の姿が見られる日も多くなってくることと、期待しています。

あなたが見上げる空にも、秋の気配が漂い始めることでしょう。
コロナがあるので油断できませんが、それでもマスクの苦しさから解放される日の来ることが、心待ちされますね。

まだまだ熱中症への注意もおこたらず、どうかお元気で秋を迎えられますように・・・




にほんブログ村


自然観察
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと面白い雲だったので

2020年08月15日 | 6~8月の空
やっと夕陽がマンションの向こうに隠れてまぶしくなくなったので、カーテンを開けるとこんな雲が見えました。

なんだかキリッとしていて、潔よいような感じです。
「どうだい、夏なんだぞ!」と言ってるみたいな。

そんなに威張らなくてもいいじゃないですか、ねえ~~
みんな我慢してへろへろになりながら、かろうじて毎日を生きているというのに!

とはいえ、立秋も過ぎて朝早い空には、秋の気配も。 
先日の朝焼けの日(8月11日)の早朝です。



月は22日の姿です。

ずっと以前にも、酷暑の年がありました。
もう何十年か前の事です。
仕事仲間と「もう秋は来ないのかも・・・」と暑さに疲れ切っていた事がありました。
でも、それでもやはり秋は来ました!!
そう、ある朝、熱帯夜が終ったのです~~朝の通勤の道が爽やかで、それはそれは嬉しかったのを覚えています。

今年もきっとやって来る秋を信じて、しばらく老体にむち打って頑張りましょう!
お若いあなたも、頑張ってくださいネ



にほんブログ村


自然観察
にほんブログ村


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱皮殻に点々模様がある??

2020年08月11日 | 昆虫&生き物
ヨコバイやグンバイムシを写しているときに見付けました。
ヨコバイの脱け殻にしては、少し横幅があり、細長いヨコバイの脱け殻の中では異質感がありました。
と言っても、大きいわけではなく、一番広い部分でも3~4ミリ程度です。

でも、見慣れない形・・・いつもの掲示板に投稿してみました。
ハゴロモの中間の脱け殻っぽいけれど、点々がついているのが気になるという回答が・・・もしかして「シタベニハゴロモ」? ちょっと気になりますとのことでした。

聞いたことのない名前です。
調べてみると、外来種で、ブドウの木の害虫だとか。
大阪府でも確認されているとありました。

幼虫は群れる習性があるようなので、他にもありはしないかと探してみましたが、見つかりませんでした。

それにしても、こんな点々のついた脱皮殻って、初めて見ました!
どなたか、「見た事あるよ」という方、いらっしゃいませんか?



にほんブログ村


自然観察
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、長崎に原爆の投下された日

2020年08月09日 | どんぐり屋のつぶやき
『原爆を許すまじ』 (作詞:浅田石二 作曲:木下航二)

ふるさとの町焼かれ 身寄りの骨埋めし焼け土に 今は白い花咲く

ああ許すまじ原爆を

三度許すまじ原爆を

我らの町に


ふるさとの海荒れて 黒き雨喜びの日は無く 今は船に人も無し

ああ許すまじ原爆を

三度許すまじ原爆を

我らの海に


ふるさとの空重く 黒き雲今日も大地覆い 今は空に陽も差さず

ああ許すまじ原爆を

三度許すまじ原爆を

我らの空に


同胞の絶え間なき 労働に築き上ぐ富と幸 今はすべて潰え去らん

ああ許すまじ原爆を

三度許すまじ原爆を

世界の上に


この歌を唄える方が、今どれだけいらっしゃるでしょうか?
私は、中学時代に私の学んでいた学校へ、コンクール参加のためにたまたま来られた、他校の音楽の先生に教えられました。戦後8年くらいたった頃でした。

今でも唄えます。
命ある限り忘れてはいけないと思っています。

この世界に、三度(みたび)戦火に苦しむ人が絶対にいないようにと、今日も黙祷しながら深く祈りをささげつつ・・・心の中で唄っていました、

You Tubeでお聞きになれます)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメムシ元気!

2020年08月05日 | 昆虫&生き物
遅い夏でしたが、暑さ真っ盛りでカメムシも元気そうです。

今日は、初めて出会った種類です。
私の持っている図鑑には載っていません。 もしかすると、幼虫でしょうか?
地味な色目ですが、初めてだったので嬉しかったです!!
サシガメではなさそうだったので、つまんで手に乗せてみましたら,しばらく遊んでくれました. ほとんど臭くなかったのですが、カメムシですよねえ??

ピントは甘いですが、少し大きくしてみました。


近くのネコジャラシには、おなじみのイトカメムシの仲間(?)が。


カメムシは害虫ですから、大好きと言うのは不謹慎だと思うのですが、以前からかっこよさが気に入っているのです 




にほんブログ村


自然観察
にほんブログ村
ごめんなさい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨が明けて

2020年08月02日 | 昆虫&生き物
やっと梅雨が明けました!
毎年現れるキバラヘリカメムシが元気です。

7月24日に様子を見にいった時は、5齢幼虫でした。


それからしばらく用事が立て込んで、気になりながら見に行くことが出来ませんでした。
そして7月31日には、かろうじて幼虫のままでしたが、昨日8月1日朝に行くと、なんと羽化していました!
羽化したては、黄色い色が派手な姿ですが、もう黒っぽい大人の色になっていました。上の写真がそれです。
その間の色の変化は過去記事に写真がありますので、こちらをご覧ください

このカメムシは以前住んでいた枚方市には見られなかったので、引っ越して来て初めて見たときは感動したものでした。




にほんブログ村


自然観察
にほんブログ村




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと真相が! <その2>

2020年08月01日 | 昆虫&生き物
さてさて、今日はこの写真についてです。

今回ではなく、以前枚方市に住んでいたときの一枚ですが、今回取り上げたので真相(?)が判明。
ヨコバイの中まではありますが、クワキヨコバイという種類のようです。
今回、くまじろうさんが教えてくださいました。

体長は8~10ミリくらいです。
この写真は、多分脱皮直後(?)。

そして、先日ご紹介した一連の写真のうち、5枚目と7枚目が幼虫です。


仲間内の事ゆえ、些か混乱しましたが、一株のアジサイの葉裏に、同居していたというのが真相でした。

葉裏の様子です。

大小の脱皮殻がいっぱい。

とりあえず一件落着と相成りました!
最後までご覧くださって、ありがとうございました
お疲れさまです、まあ一杯どうぞ





にほんブログ村


自然観察
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする