goo blog サービス終了のお知らせ 

 ♪ラジオ放送・文字版「世の光」

   1952年以来、キリスト教会が協力して全国民放ラジオで放送して73年、
PBA『世の光』を文字で 

■わたしにとどまりなさい(2) / 関根弘興

2013年08月12日 | Weblog
2013/8/12放送

 世の光の時間です。お元気でお過ごしでしょうか? 関根弘興です。

 イエス・キリストはこんなことばを語られました。
 「わたしから学びなさい。そうすればたましいに安らぎが来ます。」(マタイ 11章29節)

 イエス・キリストから学ぶことは魂の安らぎに繋がっていく、と約束されているんですねえ。学ぶというのは知的に理解するという面もありますが、イエス様を救い主として受け入れ信頼し生きて行くこと、それがイエス様から学ぶ人生でもあるんです。そんな一人ひとりにイエス様は「わたしは決してあなたを離れず、また、あなたを捨てない。」(ヘブル13章5節) いつも一緒にあなたと歩もう、と約束されているんですねえ。

 さてヨハネの福音書の8章31節(、32節)という所には、「もしあなたがたが、わたしのことばにとどまるなら、あなたがたはほんとうにわたしの弟子です。そして、あなたがたは真理を知り、真理はあなたがたを自由にします。」とイエス様は語られています。つまり、イエス・キリストのことばにとどまることはあなたの人生に安らぎをもたらし、あなたを自由にする、と言われているんです。ですから私たちは少しばかりの勇気をもってイエス様の約束のことばに人生を委ねて生きていくことが大切なんですねえ。

 私の息子がまだ小さい時でした。自転車の補助輪を外して乗ってみることになったんです。まあ初めての体験ですから心配なわけですね。そこで私は息子に言いました。「大丈夫。できるよ。転びそうになってもちゃんと見ていてあげるから。」 こう言ったんです。すると息子は勇気をもって自転車をこぎ出したんですね。息子は私のことばを信じて、そのことばに委ねてペダルを送り出した訳です。ふらふらしながらも補助輪を外して乗れるようになったんですねえ。

 あなたが初めてプールに行った時のことを覚えてますか? 泳げなくて怖さを覚えたかもしれませんね。しかし身体の力を抜いて水に委ねていくと体は水に浮く訳ですね。イエス・キリストのことばにとどまるとはイエス・キリストにこれからの人生を委ねてイエス様の約束を信頼し生きていくということなんですね。

 イエス様はあなたに何を約束されていますか? イエス・キリストを信じる者は永遠のいのちを持つと約束してくださいましたねえ。いろんな辛い困難な人生にも私達は遭遇します。でもイエス・キリストは「勇敢でありなさい。恐れるな。私は勝利者なのだ。」と語ってくださるんです。もし私が間違った方向へ進もうとしている時には、「それは違う。」と聖書から戒めてくれるでしょう。イエス・キリストは今もあなたを励まし慰め勇気を与えてくださるのです。

 だから私たちはイエス・キリストの語られた約束のことばに人生を委ね、そしてとどまり、そして歩んで行く、これが私たちの最善の人生なんです。

(PBA制作「世の光」2013.8.12放送でのお話しより)

***

 さて、この番組を制作しているPBAの「世の光」の係りでは分りやすい聖書通信講座を用意していて、初めての方には無料の入門コースがお勧めとの事。詳しくはPBAに案内書を申し込みましょう。日曜日に教会を覗いてみるというのはお勧め。こっそり覗きたければ一人で。それとも友だちをけしかけてつるんでもいいし。日曜日は大抵、朝10時か、10時半頃からお昼頃まで集まっていて誰が行ってもオーケー。事前の連絡なしでも、ちょっときてみました、いいですか? と言えばいいでしょう。PBAに聞くと近くの教会を紹介してくれるので、気軽に問い合わせるといいでしょう。問い合わせ先は、mail@pba-net.comです。

***

このサイトは URL名として 
http://yonohikari.biblica.info 
が使えます。

***

世の光/さわやか世の光/ジェネレーションXの東海地方での放送に協力してくださるキリスト教会・キリスト者の皆様の献金は、

  郵便振替 00890-3-111071 東海福音放送協力会   まで

  お問い合わせは、
  電話 052-762-2196 (自由ケ丘キリスト教会内)  東海福音放送協力会 へ
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする