goo blog サービス終了のお知らせ 

生かされて

乳癌闘病記、エッセイ、詩、童話、小説を通して生かされている喜びを綴っていきます。 by土筆文香(つくしふみか)

しらがになってもわたしは背負う

2017-05-26 16:39:16 | 教会
昨日、友人のお義母さま、F子さんのの葬儀に参列してきました。教会のチャペルピスガで行われたので、母の葬儀を思い出しました。

式次第に略歴が書かれています。1分ほどで読めますが、88年の長い人生があったのですね。
おしゃれで人付き合いがよく、いつも身だしなみをきちんと整えておられたというところは母とそっくりです。

母は召される5か月前、具合が悪くなってから洗礼を受けたので教会生活はできませんでしたが、F子さんは、召される10年前に洗礼を受けておられたので、教会生活ができました。喜楽希楽会(きらきらかい)という高齢者の会のメンバーで旅行にいったり、楽しい行事に参加している写真がパワーポイントで映し出されました。
 
一同で喜楽希楽会のテーマソングを賛美しました。
歌詞を紹介します。

1、神よあなたは 若いころから私の力        
年老いて白髪なるとも 私の望み

2、神よ私は年老いてなお実を実らせて
いきいきと主の大庭で生い茂ります

3、神よ私は次の世代に告げ知らせます
主の力 主のみ救いと主の麗しさ

4、神よあなたは私の力尽き果てるとき
  振り向いて呼びかけられる
「あなたを背負う」

5、神よ私は 命の限り力を尽くし
  きらきらと ただあなただけ
  ほめたたえます


この歌は、聖書の言葉に基づいて作られています。

詩編71:5「神なる主よ。あなたは、私の若いころからの私の望み、私の信頼の的です。
71:18「年老いて、しらがになっていても、神よ、私を捨てないでください。私はなおもあなたの力を次の世代に、あなたを大能
のわざを、後に来るすべての者に告げ知らせます」
71:20「あなたは私を多くの苦しみと悩みとに、会わせなさいましたが、私を再び生き返らせ、地の深みから、再び私を引き上げて
くださいます。」
71:21「あなたが私の偉大さを増し、ふり向いて私を慰めてくださいますように。」

イザヤ46:4「あなたがたが年をとっても、わたしは同じようにする。あなたがたがしらがになっても、わたしは背負う。わたしはそうしてきたのだ。なお、わたしは運ぼう。わたしは背負って、救い出そう。」


最近、私自身が老いを実感しています。病院へ行くとあちこち異常がみつかり、原因を尋ねると、「加齢のせいでしょう」と言われます。
年はとりたくないというのが本音です。でも、誰でも年をとります。年をとると、以前できていたことができなくなり、髪は白くなり、体も衰えます。でも、生きている限り使命があります。次の世代に神を伝えるという使命です。
疲れ果て、倒れてしまっても、神様は背負ってくださいます。年をとっても背負ってくださる神様に信頼して歩んでいきたいです。

F子さんは今頃天国で先に召された友人たちと再会していることでしょう。ご遺族の方々に慰めがありますようにお祈りします。


にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へにほんブログ村
↑ここをクリックしてください。そうすると、より多くの方がこのブログを読んでくださるようになります。

拍手ボタンです

web拍手