「人生を変えるゲームにしよう」
なかなか言える言葉じゃないと思うし、でもその言葉は確実に奎汰の心に刺さっていた。
大きなポテンシャルを感じながらも良い時と悪い時の振り幅が大きすぎて片野坂さんの下では継続的に出場機会を得ることが出来なかった。ただ今日の好パフォーマンスを見るにつけポイントは気持ちの持ちようだけだったんじゃないかなと思う。指揮官から刺激的な言葉で送り出された、試合の早い段階で思い切って振り抜いたシュートがゴールマウスを捉えた。これらのことが奎汰の気持ちを軽くさせ他のプレーにもどんどん良い影響を与えていった。今日はそんな風に感じながら見ていた。鹿島戦のプレーぶりから予感はあった。でもまさかJ2初ゴールまで取ってきちゃうとは予想を軽く超えてきたよ。
今日の奎汰の好パフォーマンスを引き出したのに北斗の存在があると思う。今季初めてだと思うけどサイドハーフの位置に入った北斗。試合前にスタメンを見た時にこのメンバーで本当に点が取れるんだろうかと思ったけど、本当に土下座で詫びたい。久しぶりのリーグ戦先発で多かれ少なかれ奎汰にも不安な気持ちもあったと思うけど、前を見たら北斗がいてくれたことにかなり救われていたと思う。外側のレーンをキレイに開けてくれて奎汰の前への推進力を最大限に引き出してくれたプレー中の助けもさることながら、試合中に奎汰と北斗はずっと話をしていた。それこそゴールを決めた直後もハーフタイムで引き上げる時も。しゃべってすり合わせをすることでどんどんプレーへの迷いがなくなっていったように見えた。奎汰のゴールはもちろん素晴らしかったんだけど、前半に伊佐のヘディングシュートに繋がった裏抜けからのクロスこそが奎汰に最も磨いてほしいプレーなのでアレが出て今日は本物だと確信したよ。あの裏へのパスも北斗だったね。ただこれでレギュラー定着なんて甘いもんじゃないことは分かっている。今日奎汰がした一番いい仕事は香川のケツに火を着けたことだ。
インパクトという意味では奎汰以上だったのがリーグ戦初スタメンだった将輝じゃないだろうか。
今日の実況だった原大悟さん(ハラヒロミjr)の言葉を借りるまでもなく多くの人にインパクトを残した。個人的にずっと今シーズン出場しているボランチに物足りなさを感じている中でまさにその足りない部分を存分に見せつけてくれた。鹿島戦のプレーぶりから予感はあった。でもまさかネットを食っちゃうくらいの存在感を見せつけてくるとは予想を軽く超えてきたよ。ただこれでレギュラー定着なんて甘いもんじゃないことは分かっている。今日将輝がした一番いい仕事は小林裕のケツに火を着けたことだ。
試合終了と同時に尻もちをついてやり切った感を出した将輝。そこに高木や三竿が真っ先に労いに来た。将輝自身が話していた司のメッセージもそうだし、若者のチャレンジをしっかりサポートしてあげる大人たちホント素敵。
片野坂さん、もしかすると深読みしすぎなのかもしれないけど、あなたが大分の未来として天皇杯等々力→国立とずっと一番近くで大事な試合を見させてきたあの高卒ルーキーがいま大きく羽ばたこうとしています。先日パナスタで対戦した時に一番早くにこの躍動を予感していたのは片野坂さんかもしれないね。本当にありがとう。
2人のアカデミー出身者に関することから始めたけど、一言で言ってこういう試合を待っていた。スコア的な完勝よりも大きくメンバーを変更しても変わらないサッカーが表現出来た。むしろフレッシュだった分より躍動感があった。何度も書いてしまい申し訳ないけど、下平さんの良かった選手は使う、良くなかった選手は一回外すの単純明快なやり方は非常に信頼している。若手がベテランのケツに火を着けてまたベテランが必死に走る。これこそが強いチームのポジション争いだ。4日後の大宮戦はまたガラッとメンバーが変わると思うけど、それでいいと思う。チームが勝ち続けているのならまだしも勝ったり負けたりが続いている間はどんどん選手を入れ替えればいい。ポジションを掴む気持ちの強い選手が勝ち残るのが正しい姿だと思っている。
今日はネットも良かった。千葉のプレッシャーが緩かったこともあるけど、この水準でやってくれればボランチがポジション争いの最大の激戦区になる。みんなタイプも違うから組合せの楽しみもあるしハイレベルな争いを期待したい。
北斗のFKが決まった瞬間の伊佐の雄叫びで毎朝起こしてもらえたらスッキリ起きられそうだ。呉屋を60分で休めて伊佐は今日も足をつるまで前線をかき回してくれた。これで大宮戦で長沢が頑張ってくれればチームとして良い方向に回っていくと思うんだよな。
写真に他意はございません。加入後最も良いパフォーマンスだった伊東。昨シーズン在籍した千葉の関係者からしたら「何だよ、こんなに出来んのかよ」ってきっと思ってるよ。今日は上がりよりも球際でしっかりと戦えるところを見せてくれた。伊東も連続して先発だったので大宮戦は休むと思われるが、果たしてここは誰がポジション争いをかき回してくれるのか楽しみだ。
藤本もリーグ戦初ゴールおめでとう!これでリーグ戦、カップ戦、天皇杯全てでゴール決めたね。あのシーンはパスの選択肢もあったと思うけど仕掛けてこその藤本だと思う。このゴールは間違いなく健太の心に火を着けたと思う。いい仕事だ。
北斗のFKが決まる直前に宇津元がファールを受けたプレーでピッチ上が少し殺伐とした時に、少し離れたハーフウェーライン上でペレイラとサウダーニャが雑談してたのとてもホッコリした。
「ミンナ、イライラシテルネ」「ソウダネ」
もう最近はこういうシーンを見るとネタかなと思ってしまうようになってきた。しかしほとんど同じ位置で見事に2本目に調整してきた北斗の直接FK見事だよ。まだ4月なのにもう目の前で3本も直接FKが決まるのを見せてもらったんだけど、今シーズン果たして何本決まってしまうのか。北斗は大分トリニータ史上最も多くの直接FKを決めた選手になりそうだね。
下平さんが指導者として注目されるきっかけとなったのが柏U−18でのクラ選優勝。その時のメンバーだったのが中川寛斗であり、小林祐介だ。尹監督がそれを知っていたのかどうかは分からないけど、先発機会があまり多くない小林が下平さんとの対戦でスタメンというのを見た時に意図があるのかなと疑ってはみたけど、そこまではなかったかな。
今シーズン千葉のNo.10を背負う見木友哉。昨シーズンオフの個人昇格人気No.1だと言っても過言ではないくらいの活躍だったし実際にオファーはあったと思う。千葉はこの逸材をよく見つけてきたと思う。彼は武蔵野のU−18出身なので個人的には注目して見ていたけど、そうでなければ大学4年間ずっと2部だった選手がここまでになるとは想像出来なかったと思う。順天堂大とか千葉県の大学なら練習試合で目に留まるなんてこともあったかもしれないけど、神奈川県の大学(関東学院大)だからね。本当によく見つけたと思う。
川崎、千葉と在籍クラブも似通っている高木駿と新井章太。背番号も同じ1で今日は色まで被った。この笑顔はそんなこと話してるのかもね。
3年半ぶりのフクアリ。本当に好きなスタジアム。なかなか北九州のスタジアムに行けないので「好きなスタジアムベスト10」の記事が書けないんだけど、フクアリはまず間違いなくエントリーする。
明日からフクアリ周辺でフェスがあるらしくコンコースからステージが丸見えだった。昨今の音楽事情に疎い自分でも分かる有名どころが出演リストに名を連ねてた。スピッツは見てみたかった。
犬っころ。どうして犬っころと呼んでしまうのだろうか。犬っころかわいい。
フクアリ名物サマナラでは宏矢とのコラボメニューを食べた。美味しかったけどサマナラはやっぱりナンかな。ちなみに一般開場から20分で売り切れてた。こんな写真じゃなくてピッチ上で宏矢を見たかった。
呉屋と田口は流経大柏高の先輩後輩。ちなみに2人とも流経大には進まず。
伊佐と末吉塁は大阪体育大の先輩後輩。末吉が4年生でNo.10だった時の大阪体育大は菊池流帆(神戸)、田中駿汰(札幌)、林大地(シント・トロイデン)、浅野雄也(広島)などがいてめちゃくちゃ強かった。
吉坂コーチと福満。意外な組合せのような気もするけど、ヴェルスパの時に繋がりがあったんだろうね。
楽しい試合後でした。さあ、これで大宮戦はメンバー発表から楽しみになってきたよ。ケツに火の着いたベテランたちが必死に戦うのがチームとして理想。若手が作り出した良い流れ。ここで乗らなきゃいつ乗るんだい。
なかなか言える言葉じゃないと思うし、でもその言葉は確実に奎汰の心に刺さっていた。
大きなポテンシャルを感じながらも良い時と悪い時の振り幅が大きすぎて片野坂さんの下では継続的に出場機会を得ることが出来なかった。ただ今日の好パフォーマンスを見るにつけポイントは気持ちの持ちようだけだったんじゃないかなと思う。指揮官から刺激的な言葉で送り出された、試合の早い段階で思い切って振り抜いたシュートがゴールマウスを捉えた。これらのことが奎汰の気持ちを軽くさせ他のプレーにもどんどん良い影響を与えていった。今日はそんな風に感じながら見ていた。鹿島戦のプレーぶりから予感はあった。でもまさかJ2初ゴールまで取ってきちゃうとは予想を軽く超えてきたよ。
今日の奎汰の好パフォーマンスを引き出したのに北斗の存在があると思う。今季初めてだと思うけどサイドハーフの位置に入った北斗。試合前にスタメンを見た時にこのメンバーで本当に点が取れるんだろうかと思ったけど、本当に土下座で詫びたい。久しぶりのリーグ戦先発で多かれ少なかれ奎汰にも不安な気持ちもあったと思うけど、前を見たら北斗がいてくれたことにかなり救われていたと思う。外側のレーンをキレイに開けてくれて奎汰の前への推進力を最大限に引き出してくれたプレー中の助けもさることながら、試合中に奎汰と北斗はずっと話をしていた。それこそゴールを決めた直後もハーフタイムで引き上げる時も。しゃべってすり合わせをすることでどんどんプレーへの迷いがなくなっていったように見えた。奎汰のゴールはもちろん素晴らしかったんだけど、前半に伊佐のヘディングシュートに繋がった裏抜けからのクロスこそが奎汰に最も磨いてほしいプレーなのでアレが出て今日は本物だと確信したよ。あの裏へのパスも北斗だったね。ただこれでレギュラー定着なんて甘いもんじゃないことは分かっている。今日奎汰がした一番いい仕事は香川のケツに火を着けたことだ。
インパクトという意味では奎汰以上だったのがリーグ戦初スタメンだった将輝じゃないだろうか。
今日の実況だった原大悟さん(ハラヒロミjr)の言葉を借りるまでもなく多くの人にインパクトを残した。個人的にずっと今シーズン出場しているボランチに物足りなさを感じている中でまさにその足りない部分を存分に見せつけてくれた。鹿島戦のプレーぶりから予感はあった。でもまさかネットを食っちゃうくらいの存在感を見せつけてくるとは予想を軽く超えてきたよ。ただこれでレギュラー定着なんて甘いもんじゃないことは分かっている。今日将輝がした一番いい仕事は小林裕のケツに火を着けたことだ。
試合終了と同時に尻もちをついてやり切った感を出した将輝。そこに高木や三竿が真っ先に労いに来た。将輝自身が話していた司のメッセージもそうだし、若者のチャレンジをしっかりサポートしてあげる大人たちホント素敵。
片野坂さん、もしかすると深読みしすぎなのかもしれないけど、あなたが大分の未来として天皇杯等々力→国立とずっと一番近くで大事な試合を見させてきたあの高卒ルーキーがいま大きく羽ばたこうとしています。先日パナスタで対戦した時に一番早くにこの躍動を予感していたのは片野坂さんかもしれないね。本当にありがとう。
2人のアカデミー出身者に関することから始めたけど、一言で言ってこういう試合を待っていた。スコア的な完勝よりも大きくメンバーを変更しても変わらないサッカーが表現出来た。むしろフレッシュだった分より躍動感があった。何度も書いてしまい申し訳ないけど、下平さんの良かった選手は使う、良くなかった選手は一回外すの単純明快なやり方は非常に信頼している。若手がベテランのケツに火を着けてまたベテランが必死に走る。これこそが強いチームのポジション争いだ。4日後の大宮戦はまたガラッとメンバーが変わると思うけど、それでいいと思う。チームが勝ち続けているのならまだしも勝ったり負けたりが続いている間はどんどん選手を入れ替えればいい。ポジションを掴む気持ちの強い選手が勝ち残るのが正しい姿だと思っている。
今日はネットも良かった。千葉のプレッシャーが緩かったこともあるけど、この水準でやってくれればボランチがポジション争いの最大の激戦区になる。みんなタイプも違うから組合せの楽しみもあるしハイレベルな争いを期待したい。
北斗のFKが決まった瞬間の伊佐の雄叫びで毎朝起こしてもらえたらスッキリ起きられそうだ。呉屋を60分で休めて伊佐は今日も足をつるまで前線をかき回してくれた。これで大宮戦で長沢が頑張ってくれればチームとして良い方向に回っていくと思うんだよな。
写真に他意はございません。加入後最も良いパフォーマンスだった伊東。昨シーズン在籍した千葉の関係者からしたら「何だよ、こんなに出来んのかよ」ってきっと思ってるよ。今日は上がりよりも球際でしっかりと戦えるところを見せてくれた。伊東も連続して先発だったので大宮戦は休むと思われるが、果たしてここは誰がポジション争いをかき回してくれるのか楽しみだ。
藤本もリーグ戦初ゴールおめでとう!これでリーグ戦、カップ戦、天皇杯全てでゴール決めたね。あのシーンはパスの選択肢もあったと思うけど仕掛けてこその藤本だと思う。このゴールは間違いなく健太の心に火を着けたと思う。いい仕事だ。
北斗のFKが決まる直前に宇津元がファールを受けたプレーでピッチ上が少し殺伐とした時に、少し離れたハーフウェーライン上でペレイラとサウダーニャが雑談してたのとてもホッコリした。
「ミンナ、イライラシテルネ」「ソウダネ」
もう最近はこういうシーンを見るとネタかなと思ってしまうようになってきた。しかしほとんど同じ位置で見事に2本目に調整してきた北斗の直接FK見事だよ。まだ4月なのにもう目の前で3本も直接FKが決まるのを見せてもらったんだけど、今シーズン果たして何本決まってしまうのか。北斗は大分トリニータ史上最も多くの直接FKを決めた選手になりそうだね。
下平さんが指導者として注目されるきっかけとなったのが柏U−18でのクラ選優勝。その時のメンバーだったのが中川寛斗であり、小林祐介だ。尹監督がそれを知っていたのかどうかは分からないけど、先発機会があまり多くない小林が下平さんとの対戦でスタメンというのを見た時に意図があるのかなと疑ってはみたけど、そこまではなかったかな。
今シーズン千葉のNo.10を背負う見木友哉。昨シーズンオフの個人昇格人気No.1だと言っても過言ではないくらいの活躍だったし実際にオファーはあったと思う。千葉はこの逸材をよく見つけてきたと思う。彼は武蔵野のU−18出身なので個人的には注目して見ていたけど、そうでなければ大学4年間ずっと2部だった選手がここまでになるとは想像出来なかったと思う。順天堂大とか千葉県の大学なら練習試合で目に留まるなんてこともあったかもしれないけど、神奈川県の大学(関東学院大)だからね。本当によく見つけたと思う。
川崎、千葉と在籍クラブも似通っている高木駿と新井章太。背番号も同じ1で今日は色まで被った。この笑顔はそんなこと話してるのかもね。
3年半ぶりのフクアリ。本当に好きなスタジアム。なかなか北九州のスタジアムに行けないので「好きなスタジアムベスト10」の記事が書けないんだけど、フクアリはまず間違いなくエントリーする。
明日からフクアリ周辺でフェスがあるらしくコンコースからステージが丸見えだった。昨今の音楽事情に疎い自分でも分かる有名どころが出演リストに名を連ねてた。スピッツは見てみたかった。
犬っころ。どうして犬っころと呼んでしまうのだろうか。犬っころかわいい。
フクアリ名物サマナラでは宏矢とのコラボメニューを食べた。美味しかったけどサマナラはやっぱりナンかな。ちなみに一般開場から20分で売り切れてた。こんな写真じゃなくてピッチ上で宏矢を見たかった。
呉屋と田口は流経大柏高の先輩後輩。ちなみに2人とも流経大には進まず。
伊佐と末吉塁は大阪体育大の先輩後輩。末吉が4年生でNo.10だった時の大阪体育大は菊池流帆(神戸)、田中駿汰(札幌)、林大地(シント・トロイデン)、浅野雄也(広島)などがいてめちゃくちゃ強かった。
吉坂コーチと福満。意外な組合せのような気もするけど、ヴェルスパの時に繋がりがあったんだろうね。
楽しい試合後でした。さあ、これで大宮戦はメンバー発表から楽しみになってきたよ。ケツに火の着いたベテランたちが必死に戦うのがチームとして理想。若手が作り出した良い流れ。ここで乗らなきゃいつ乗るんだい。