今日は終日、那覇市内にて用務。
昼食には、那覇市泊のフェリー乗り場(とまりん)近くにある「ボロジノ食堂」で沖縄そばと大東寿司を食す。この食堂は、大東島出身の夫婦が経営していて、大東寿司では有名らしい。
私が一番興味を引かれたのは、大東島にかつて存在していた製糖会社用の軽便鉄道の写真を飾っていたことだった。
ちなみに、大東島を最初に発見したのはロシア人で、ボロジノとはそのロシア人が名付けたらしい。
昼食には、那覇市泊のフェリー乗り場(とまりん)近くにある「ボロジノ食堂」で沖縄そばと大東寿司を食す。この食堂は、大東島出身の夫婦が経営していて、大東寿司では有名らしい。
私が一番興味を引かれたのは、大東島にかつて存在していた製糖会社用の軽便鉄道の写真を飾っていたことだった。
ちなみに、大東島を最初に発見したのはロシア人で、ボロジノとはそのロシア人が名付けたらしい。