今日の昼食です。

・炒飯
豚ロース肉(254円)
干ししいたけ
タケノコ(143円)
ニンジン
ピーマン(25円)
卵
ニンニク
長ネギ
ネギ
干ししいたけの戻し汁、中華だし、酒、塩、コショウ、しょうゆ
今日は朝から大粒の雨が降ってます。
買い物に行きたくなかったので家にあるもので何ができるかな~~~と思案思案。
なんかいつも炒飯になるような気がするのですが
キノコがなかったので干ししいたけを戻して、ニンニク、ニンジンを炒めた後に戻し汁を入れて煮詰めて水分を飛ばしました。
きっとおいしさだけが残ってるよね~
今日の夕食です。

・すき焼き
牛肉(1518円)
白菜
生シイタケ(66円)
エノキダケ(74円)
ゴボウ(34円)
春菊(66円)
長ネギ
豆腐(33円)
糸こんにゃく(70円)
しょうゆ、酒、砂糖
卵
冷凍うどん
昼食を食べてる最中に今夜はすき焼きだ!で意見一致。
月末ではすき焼きは無理でしょうからね(笑)
いつものスーパーでなく、お肉が安くておいしい別のスーパーへ行きましたので、思ったほど高くなくて、それにおいしいお肉でした。
右のほうがちょっと高くて、見た目高そうなほうが安いのにはびっくり(グラム398円だったかな?)
でも食べたら歴然としてました(笑)
利益を出さないCOOPなのに、牛肉は高くておいしくないのです。
ここのスーパーは、商店街でそれぞれ個人店で営業してたんですが震災以降それぞれの店が集まってスーパーに変わったのです。
なので、お肉・お魚は
、鶏肉は
、野菜はまあまあ、という具合になるのです。
すき焼き、久しぶりです。
一年に1,2度しかしないんじゃないかな?
久しぶりで食べると懐かしい気持ちになりました。
昔はお砂糖とおしょうゆを直接かけてましたよね~
今では関東のように割り下を作ってます。
味が一定になるのでこのほうがいいわ。
最後はやっぱりおうどん
写真は2人前です。

・炒飯
豚ロース肉(254円)
干ししいたけ
タケノコ(143円)
ニンジン
ピーマン(25円)
卵
ニンニク
長ネギ
ネギ
干ししいたけの戻し汁、中華だし、酒、塩、コショウ、しょうゆ
今日は朝から大粒の雨が降ってます。
買い物に行きたくなかったので家にあるもので何ができるかな~~~と思案思案。
なんかいつも炒飯になるような気がするのですが

キノコがなかったので干ししいたけを戻して、ニンニク、ニンジンを炒めた後に戻し汁を入れて煮詰めて水分を飛ばしました。
きっとおいしさだけが残ってるよね~
今日の夕食です。

・すき焼き
牛肉(1518円)
白菜
生シイタケ(66円)
エノキダケ(74円)
ゴボウ(34円)
春菊(66円)
長ネギ
豆腐(33円)
糸こんにゃく(70円)
しょうゆ、酒、砂糖
卵
冷凍うどん
昼食を食べてる最中に今夜はすき焼きだ!で意見一致。
月末ではすき焼きは無理でしょうからね(笑)
いつものスーパーでなく、お肉が安くておいしい別のスーパーへ行きましたので、思ったほど高くなくて、それにおいしいお肉でした。
右のほうがちょっと高くて、見た目高そうなほうが安いのにはびっくり(グラム398円だったかな?)
でも食べたら歴然としてました(笑)
利益を出さないCOOPなのに、牛肉は高くておいしくないのです。
ここのスーパーは、商店街でそれぞれ個人店で営業してたんですが震災以降それぞれの店が集まってスーパーに変わったのです。
なので、お肉・お魚は


すき焼き、久しぶりです。
一年に1,2度しかしないんじゃないかな?
久しぶりで食べると懐かしい気持ちになりました。
昔はお砂糖とおしょうゆを直接かけてましたよね~
今では関東のように割り下を作ってます。
味が一定になるのでこのほうがいいわ。
最後はやっぱりおうどん

写真は2人前です。