駅前糸脈

町医者をしながら世の中最前線の動きを感知、駅前から所見を発信。

アマが勝つこともある

2010年07月26日 | 診療
 プロとアマの差が一番あるのが相撲と将棋と言われていた。今では将棋のアマ強豪がプロに勝つのは珍しいことではない。相撲でもアマや学生の強豪がプロに入り、活躍することがある(輪島は異能で例外的)。
 病気の世界でも素人の主張が結果的に正しいことがある。病気の場合は理論的な根拠はなく、嫌だ恐いといった感覚的な拒否や心配だから取り除こうと過剰な安全策がほとんどなのだが、それでも手術して良かったしなくて良かったということが時々ある。尤もこうしたことがあるのは元々プロにも判断が難しい症例の場合で、医者十人が十人同じ結論の場合には、例外なくプロが正しい。
 先日の肺癌の勉強会でも、画像診断は癌組織診断は灰色で手術を勧めたのだが、患者さんが手術を拒否したため、もう一度気管支鏡を行い細菌培養もしたところ非常に稀な細菌が出て、結局抗生剤投与で半年後に異常陰影が消えた症例が報告された。結果が良かったので、専門医も苦笑いしながらこんなこともあるんですで済ましているが、逆の場合は悲惨なことになる。取り返しが付かないので、今更何であの時とは言わないが、残念な患者さんを何例も診てきた。
 自分の命の主人公は自分ではあるが、猫のようにいくつも命があるわけではなく、アマが正しいことがあると言っても、信頼できるかかりつけ医と専門医の言葉に耳を傾けた方がよさそうだ。
 
 日曜日よく行く店では、最近子羊のステーキばかり食べている。食べ慣れると匂いが気にならず美味しい。値段も手頃だ。イスラムの世界に行っても、食べ物で泣かされずに済みそうだ。家内にも一切れ与え、トルコ行きに備え、今から秘かに訓練している。
 
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする