書籍之海 漂流記

看板に掲げているのは「書籍」だけですが、実際は人間の精神の営みすべての海を航海しています。

「ウズベクで不妊手術強制 政府の人口抑制策に批判」 から

2010年08月05日 | 抜き書き
●「47 NEWS」2010/08/05 16:21、共同通信。(部分)
 〈http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010080501000481.html〉 

 強権体質のカリモフ大統領は人口抑制を奨励。子どもを多く産んだ女性が不妊手術の主な対象で、医師が「深刻な病気」などと偽って手術を迫る例も多いという。/ウズベクの人権活動家ハイトバイ・ヤクボフ氏(54)は電話取材に対し「近くの12地区を訪れ、いずれも手術強制の例を確認した。女性は何も知らず、医師にだまされている」と指摘。医師は保健省から手術数のノルマを伝えられ「実行しなければ、職を失うか、罰を受けることになる」と説明する。

 どこかで聞いたような話だ。しかしそれにしても野蛮、残酷。 

「『米国に追従し核武装化の道進む』 北朝鮮通信社が日本を批判」 から

2010年08月05日 | 抜き書き
▲「msn 産経ニュース」2010.8.5 13:51。(部分)
 〈http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100805/kor1008051353005-n1.htm

 論評は、〔略〕「日本は謝罪や賠償、人道主義的支援をせず、米国に追従し核武装化の道を進んでいる」と主張した。

 目くそが、鼻くそですらないものを笑っている。恥じよ。

 韓国出身の潘基文・国連事務総長の長崎、広島訪問には触れなかった。

 記事の真意は那辺にありや?

●「47 NEWS」2010/08/05 13:20、共同通信「潘国連事務総長のスピーチ要旨」 (部分)
 〈http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010080501000371.html〉 

 皆さんは、広島の人々とともに、世界の核軍縮のための力強い協力関係を生み出しました。この歴史的な場所は爆心地というだけでは全くありません。このような惨劇は、どんな人々にも、どんな場所にも、私たちはもう決して許しはしない。そういう決意の記念碑なのです。

 たぶん、とりわけここが気に入らなかったのではないか。自分はいいが他人はダメという理屈から察するに。