駅前糸脈

町医者をしながら世の中最前線の動きを感知、駅前から所見を発信。

関塚ジャパンの実力

2012年08月08日 | スポーツ

   

 今朝は秋風が吹いていた。遠いロンドンの街にも秋風が吹き始めているだろう。

 メキシコは強かった。関塚ジャパンは一対一に追い付かれて以降、浮足立ちチグハグで半分も機能していなかった。逆襲しなければならない肝心要の後半残り十五分を為す術もなく圧倒されてしまった。実力通りと言えばそれまでだが、慢心があったと思う。

 さて、銅がとれるか。ベストフォーは私の予想通りだが、銅が取れるかどうかは選手よりも監督力がものを言う。関塚監督の真価が問われている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする