練習日誌、旅日記

水泳の練習内容をメモ帳代わりに記録しています。旅日記もつける予定。

来月の練習会日程も決めました

2013-08-23 20:56:10 | スポーツ
昨日は水泳同好会の練習日。
剥離骨折判明後は初のスイムでした。
練習内容は以下の通り。なんとなくまだ気合が入りませんな
これからは泳ぎこみの季節なのに

ストレッチ30分
水中歩行100m(5分):コースが空くまでゆっくり歩いてカラダをほぐしました
Swim25m×4本(45秒):Fly,Bc,Br,Fr
Swim25m×8本(45秒):Fly,Fly,Bc,Bc,Br,Br,Fr,Fr
Swim25m×12本(45秒):Fly,Fly,Fly,Bc,Bc,Bc,Br,Br,Br,Fr,Fr,Fr
Easy50m×2本(1分30秒)
休憩(1分)
ピラミッド150mピーク:25m(1'00)+50m(1'30)+75m(2'00)+100m(2'30)+125m(3'00)+150m(3'30)+125m(3'00)+100m(2'30)+75m(2'00)+50m(1'30)+25m(1'00)
Easy50m×2本(1分30秒)
休憩(1分30秒)
ドリル25m×2×6セット(1分×2×6本):行きKick(ビート板なし)+帰りスカーリング(プルブイなし)
Easy50m×2本(1分30秒)
休憩(1分)
Swim25m×12本(40秒):ボディポジションに注意しながら
Easy50m×2本(1分30秒)
休憩(1分)
Dash25m×6本(1分10秒):全力Daash
Swim50m×1本(1分):Cool-Down
合計2800m(水中歩行含む)、121分(ストレッチ、水中歩行含む)
やっぱり90分で3000mは泳ぎたいですね。ゆっくりやりすぎた
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久々の水泳 | トップ | 忘れ物しちゃいました »

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事