モノ作り・自分作り

東横線 元住吉 にある 絵画教室 アトリエ・ミオス の授業をご紹介します。
美術スタッフが、徒然に日記を書いています。

小学校受験 夏期講習 報告ラスト

2015-09-08 22:32:40 | 小学校受験講習会
8月後半しばらくブログをお休みしてしまった関係で、今頃の夏期講習の様子のアップになってしまいました。
まずは本物のイカを観察しながら描く写生画の授業をご紹介します。
一面の大きなブルーシートには、泳いでいる人が貼ってあります。海底にはたくさんの貝と海賊の宝物。
教室に入った瞬間にテンションが上がるようにセッティングしましたので、大喜びではしゃぐ姿が見られました。しかし小学校受験生の我慢所、羽目を外し過ぎ先生のお話が聞けない事のないように、指示が出たら気持ちの切り替えが必要です。難関校では試験の内容に合わせ、教室の内装も先生達のコスチュームもテーマパーク並のこだわりでディスプレイしてありますので、子どもらしくワクワクしながらも、けじめをつける時を見極める冷静さがなくてはいけません。明らかに自分を殺した自制心ありすぎる振る舞いも、興奮し過ぎて我を忘れ周りが見えなくなってしまう子も敬遠されます。5~6歳の子どもに試験の日だけ演技させる事は不可能ですので、たくさんの人とのふれあいの中で、相手の反応や状況を正解に読み取る訓練を積んでいかなくてはならないでしょう。
この日は本物のイカを観察し触りながらの写生、その絵をブルーシートに貼り付けた後は、海に潜るダイバーの気持ちになって、海中での探検に必要なアイテムを制作しました。年中・年長の年齢差やレベルの差もありますが、それぞれができることを自分だけの力で意欲的に取り組む事ができました。

次は大きなクマ吉君の誕生日に、皆で素敵な誕生会を開いてあげる為、パーティの飾り付けやケーキなどのご馳走を、お友達と相談しながら工作する授業です。
まずは自分のお誕生日にご馳走を食べている絵を制作しました。「ケーキでも他の食べ物でも構いません。」という最初のお話しを聞いて、ステーキを描く子もいました!豪勢なお誕生日の絵、いいですね。美味しそうに楽しそうに食べている様子を表現するには、まずは自分を大きく描くこと。そしてご馳走が大事なので、テーブルも画面から見切って大きめに配置すること。が大切です。時間があったらパーティーらしさを加える為に、背景に飾りなども入れると良いでしょう。
次は会場の飾付けやプレゼント作りです。お友達と協力したり相談しながら、どんな物を作ったら良いか考えます。このように大きなセットが組まれている場合、細々と小さな物を作っても見栄えがしません。せっかくお友達との共同作業ですので、一人の手には負えないほどのサイズでチャレンジしてみる気持ちが大切です。仕掛けのあるプレゼントや、巨大なケーキができました。

9月に入り、いよいよ本番の小学校受験が近付いて参りました。気を引き締めながらも、制作に限っては楽しむ余裕が必要です。毎年「え?昨日が本番の試験だったの?楽しくってわからなかった!」と言う強者が合格しています。保護者の方々もどうぞ緊張し過ぎず、お子様が安心して試験会場に向かえるように送り出して上げて下さい。   オバラ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 闇を描く | トップ | 金属の質感 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

小学校受験講習会」カテゴリの最新記事