草莽隊日記

混濁の世を憂いて一言

TPPの問題点を追及できず揚げ足を取るだけの民進党を嗤う!

2016年11月04日 | 政局

日本派としてTPPに関しては簡単に容認できない。いかに自由貿易が重要であっても、国益が優先させなければならないからだ。しかし、民進党は衆議院の特別委員会での審議で、政府を徹底追及することができず、間抜けな大臣の揚げ足取りに終始した▼最初にTPP参加を決断したのは、民進党の前身である民主党政権の時代だ。当時は自民党が反対の急先鋒であった。例外の品目を決めて、農産物などの聖域をどこまで守り切ったのか、日本の国柄を損なわないのか、といった根本的な議論が行われなかったのは、政府というより野党の責任が大きい。今日の特別委員会での採決にしても、あまりにも呆気なかった。プラカードを掲げて気勢を上げただけで、これでは絶対阻止を叫んでも、単なるパフォーマンスでしかない。いかにマスコミを味方に付けて「強行採決」と批判しようとも、国民の多くは耳を傾けないだろう▼民進党代表の蓮舫が二重国籍で国民に嘘を吐き、今もそれが続いているわけだから、その点からも説得力がない。アメリカの次の大統領は保護貿易主義に向かうとみられる。あえて日本が国会の承認を急ぐのは、約束を果たしたということで、主導権を確保したいからだろう。国際化をせざるを得ない必然性は分かっても、混乱は最小限にとどめなくてはならない。TPPを政争の具にしてしまうような政治で、国民を幸福にできるのだろうか。

にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ

 

               ←応援のクリックをお願いいたします。

 

 

政治 ブログランキングへ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山本農水相の辞任迫る蓮舫に... | トップ | 米国頼みで自衛隊を国軍とし... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政局」カテゴリの最新記事