ふうるふうる・たらのあんなことこんなこと

いろんなできごとを面白がってしまおうと思っています。
日常のあれやこれや記事です。

微量に含まれる成分って何?

2009-02-04 11:37:02 | Weblog
 武蔵浦和“ふうるふうる”のたらです。
        (↑これをクリックするとホームページに行きます)



 去年の12月27日「いつでも出陣おっけー!」でグラッパを数種類購入したことを書きました。
 飲んだ当初、「うーん、ホワイトリカーとあんまりかわらないような」と思いましたが、1か月ぐらいしてから「グラッパって甘い!」と思ったですよ。

 これって、「慣れればうまい、くさやのひもの」か? (オジョウサマご幼少のみぎり、乳母やたちがくさやを食べさせたところ食いつきがよすぎてあきれられたらしい。 ふん、慣れなくてもくさやはうまいもん! くさやはトビウオじゃなくてムロアジね ウフ)
 
 さてさて、1本のグラッパのラベルに、「製菓原料用に限る」との記載がありました。

 「製菓原料用に限る」ったって口に入るもんだから食品としては問題ないだろうよと思ったのですが、製菓用に使うのと飲むのとじゃ体内に入る量が違うワ。そこらへんはどう考えりゃいいの? ってんで、とりあえずネットで検索してみたところ、次のような説明をしてくれているブログがありました。

「これは微量に含まれる成分のため、記載が義務付けられているものです。
テキーラやグラッパを伝統的な製法で造ると、どうしても生じてしまう成分だそうです。
含有量は微量であり、適量を飲む分には人体には異常はきたしませんが、ご留意の上でご入札下さい。」
だって。

 「どうしても生じてしまう成分」って何? それが何かがいちばん肝心じゃない?

 「適量を飲む分には人体には異常はきたしません」って、だからね、どれぐらいが適量なの?


 おまけに、先日もう一度注文しようと思ったら、取扱商品から外れてた!
 う~~~気になる。

 どなたか、「微量に含まれる成分」「飲むに適量と思われる量」についてご存じでしたらぜひご教示ください! お願い!!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿