2015/3/27放送
世の光の時間です。お元気ですか? 岩井基雄です。月の最後の金曜日は歴史上のクリスチャンやキリシタンの生涯から学んでいますが、今日はジュリアおたあについて考えてみましょう。
戦国時代、文禄の役の時に朝鮮半島から連行されてきた人達の中の女性の一人が「ジュリアおたあ」と呼ばれることになる女性です。彼女は日本に連れて来られてからキリスト大名小西行長に保護され、彼のもとで育てられます。彼女は行長の妻の教育のもと、小西家の元来の家業と関わりの深い薬草の知識を学び、行長夫妻のキリシタンとしての生き方から大きな影響を受け、キリストへの信仰を持つようになりました。ジュリアとは彼女の洗礼名です。そして自ら聖書を学び、自分の持ち物を貧しい人々に分け与えるなどの愛の働きを続けて行きました。行長が関ケ原の戦いに敗れ斬首された後、おたあはその美しさと知性を見初められ、徳川家康の侍女として仕えることになりました。彼女は懸命に働き、夜には祈りを捧げ、聖書を学び、他の侍女や家臣たちをキリストへの信仰へと導いてきました。彼女にはそのことばだけではなく生き方そのものに力があったのですね。しかし、おたあは信仰を捨てる要求を拒否し、家康の側室への抜擢をも断ったため、1612年に江戸城より追放され、三度にわたる島流しの刑を受けます。しかし彼女はどの島においても熱心にキリストへの信仰を守り、見捨てられた弱者や病人の保護や流刑人や罪人への愛の奉仕などを通して献身的に人々に尽くしました。幾度も恩赦として島から出る機会が与えられながらも、彼女は40年間一度も島を出ることがなく愛を表し続けたのです。ジュリアおたあは、どんな苦難の中にあっても神の愛に生き、弱く小さく貧しい人々にイエス・キリストに表すような豊かな愛を注いでいったのです。
あなたも神の愛に生かされ、愛を届ける人へと変えられて行きませんか? 聖書のことば
「まことに、あなたがたに告げます。あなたがたが、これらのわたしの兄弟たち、しかも最も小さい者たちのひとりにしたのは、わたしにしたのです。」 新約聖書 マタイの福音書25章40節
(PBA制作「世の光」2015.3.27放送でのお話しより)
******
さて、この番組を制作しているPBAの「世の光」の係りでは分りやすい聖書通信講座を用意していて、初めての方には無料の入門コースがお勧めとの事。詳しくはPBAに案内書を申し込みましょう。日曜日に教会を覗いてみるというのはお勧め。
こっそり覗きたければ一人で。それとも友だちをけしかけてつるんでもいいし、日曜日は大抵、朝10時か、10時半頃からお昼頃まで集まっていて誰が行ってもオーケー。事前の連絡なしでもちょっとのぞかせてくださいと言えばいいでしょう。
PBAに聞くと近くの教会を紹介してくれるので、気軽に問い合わせるといいでしょう。問い合わせ先は、mail@pba-net.comです。
******
世の光の時間です。お元気ですか? 岩井基雄です。月の最後の金曜日は歴史上のクリスチャンやキリシタンの生涯から学んでいますが、今日はジュリアおたあについて考えてみましょう。
戦国時代、文禄の役の時に朝鮮半島から連行されてきた人達の中の女性の一人が「ジュリアおたあ」と呼ばれることになる女性です。彼女は日本に連れて来られてからキリスト大名小西行長に保護され、彼のもとで育てられます。彼女は行長の妻の教育のもと、小西家の元来の家業と関わりの深い薬草の知識を学び、行長夫妻のキリシタンとしての生き方から大きな影響を受け、キリストへの信仰を持つようになりました。ジュリアとは彼女の洗礼名です。そして自ら聖書を学び、自分の持ち物を貧しい人々に分け与えるなどの愛の働きを続けて行きました。行長が関ケ原の戦いに敗れ斬首された後、おたあはその美しさと知性を見初められ、徳川家康の侍女として仕えることになりました。彼女は懸命に働き、夜には祈りを捧げ、聖書を学び、他の侍女や家臣たちをキリストへの信仰へと導いてきました。彼女にはそのことばだけではなく生き方そのものに力があったのですね。しかし、おたあは信仰を捨てる要求を拒否し、家康の側室への抜擢をも断ったため、1612年に江戸城より追放され、三度にわたる島流しの刑を受けます。しかし彼女はどの島においても熱心にキリストへの信仰を守り、見捨てられた弱者や病人の保護や流刑人や罪人への愛の奉仕などを通して献身的に人々に尽くしました。幾度も恩赦として島から出る機会が与えられながらも、彼女は40年間一度も島を出ることがなく愛を表し続けたのです。ジュリアおたあは、どんな苦難の中にあっても神の愛に生き、弱く小さく貧しい人々にイエス・キリストに表すような豊かな愛を注いでいったのです。
あなたも神の愛に生かされ、愛を届ける人へと変えられて行きませんか? 聖書のことば
「まことに、あなたがたに告げます。あなたがたが、これらのわたしの兄弟たち、しかも最も小さい者たちのひとりにしたのは、わたしにしたのです。」 新約聖書 マタイの福音書25章40節
(PBA制作「世の光」2015.3.27放送でのお話しより)
******
さて、この番組を制作しているPBAの「世の光」の係りでは分りやすい聖書通信講座を用意していて、初めての方には無料の入門コースがお勧めとの事。詳しくはPBAに案内書を申し込みましょう。日曜日に教会を覗いてみるというのはお勧め。
こっそり覗きたければ一人で。それとも友だちをけしかけてつるんでもいいし、日曜日は大抵、朝10時か、10時半頃からお昼頃まで集まっていて誰が行ってもオーケー。事前の連絡なしでもちょっとのぞかせてくださいと言えばいいでしょう。
PBAに聞くと近くの教会を紹介してくれるので、気軽に問い合わせるといいでしょう。問い合わせ先は、mail@pba-net.comです。
******