吉村青春ブログ『津屋崎センゲン』

“A Quaint Town(古風な趣のある町)・ Tsuyazaki-sengen”の良かとこ情報を発信します。

2016年5月12日/〈津屋崎の四季〉1148:木の実の熟れるころ

2016-05-12 13:50:38 | 風物

 

写真①:住宅の庭で熟れ始めたアンズの実

     =福津市津屋崎2丁目で、2016年5月7日撮影

アンズの実熟れ始める

梅の実も青々と生る

  季節の移ろいは、早いですね。福津市津屋崎2丁目の住宅の庭では、アンズの実が熟れ始めました=写真①=。

  宮司6丁目の果樹園では、青い梅の実が枝ごとに幾つも生っています=写真②=。

 

写真②:枝に幾つも生った青い梅の実

         =福津市宮司6丁目で、5月8日撮影

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016年5月8日/〈津屋... | トップ | 2016年5月14日/〈日... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

風物」カテゴリの最新記事