goo blog サービス終了のお知らせ 

 ♪ラジオ放送・文字版「世の光」

   1952年以来、キリスト教会が協力して全国民放ラジオで放送して73年、
PBA『世の光』を文字で 

■井戸掘りの名人 / 板倉邦雄

2013年03月13日 | Weblog
2013/3/13放送

 世の光の時間です。いかがお過ごしですか? 板倉邦雄です。今日は「井戸掘り名人」という題でお話ししましょう。どのような世界にでも名人と呼ばれる人がいます。今日は井戸掘り名人イサクのお話です。創世記26章です。

 裕福になったイサク一族は寄留していましたペリシテ人の妬みを買いました。そしてゲラル地方から追放されてしまいました。そこでイサク一族はゲラルの谷に天幕を張って住むことになります。そして父アブラハムが掘った井戸をコツコツと再び掘り続けました。ペリシテ人たちがアブラハムの死んだ後ふさいでしまっていたからです。父や先人の技術を学ぶことは名人への道ではないでしょうか。しかしイサクは今住んでいる谷の中に新しい井戸をしもべたちと共に堀ります。湧き出る水の井道を掘り当てました。谷間という困難な場所での井戸掘りは新しい技術と工夫、自然との戦いを経験したことでしょう。

 ところがゲラルの羊飼いたちはこれ幸いとばかり、「この水は俺たちのものだ」と言って横取りしようとイサクの羊飼いたちと争うようになりました。イサクは争うことをやめて掘った井戸を諦め、当然の権利を相手に譲ってしまいます。名人とは困難や挫折を通して腕を磨き世界を広げていくのでしょう。ここに私たちの経験の価値(? ※「かき」と聞こえる)という宝が生まれて来るのです。

 それからイサクは故郷のベエル・シェバというところへ移動しました。ある夜、主なる神様はイサクに現れて言いました。「わたしはあなたの父アブラハムの神である。あなたは恐れてはならない。わたしはあなたと共にいて、あなたを祝福する。わたしのしもべアブラハムのゆえにあなたの子孫を増すであろう。」

 井戸掘り名人イサクに与えられた主なる神様からの約束は三つでした。

 一、あなたの父が信じた神である。だから恐れるな。心を騒がせな。

 第二、わたしはあなたと共にいて、あなたを祝福する。

 第三、あなたの子孫は繁栄する。争いを好まず自分の家族と一族のことを思い、辛抱と忍耐を続けた井戸掘り名人イサクは人生の名人へと導かれていったのです。

( PBA制作「世の光」2013.3.13放送でのお話より )

******

 さて、この番組を制作しているPBAの「世の光」の係りでは分りやすい聖書
通信講座を用意していて、初めての方には無料の入門コースがお勧めとの事。詳しくは
PBAに案内書を申し込みましょう。日曜日に教会を覗いてみるというのはお勧め。こっ
そり覗きたければ一人で。それとも友だちをけしかけてつるんでもいいし。日曜日は大
抵、朝10時か、10時半頃からお昼頃まで集まっていて誰が行ってもオーケー。事前の連絡なし
でもちょっとのぞかせてくださいと言えばいいでしょう。PBAに聞くと近くの教会を紹
介してくれるので、気軽に問い合わせるといいでしょう。問い合わせ先は、mail@pba-net.comです。

******

このサイトは URL名として 
http://yonohikari.biblica.info 

が使えます。携帯からもこのURLでどうぞ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする