#芸術(レビュー感想) 新着一覧

「ウィリアム・ホガース版画(大河内コレクション)のすべて - 近代ロンドンの繁栄と混沌(カオス) 」(東京大学駒場博物館)
東京大学経済学図書館所蔵ウィリアム・ホガース版画(大河内コレクション)のすべて近代ロンドンの繁栄と混沌(カオス) 2023年5月13日~6月25日東京大学大学院総合文化研究科・教養学部
2023年5月展覧会拾遺(その2)
■國學院大學博物館 春の特別列品『土御門家がみた宇宙(そら)-江戸時代の天文観測-』(20...

神尾 真由子 ヴァイオリン リサイタル (京都コンサートホール)
5月28日 (日曜)午後2時から京都コンサートホールで神尾 真由子さんのヴァイオリン リサイ...
318.『絵画の二十世紀』前田英樹を読む ①
はじめに、お知らせです。2023年6月3日(土)ー7月9日(日)に三浦市の諸磯青少年センターで...

Estoy Loco por España(番外篇361)Obra, Miguel González Díaz
Obra, Miguel González Díaz Las dos formas de la parte superior, que parecen una G, s

2023年5月27日に行ったギャラリーは6カ所
土曜ですが、午前中は道立近代美術館へ「トリック×イリュージョン!」関連イベントの講演会...

金澤信代 展 記憶の幻影Vol.2(エインカレムギャラリー)
前回のブログの続きでございます。自由が丘に行く前に、教文館4階エインカレムギャラリー「...
2023年5月展覧会拾遺
このところ仕事が忙しくて、展覧会には行ってるんだけど、感想をまとめる余裕がなかった。...

26th W.Sila「Serasi」(ギャラリー自由が丘)
昨日は、2つの個展を観たのでございます。会期の短い個展から書きまする。Gallery Jiyugaoka...

20230527ギャラリー巡り
少し早めに家を出るが、天気は素晴らしく良い。しかし、街中まで出てくると「暑い」と言って...

札幌市資料館へ。高田稔個展ほか。2023年5月5日(2)
(承前) 札幌市資料館では四つの展示が開かれているとサイトにあったが、そのうち一つは予定...