Blog~続・トイレの雑記帳

鉄道画像メインの「ゆる鉄写真ブログ」のつもりでしたが、
政治社会の事共について記したくなり、現在に至ります。

荒天時の交通は・・・

2009-10-08 08:32:00 | インポート
各位お早うございます。先日より報道されている大型台風第18号が、今朝当地名古屋の南方に上陸、現在は長野県下を北上している模様。
ここ10年来屈指の大勢力と言われているだけに、当地にても風水害が大いに心配されました。ほぼ予想の範囲内とは言え、倒木などによる人身事故や東海道新幹線を初め鉄道の区間不通、風雨による高速道の一部閉鎖など、相応の被害が出ている模様。被災各位には、まずは一言お見舞い申し上げます。

本当に、台風上陸はほぼ2年ぶりだけに、私も強い風雨の感覚は忘れかけたものがありました。Cafeの知友の記事などを拝見し、非常食や飲料水、非常灯や携帯ラジオの準備を少しはしたものでした。今回は・・・と言うか今回も杞憂に終わりそうで一安心してはいますが、これら準備に本当の出番が回って来る可能性もあるだけに、これからもこうした心がけは、必要に応じ続けたく思っている所。又、地震の場合と異なり、集合住宅上階に居所がある事も、出水の時は被害が少ない事も、感謝しつつ留意すべき点ですね。

さてさて「安全第一」の見地より、先程まで当地名古屋とその周辺は、公共交通がほぼ全面ストップしていました。気象情報の少なかった以前と異なり、正確な情報を生かして危険が予想される間は、出退勤時など混雑する時間帯であってもストップをかけ、安全が確認され次第今度はユーザーの便宜の為、一刻も早く運転を再開する。鉄道交通の関係各位には、こうした精度の高い運行管理技術を積み重ね、利用者の信頼を勝ち取って頂きたいもの。高速道の管理にしても同様。「動かせない時は動かせない」そうした事の積み重ねが、例えゆっくりでも信頼の醸成に繋がるものと信じます。又、利用者各位の側でも「動かない時には、危険があるのだ」と言う事を理解し、徒に交通関係各位を責める様な出方は控えるべき。それが大人の対応と言うものではないでしょうか。

後、自家用車に乗る方々は、特に天候の厳しい折は、絶えず気象情報をチェックして、出かけるか否かを良く考える様にしたいものですね。
こんな時も安全第一。特に雨量が多い時(概ね50mm/H以上)、極めて風が強い時(概ね20m/S以上)の時は、乗って出かけない勇気を持つ心がけも大事でしょう。*(注意)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする