『人生を遊ぶ』

毎日、「今・ここ」を味わいながら、「あぁ、面白かった~ッ!!」と言いながら、いつか死んでいきたい。

  

十九番勝負

2021-08-31 07:32:00 | 藤井 聡太
ソーちゃんが
昨日の竜王戦の
挑戦者決定戦を勝ち抜き、
初めてのビッグタイトルへの
挑戦権を得た。

相手は、またトヨピーである(笑)。

なので、
王位戦、叡王戦と続いて、
ウソみたいな
十九番勝負となった。

既に王位戦は
4-1で防衛し、
来週の13日は
2-2で迎えた叡王戦の
決着がつく。

タイトル奪取できれば
「三冠」達成である。

そして、その勢いで、
同じ竜王タイトル保持者の
トヨピーからも
「四冠」目を奪える可能性大である。





今朝の朝刊には
「令和最強」という
コピーを初めてみた。

そして、
全タイトル制覇をしそうである、
という森下九段のコメントや、
「現在の最強」という
渡辺名人のコメントもあった。

トヨピーは
「特別の才能」と表現して
畏怖している様子である。





こんなパンデミックに
憂える世の中だから、
ソーちゃんの活躍は
国民に「こころの抗体」を
与えてくれているような気もする。






夏休み明けで
ひと月ぶりに
K中に出勤した。

この間に
地震が何度もあったので、
絵が傾いていたり
落下しているのもあった。

3.11来、
数千回もの余震が
日常的にあるので、
「ウィズ・コロナ」
と共に
「ウィズ・アースクェイク」
でもあり、
「ウィズ・ラディエーション」
(放射線)である。








相変わらずのボンビーなので、
ガタがきたタッパーの弁当箱を
ダイソーで買い替えた。

そんでも、
110円で3年近くも
持ってくれたので、
ボンビー・ライフには
「100均」様様である(笑)。

きのうは、
マメに朝っぱらから
イカ飯を作った。

いつもは
野菜と玉子焼きオンリーなので、
さすがにご飯物は
弁当らしいガッツリ感があった。







玄関前に一輪咲いた
野生の百合ちゃんが、
帰宅を出迎えてくれるので、
すこぶる気分がいい。

今朝も夜明け前の
4時頃にゴミ出しに行くのに、
「おはよー。
 ユリちゃん」
と声かけした。

あと数日で
はかなく朽ち果てるまで
愛でてあげようと
擬人化して観ている。




*********


『魂理学試論』1

「はじめに」

 夏休みに『名人を超える』という「ファンタジック・リアリティ」小説を48日間で書き上げたので、次の創作テーマとして、ブログ内でさんざん書き散らしてきた事だが、学際的アプローチによる「意識論」を総括してみたいと考えた。
 ここ十年くらい、年に二冊の本を創る、というのを自分に課しているので、今年度は、『夢十夜の深層分析』『名人を超える』に続き三冊目である。
 量産出来る時は、やれるに越した事はない(笑)。
 誰にも頼まれもせず、読まれもせず、買われもしなくとも、自分の為の「自学的創作活動
」なので、「楽しい」という事と「満足する」ということが主眼である。
 自主的にする勉強と研究ほど、安上がりで一生楽しめるものは他にはない。

「たましいは生き通し」

『魂理学』というのは、「心理学」が「こころ」の「ことわり」を学ぶものであれば、「たましい」についての「ことわり」を意味する造語である。
「たましい」とは、およそ、科学的思考の俎上には上がらない概念だが、「愛」と同様に、これほど多く人口に膾炙される語もない。

【多くの者が愛について語るが
 まだ誰もそれを見たものはいない】

という箴言があるが、それを【たましい】と代えてもいいだろう。

 さて、何の前振りもなしに、いきなり「断言」あるいは「定理」とするが、とりあえず「霊魂不滅」説を魂理学的立場では採用している。
 それは、古今東西の宗教が説く処である。
 
 金光教祖は、自らが神様に連れられて神界・霊界を三日間つぶさに見るという神秘体験をしておられ、そして
「たましいは生き通しである」
 と仰った。
『教典』にある教祖の事跡には、シンクロニシティック(共時的)な奇跡がいくつも出てくる。
 当時は、それを「霊験あらたか」と表現された。
 
 今回、「霊験」を初めて英語で調べてみた。
 そしたら、「miraculous efficacy」とか「miraculous virtue」というようだ。
「霊験あらたかな」は「wonder‐working」
「霊験あらたかな人」は「a person who performs miracles」
「その神様は霊験あらたかであるというので評判だ」は「The god is renowned for his ability to fulfill the wishes of worshippers」

「たましいは生き通しである」というのを三十代頃に認識してから、不惑の四十代以降、本質的な事に注目していると、些末な事に心が乱されるという事が少なくなった。
 現下のコロナ禍でも、過去・現在・未来と無限に「生き通している魂」が個性化して、意識して、体験している「現象」に過ぎない、と考えれば、「実存するものは脅かすことが出来ない」という金言が至当なものに思えてくる。
 これは、現象に対してフェーズ(相)やディメンション(次元)を変えて観察し認識する事でもあるのである。
 













コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海行き | トップ | 寒暖差 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

藤井 聡太」カテゴリの最新記事