連休にヒックンが来ました。ヒックンママのおなかがだいぶ大きくなってきたので(8か月になります)、主人の運転でヒックンの家まで迎えに行きました。
ヒックンに学校の場所を教えてもらって、学校までいってきました。歩いたら30分かかると言っていましたが、かなりの距離を毎日歩いているのだなあと思いました。車のたくさん通る道です。歩道と車道は分かれていますが、交通事故のないように毎朝祈っています。
日曜日にヒックンママが来て、胎児のDVDを見せてくれました。3Dで見ることもでき、映像がはっきりしているので驚きました。男の子ということもすでにわかっています。
男の子と知ったとき、ヒックンは大喜びしたそうです。7つも年が離れるので一緒に遊ぶことは少ないかもしれませんが、やはり赤ちゃんは男の子がよかったようです。
「ゆこちゃん(わたしの呼び名)遊んで」というので、夕飯の後片付けをおじいちゃんにしてもらって、三匹の子ぶたのペープサートを作りました。ママとおじいちゃんを観客にして人形劇をしました。ヒックンは賢い三番目の子ぶた役です。自分で考えてセリフを言っていました。
「あー!すっきりした。」
終わったとき満足そうに言いました。
夜寝るときは絵本を一冊読み、聖書のお話をしました。その後、「子守唄教えて。赤ちゃんに歌ってあげるから」とヒックンが言いました。
シューベルトの子守唄、「ねむれ、ねむれ」を歌うと、ヒックンが眠ってしまいました。
どんなお兄ちゃんになるのでしょう。車のおもちゃは赤ちゃんが5歳になるまでは貸してあげないのと言っていますが・・・・・・。
にほんブログ村
↑ここをクリックしてください。そうすると、より多くの方がこのブログを読んでくださるようになります。
ヒックンに学校の場所を教えてもらって、学校までいってきました。歩いたら30分かかると言っていましたが、かなりの距離を毎日歩いているのだなあと思いました。車のたくさん通る道です。歩道と車道は分かれていますが、交通事故のないように毎朝祈っています。
日曜日にヒックンママが来て、胎児のDVDを見せてくれました。3Dで見ることもでき、映像がはっきりしているので驚きました。男の子ということもすでにわかっています。
男の子と知ったとき、ヒックンは大喜びしたそうです。7つも年が離れるので一緒に遊ぶことは少ないかもしれませんが、やはり赤ちゃんは男の子がよかったようです。
「ゆこちゃん(わたしの呼び名)遊んで」というので、夕飯の後片付けをおじいちゃんにしてもらって、三匹の子ぶたのペープサートを作りました。ママとおじいちゃんを観客にして人形劇をしました。ヒックンは賢い三番目の子ぶた役です。自分で考えてセリフを言っていました。
「あー!すっきりした。」
終わったとき満足そうに言いました。
夜寝るときは絵本を一冊読み、聖書のお話をしました。その後、「子守唄教えて。赤ちゃんに歌ってあげるから」とヒックンが言いました。
シューベルトの子守唄、「ねむれ、ねむれ」を歌うと、ヒックンが眠ってしまいました。
どんなお兄ちゃんになるのでしょう。車のおもちゃは赤ちゃんが5歳になるまでは貸してあげないのと言っていますが・・・・・・。

↑ここをクリックしてください。そうすると、より多くの方がこのブログを読んでくださるようになります。