そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

やっと出会えた、今年の凍露

2012年02月29日 | 水滴・凍露
凍露(とうろ)ってご存知ですか?
凍った露という文字そのままに、いつもなら草の陰でキラキラゆれている朝露が、しっかりと氷になっている姿を言います。

日の出の後も、直接日光が当たらない場所なら、しばらく見ることができます。

今年は、異常乾燥注意報がずっと出続けていたので、よく冷え込んだ冬なのに、ちっともその姿を見ることはありませんでした。

先日から時々雨が降るようになってきたので、期待していたら、やっと!

      


上の写真のものは、珍しい形です。
普通の水滴だったら、こんな形のなんて絶対にありっこないですものね?


よく見る凍露たちは、やはり丸い形のものがほとんどです。
たとえば、

霜もたくさん降りていたので、霜まみれになっています。


凍るときに出来た模様がきれいなものも。





どれも実際には、せいぜい2ミリから3ミリくらいの大きさしかないので、こんな模様まではなかなか見えないです。

水滴を写すときとは違って、わりにしっかりと葉っぱにくっついているので、少しくらいなら触っても落ちないことが多いんですよ。

だから、草をちょっと掻き分けて写すってことも、出来たりします。

そして、ちょこっと触ってみたりもできますすぐに融けちゃいますけどね。




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「東北新幹線に手を振ろうプロジェクト」に「全国で手を振ろう」が追加されました!

2012年02月29日 | 本の紹介・その他いろいろ
昨日、このプロジェクトをご紹介してから、内容に間違いなどがあったらいけませんので、「東北新幹線に手を振ろうプロジェクト」さんに「これでよかったでしょうか?」とツイッターでお尋ねをしました。

そして今朝パソコンを立ち上げたら、昨日の記事にブドリさんがコメントを下さっていて、私のこのブログをご覧いただいたプロジェクトさんが、全国展開もしようと取り上げてくださったと知りました。

こちらにそのことが書かれています
詳しいことは3月4日までに改めて発表されるとのことですので、発表がありましたら、このブログにも記事を書きますね!

どうかくれぐれも、よろしくお願いいたします。


3月11日の午後の黙祷は、亡くなられた方々への祈りを込めて、全国でたくさんの方々が参加なさることでしょう。

その前日のこの企画は、いま体を張ってがんばっていらっしゃる皆さんに、心からのエールを送りたくて手を振るのですよね。

つながる心、とても暖かいと思います。きっと伝わります


(写真は、春雨にぬれるカタバミの四つ葉です。冬の名残で少し赤みを帯びた色をしています)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本中で、みんなで、この時間帯に手を振りませんか?

2012年02月28日 | 本の紹介・その他いろいろ
存知の方もいらっしゃるでしょうか?

実は東北新幹線に手を振ろうプロジェクトというのがあるんです。

どんなことかというと・・・・

                

一年前の大震災で、東北新幹線も大変な被害を受けました。当分、復旧は無理だろうなあ~と思っていましたが、なんと半年後の9月23日から元のダイヤで運転再開されました。

関係者の皆さんの必死の作業の結果だと思います。

そんな新幹線の列車に、みんなで
「よかったネ!」という喜びの気持と
「ありがとう!」の気持を込めて、
そして今後の復興を祈って、
時間を決めて手を振ろうではないかという計画です。

また手を振っている人や、列車の中からそれを見て手を振り返している人などを撮影して、YouTubeに公開したいとも考えておられ、ご協力下さる方からの連絡を待っておられます。

実行日は3月10日(土) 大震災から一年目の前日です。 

対象となる列車は 「はやて25号」と「はやて28号」
はやて25号は11:56東京発  →  15:19新青森着
はやて28号は13:42新青森発 →  17:08東京着
です。

そうは言っても、この列車と出会える人は限られていますよね。
なので、それが無理な人は、
これは私の家族の提案なんですがこの列車が走っている時間帯に、北の空に向かって、気持を込めて手を振りませんか?!

覚えておきやすいように正午(お昼の12時)に、いっせいに北を向いて、というのもいいかも?


このプロジェクトのHPは、
こちらです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これ何でしょう?

2012年02月27日 | 本の紹介・その他いろいろ
ふふふ

九州へお引越しした親友のがらくた屋さんが、送ってくれたものです。

昔のポストの形のカードかな?
ブッブー 残念でした。

これね、実はハガキなんです!

裏側の上半分に送り先などを書いて、下半分に通信文を書くというのは、普通の絵葉書と変わりありません。
違っているのは、送料です。

こんな変な形をしているので「定形外」扱いになって、120円分の切手を貼らないといけないのです。
ハガキにしないで封筒に入れて送れば80円ですが、それでは面白くも何ともないですものねえ?

日本郵便さんは儲かるようにうまく考えてます(笑)

これは九州の中津市内の福沢通り(中津は福沢諭吉の生まれた所)郵便局のものですが、ほかにもあちこちで、そこの局名を入れたのを売っているのだそうです!

もしかしたら、あなたのお住まいのところにもあるかも?


がらくた屋さんは、面白いものを見つけてくれる名人です。
以前に見ていただいた「まさかりをかついで熊にまたがった金太郎」の木製のハガキを送ってくれたのも、この人です!こちらにそのときの写真があります


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ですよ~!

2012年02月24日 | 12~2月の草木
                    雨が降って 

                    ちょっとだけ優しい風が吹いて

                    草も木も

                    体の中がもぞもぞしてきたそうな

                    

                    それで 思わず外の世界へ顔出した

                    かわいい新芽やお花を見てね

                    

                    上の写真はノバラの新しい葉っぱ

                    赤い縁取りがおしゃれでしょう?

                    緑色のアブラムシのブローチなんかくっつけて
                
                    お出かけでもするつもり?

                    
                    葉っぱがが出てくる前は 

                    こんな姿                  

                    全体が赤く染まってて
                  
                    何が出てくるのかな? って

                    わくわくしちゃうね

                    

                    これはキュウリグサ
                    
                    毎年いちばん早く咲く場所があってね

                    今年は少し遅れたけれど 

                    やっと咲いてくれたの

                    でも 葉っぱが細長くて

                    キュウリグサっぽくないので

                    ちょっと悩んだけれど

                    よ~く調べたら

                    丸の中の小さい写真のように

                    つぼみが さそりの尻尾みたいに巻いてたから
                    
                    間違いないよね!



                    今日の最後はこれ

                    何だと思います?

                    ヒガンバナの葉っぱだよ

                    今頃から夏の前ごろまでは

                    威勢よく繁っています

                    秋には また真っ赤な花火のような花を

                    いっぱい見せてくれるかな?



では続きはまたネ。 よい週末をお過ごしください。私は、写しっぱなしで、とんでもなくたまっている「鯛のタイ」の写真の整理をします。



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ 

                   
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の霜(&氷)・その2

2012年02月22日 | 霜・氷・雪
今日は暖かくなりました。

色々な植物の芽吹きなどをUPするほうが似合うと思うのですが、先日の続きが残っているので、そちらにしました。


上の写真は、もうお馴染みの車のボディについていた針霜です。
かなり大きくて、1センチ以上あったように思います。
針もしっかり出来ていて、霜の精たちは相当にがんばった様子ですネ!



これは、落ち葉の裏側に付いている霜ですが、これもなかなか珍しいです。

いつもは、もっと細かな粒々の霜が一面に付くのがほとんどなんです。

どうも針状のものがつながっているような感じですね。

しかも画面の真ん中辺りの少し上には、左に向かって細いですが一本伸びている針があるでしょう?
こんなのは、とても珍しいでのす。

とても写しにくい場所にあったのですが、どうしても記録を残したかったので、必死で腕を伸ばして写しました。



これは草の枯れた茎についています。

これも温度の低い時でないと見られない形です。
小さなコップ状のものが何個か重なって、つながっているのです。



これは、やっぱり霜柱なんでしょうか?

土の上に、ちょこんと立っているので、とても不思議な感じがしました。

湧き水がこぼれていて、ぬかるんだ土の上にあったので、カメラが泥んこになっちゃいました。
水で洗えるから平気でしたけどネ。



不思議といえばこれも。

何でもないちょっと変わった形のツララにみえますが、よ~くごらん下さい。
手前の上のほうに穴があいていて、中はがらんどうなんです。
つまりは氷のコップみたいなものです!
へえ~~??と思いましたよ。


とまあ、こんなあんばいで、今回は珍しい形の霜や氷を見せてもらえましたが、いくらなんでもそろそろ終わりでしょうね?

あとは3月に入って雪が積もるのを期待しましょう♪
<大阪に雪が積もれば春近し>

被災地の仮設住宅では、天井にまで結露するお宅もあるとか聞きます。
「は~るよこい は~やくこい♪」です!!




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去年のあのワンチャンが、飼い主とご対面!!

2012年02月21日 | 本の紹介・その他いろいろ
今日は霜の続きを見ていただく予定でしたが、うれしいニュースが入ってきたので、そちらを優先します。(霜はまたあしたに)

実は、私のこのブログに昨年3月24日に書いた記事なんですが、その日の朝刊にこんな写真が載ったのです。

それは、前日の夕暮れ時、南相馬市の海岸に近い人影の無い道を、
夕日を浴びて長い影を引きながら、
一人ぼっちで歩いているワンチャンの姿でした。

あまりにも哀れで、涙が止まりませんでした。

どうやって生きていくのだろう・・・
飼い主の方は生きておられるのか・・
いつか巡り合えるのだろうか・・・

ずっと気になっていました。


そして今日の夕刊です。

その犬が保健所に保護されていることを、インターネットで飼い主のご家族が発見されて再会できたんだそうです!!

飼い主さんのお顔をなめている大きな写真と、あの、忘れもしない、一人ぽっちで歩いていたときの写真が載っていました!

よかった~~ ワンチャンも飼い主さんも、無事だったのです
一生懸命に探し続けておられたからこその再会ですね!

ただ、現在もご家族がバラバラに避難されているので、一番可愛がってなついていた「お母さん」とは、まだまだ一緒には住めなくて、ご長女のところに飼われているのだそうです。

なんと、あのときの写真は、住んでいたお家からは20キロも離れた所を歩いている姿だったんですって。

別れ別れになった飼い主を探して、満足に餌も食べられずに、歩き続けていたのでしょうか・・・
私は、またまた涙が止まらなくなりました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の霜・・・その1(車の霜)

2012年02月20日 | 霜・氷・雪
立春はとっくに過ぎ、この写真を写した19日は「雨水」でしたから、暦の上ではもうすっかり春なのに、今年はまだまだ冷え込みが厳しいです。

上の写真はこの朝の状況です。
このように全く風が吹いてなくて、しかもよく晴れていました。
そして、零下の冷え込みとくれば、霜が降りていないわけはありません。

しかも日曜日です。絶好のチャンス!
時間を気にせずに、じっくりと写して歩けます。 

それ行け、おばちゃん!!

厳重な防寒スタイルで、外に出ました。
午前7時30分です。

思ったとおり、車の表面も植物のまわりも、すばらしい霜のオンパレード!


今日は車の周辺で写したものの中から何枚かを。









近くの樹の姿が映りこんでいます




この写真のような、扇型のとても薄い感じの霜の結晶は、6年くらい霜を写してきましたが、初めて見ました。

車の車体の横側の、乗り降りするためのドアのガラスにだけ付いているのです。
それもたくさん駐車している車のうちの、たった2台だけに。
 
いつも見ている硬い針状の結晶ではなく、なんともはかなげで、夢の中で見ているような気持がしました。



今日はここまでです。
お楽しみいただけたでしょうか?


続きはまた明日にでも。





にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつものように

2012年02月17日 | 12~2月の空
                    今朝の7時3分の東の空

                    冬にしか見られない色をしている

                    太陽柱まではいかないけれど

                    少しだけ 光が天に向かって伸びている気配

                    そして

                    カラスが 今日の糧を求めて

                    お出かけの様子


                    いつものように

                    いつもの所から陽が昇る


                    いつもと同じということの幸せを

                    東北のみなさんに 教えてもらった

                    感謝を込めて 

                    合わせる手のひらの暖かさも ありがとうと

                    
                    彼の地も 春まだき

                    雪にうもれて暮らす方々も

                    たくさんいらっしゃる

                    冷え込む仮設住宅の朝

                    去年の今頃を思い出されて

                    涙ぐむ人も 多いはず・・・


                    ああ、せめて雪がやんで

                    暖かい光の降り注ぐ日が

                    早く来ますように

                    
                    

                                                                                   
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春めいた雫

2012年02月15日 | 水滴・凍露
久しぶりの雨です。

もはやこれまで・・・といった様子の木々や草が、やっと命を取り戻しました。
人間もカラカラ空気から解放されて、ほっと一息。


雨のプレゼント「雫」からは遠ざかっていたので、私も大喜びで外に出ました。

最初の写真は 花壇のバラの枝についていた、大きな水滴。
不思議な模様になっていました。

何が映り込んでるのかしら?
開けてみたくなりますね


こちらは、雨粒をいっぱい付けているネコヤナギ。

「毛皮のコートを着てるから、ぬれても寒くないんだよ!」



あちこちで満開中のスイセンも。

「ちょっと重いけど、これで元気になれるよ♪」



こちらはもう終わりに近くなったサザンカ。花びらの上に雨を乗せて。




< 久々に雨のシャワーを浴びながら 息吹き返し花うれしそう >




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする