今日の昼食です。



以心伝心?ランチに行ってみたいと思ってたお店へ夫からのお誘い。
以前私の誕生日に行ったお店です。
カメラを忘れたので携帯で撮影、むっちゃピンボケですね、ってか、よく写せないんだわね、私の携帯では
ま、カメラのようにいろいろ設定を変える方法を知らないからそのままカシャリですからね・・・・
最初のは二人共に出た前菜?
奥はサラダとハマチのカルパッチョ?
手前はいろいろで何かな?と分からないものも。
手前のレンゲに載ってるのがとってもおいしかった。
タコ?だったと思うけど、ソースが
私の口では半口なので(笑)もっと欲しい~~~と思いました
2枚目のは夫が頼んだビフカツ。
3枚目は私の「今日のランチ」
ランチはお魚とホタテの鉄板焼きでした。
どちらもおいしかった~~~
ご飯とお味噌汁が付いてます。
ビフカツは1500円、ランチは1050円。
ランチはお得感100%
今日の夕食です。

・牡蠣とほうれん草のパン粉焼き
カキ(498円)
塩
ベーコン(頂き物)
ほうれん草(198円)
塩、コショウ
パン粉、パルメザンチーズ、ニンニク、塩、コショウ、パセリ、E.V.オリーブオイル
カキとベーコンとほうれん草、ゴールデントリオですよね~
頂いたベーコン、今までは塊を使ってましたが、薄切りのパックになったのも頂いてたんです。
今日はそれをカキに巻きました。
長い竹串にいくつか刺して焼いたら、一つ一つひっくり返す手間が省けるしベーコンが外れることもないのでgood ideaでした。
これ、どこで聞いたのかな・・・・
写真は2人前です。

・サラダ
ミズナ(50円)
キュウリ(23円)
トマト(149円)
スモークサーモン(124円)
ドレッシング
ミズナをサラダにするのはいつからかしら?
今ではどこでも見かけるようになりましたね。
堺で買ったお皿、登場です。
もっとお洒落なものがよかったけど、とりあえず、まずはサラダでしょ、と思って
写真は2人前です。
写真はドレッシングをかける前です。

・スープ
カボチャ(50円)
タマネギ
バター、ブイヨン
牛乳、塩、白コショウ、練乳
パセリ
3日遅れのパンプキン(笑)
皆さんは31日にカボチャを食べるのでしょうか?
って、3日遅れっていうのは後付です(笑)



以心伝心?ランチに行ってみたいと思ってたお店へ夫からのお誘い。
以前私の誕生日に行ったお店です。
カメラを忘れたので携帯で撮影、むっちゃピンボケですね、ってか、よく写せないんだわね、私の携帯では

ま、カメラのようにいろいろ設定を変える方法を知らないからそのままカシャリですからね・・・・
最初のは二人共に出た前菜?
奥はサラダとハマチのカルパッチョ?
手前はいろいろで何かな?と分からないものも。
手前のレンゲに載ってるのがとってもおいしかった。
タコ?だったと思うけど、ソースが

私の口では半口なので(笑)もっと欲しい~~~と思いました

2枚目のは夫が頼んだビフカツ。
3枚目は私の「今日のランチ」
ランチはお魚とホタテの鉄板焼きでした。
どちらもおいしかった~~~
ご飯とお味噌汁が付いてます。
ビフカツは1500円、ランチは1050円。
ランチはお得感100%
今日の夕食です。

・牡蠣とほうれん草のパン粉焼き
カキ(498円)
塩
ベーコン(頂き物)
ほうれん草(198円)
塩、コショウ
パン粉、パルメザンチーズ、ニンニク、塩、コショウ、パセリ、E.V.オリーブオイル
カキとベーコンとほうれん草、ゴールデントリオですよね~
頂いたベーコン、今までは塊を使ってましたが、薄切りのパックになったのも頂いてたんです。
今日はそれをカキに巻きました。
長い竹串にいくつか刺して焼いたら、一つ一つひっくり返す手間が省けるしベーコンが外れることもないのでgood ideaでした。
これ、どこで聞いたのかな・・・・
写真は2人前です。

・サラダ
ミズナ(50円)
キュウリ(23円)
トマト(149円)
スモークサーモン(124円)
ドレッシング
ミズナをサラダにするのはいつからかしら?
今ではどこでも見かけるようになりましたね。
堺で買ったお皿、登場です。
もっとお洒落なものがよかったけど、とりあえず、まずはサラダでしょ、と思って

写真は2人前です。
写真はドレッシングをかける前です。

・スープ
カボチャ(50円)
タマネギ
バター、ブイヨン
牛乳、塩、白コショウ、練乳
パセリ
3日遅れのパンプキン(笑)
皆さんは31日にカボチャを食べるのでしょうか?
って、3日遅れっていうのは後付です(笑)