駅前糸脈

町医者をしながら世の中最前線の動きを感知、駅前から所見を発信。

光より速い

2012年08月04日 | 世界

        

 光より速い伝達が見つかった、一般相対性理論を脅かす発見と一時大騒ぎ?になったが、結局実験の不備ということで、一件落着した。アインシュタインは光も届かぬ場所でその報を聞いて、わしの理論に間違いはないと微動だにしなかっただろう。

 私は逆にそんなことは珍しくもないと思ったことだ。この頃は病診連携が進み、病院間の競争が激しい。紹介した患者の返事を早く知らせようとFaxでも送ってくる。午前中に依頼した患者の返事が午後三時過ぎにFaxで届く。これは早く結果を知らせていただけて有難いと貪るように読むかというと、そうでもないのだ。というのは患者本人や家族が帰宅途中に当院へ寄って直に返事を届けてくれることが殆どだからだ。だから折角電子通信で送られた光速に近い情報も私の頭の中では陳腐化している。まあ、全ての患者や家族がすぐ届けるわけではないので、病院の努力には感謝している。

 オリンピック女子サッカー、なでしこジャパンがブラジルに勝った。個と組織の戦い、頭脳と体力の戦いを制した。次も念力を送りながらライブで見るぞ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする