2011年バレンタインデー♪
神戸は午前中から降りだした雪で真っ白です。
手作りにチャレンジしたみなさん、いかがでしたか?
さて、今日はバレンタインデーのギフト・・・ではありませんが、季節柄、ブラウニーにこんな名前をつけてみました。
St.Valentine’s Brownies(バレンタイン・ブラウニー)
チョコレートとナッツを焼きこんだ「ブラウニー」は アメリカ生まれのお菓子です。
基本的な作り方はシンプルですが、配合、使うチョコレートの種類、卵の扱いなど少しの違いで味や食感がガラリと変わるのもこのお菓子の特長です。
Chemin♪のブラウニーは使うチョコレートは三種類。
召し上がる方の年齢やお好みに合わせて配合をそのつど変えます。
焼きこむナッツはクルミとペカンナッツ。
両方とも香ばしくローストしたてのものを使います。
バレンタインスペシャルとして、ショコラ風味のキャラメルソースをトッピングしました。
これがとってもおいしいんですよ~♪
実は今回は赤ちゃんのご誕生祝いとしてシュガークラフトの「ベビーシューズ」と一緒に贈られました。
オーダーしてくださったH坂さま、ありがとうございます!
赤ちゃんは男の子♪
シュガークラフトはケースに入れてリボンをかけて。
ブラウニーはホロホロと口の中で溶けていくような生地なので、シンプルで開封しやすいラッピングです。
後日、ベビーシューズのシュガークラフトもご紹介したいと思います。
ではまたね♪ See You~!