もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

バジルクリームのフェットチーネ&散らし寿司

2015-10-14 19:33:53 | 料理
今日の昼食です。



・バジルクリームのフェットチーネ
   ベーコン
   タマネギ
   生クリーム
    ジェノベーゼソース(冷凍)、バジリコ(冷凍)、塩、白コショウ
   フェットチーネ

生クリームの中に冷凍してたジェノヴェーゼソースを入れたソースで。
冷凍なので手で折った分を使ったけど少なかったので同じく冷凍してたフレッシュのバジリコを揉んで入れました。
フェットチーネは生パスタのようなと謳った乾燥パスタだけど、まあね、生と比べるとね…
冷めた生クリームの中に入れたから少しは色がきれいだったわ。




今日の夕食です。



・散らし寿司
   干しシイタケ
    戻し汁、砂糖、しょうゆ
   レンコン
    酢
   タケノコ
   ニンジン
    だし汁、薄口しょうゆ、塩、酒、みりん
   チリメンジャコ
   キヌサヤ
    塩
   卵
    だし汁、砂糖、みりん、塩
   酢、砂糖、塩
   酒

夫が言うには何がどうって言えないけど、いつもと違う味だって。
私が思うに、甘さが足りない、かな?
チリメンジャコを入れるから合わせ酢の塩を控えたけどやっぱり少し塩辛かったのもある?かな?
何度作ってもお寿司は難しい。
まあ、具を煮るときの調味料は勘だからね…   
シソも買ってたのに、孫にはよくないかと後で自分たちのに入れようと考えてたら、忘れたーーーー
写真は2人前です。





・吸い物
   手毬麩
   ワカメ
   だし汁、薄口しょうゆ、酒、みりん、塩
   ユズ果汁

手毬麩がずーーーーーーーっと残ってるので、使ってしまおうと。
かわいいから買ったけどほとんどお味噌汁だからね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする