Chemin♪お菓子の小径(シュマン♪おかしのこみち)

スウイーツ&ティー・ラボ 少人数のお菓子レッスン、さまざまなお茶、ティータイムの楽しみ方、シュガークラフト

4月のお菓子教室☆春のスコップケーキ🍓ピクニック気分で♪

2024年05月03日 | お菓子教室

こんにちは! 約一か月ぶりのブログ更新ですm(__)m

ご無沙汰していた4月に行ったお菓子教室のお礼とご報告です。

4月のテーマは」「ピクニック気分で♪」

メニューは「春のスコップケケーキ🍓」です(*^-^*)

スコップケーキは「容器」ありきのデコレーションケーキ。

難しいモンタージュやナッぺの作業がないので子供も楽しめるメニューです。

今回はお菓子作りでマスターしたい基本の二つ「ジェノワーズ(共立てスポンジ)」と「クレーム・パティシエール(カスタードクリーム」を学んでいただきました。

フルーツは路地ものがふんだんに出回ってリーズナブルになった「いちご」

国産の美味しい柑橘とブドウ

たっぷりのクリームとともにざくざくと盛り付けていざピクニックへ!

持ち運びしやすいのもスコップケーキのうれしいところです。

ランチタイムももちろんピクニック気分で(*^-^*)

小さな脚付きの折敷はランチョンマット代わり。

柳行李のお弁当箱に春のおいしいを詰めて♪

春餅はたっぷりの春野菜と鶏むね肉の和え物を巻き、ラッピングして食べやすく。

たけのこご飯のおにぎり

タケノコ入り卵焼き

新玉ねぎのバター蒸し

鶏むね肉のゆで汁のスープ

春餅を巻き巻きする作業はみなさんにも手伝っていただきました♪

和気あいあいのひとときは楽しいですね~(*^-^*)

スコップケーキの盛り付け方もひとそれぞれ♪

ご家族へのお土産としてご自身のものをお持ち帰りされました(*^-^*)

さてみなさま、ピクニック気分でスウィーツとランチ、楽しんでいただけましたか?

また秋はフルーツを変えてやってみたくなりました(笑)

写真はご参加の皆様よりお借りしました。感謝~💓

ご参加くださったみなさま、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

コメント