━━★ お勧め商品 ★━━━━━━━━━━━━━━━
広告・チラシに頼らない「安定受注システム構築法2013」
↓ ↓ ↓
http://www2.archipro.co.jp/stable/orders2013.html
初期費用を抑えたい場合は下記をご覧ください。
↓ ↓ ↓
http://www2.archipro.co.jp/stable/orders-s-5y.html
★ご質問はお電話で → 087-869-7115
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、若松です。
今日は、予算オーバーを防ぐ方法の話です。
今、未来の話をしているわけですが、要望を聞かないメリットとして、
まず、施主の満足度が非常に高い。
また、工務店にとっては利益が確保できる。
予算の範囲内で、たった1つの夢をかなえるだけですからね。
そして、成約率が上がることが挙げられます。
ちょっと考えてみてください。
要望を聞いたプランと夢を叶えるプラン、見込み客はどちらに魅力を感じると思いますか?
もちろん、同じ予算でです。
多くの人は、夢が盛り込まれたプランを選択するでしょうね。
それから、成約率。
見込み客はライバルメーカーにも行ってます。
では、他社ではどんな質問がされているか?
もちろん、普通の質問です。
何坪くらい?
部屋数は?
リビングは何畳?
など、表面的な質問です。
そんな条件だけ聞いて、プランを出したとしたら、同じようなプランになりませんか?
では、同じようなプランを見た見込み客は何で判断するんでしょう?
そう、値段です。
他に比べるところが無いんですから、安いところに行きます。
じゃあ契約を取りたいと思ったら、値段を下げるしかありませんね。
でも、もし夢が盛り込まれた全く違うプランを提案できるととしたら?
値段競争になりませんよね。
そして、差別化できるから、成約率が上がるんです。
さて、
今、価格の話が出たのでその説明をしますね。
住宅価格に影響する要素。
それは4つあります。
ひとつは広さ。
当たり前ですが、坪数が大きくなればなるほど高くなりますね。
次に、グレード。
いいものを使えば使うほど高くなります。
それからデザイン。
デザインに凝れば凝るほど高くなります。
そして、間取り。
部屋数が多くなるほど高くなります。
この4つの大きな要素があるということを、見込み客に説明します。
そして、この要素の中で、あなたが最も重要視しているのはなにかと聞きます。
広さ、グレード、デザイン性、部屋数、どれなのか?
例えば2000万円の予算だとします。
この2000万円の中で、4つの要素の比率配分を決めるわけです。
広さ・グレード・デザイン・部屋数の比率を相手に決めてもらいます。
これまであなたは、あれもこれもこれも叶えてあげようとしてたんじゃないですか?
だから、予算オーバーしていたんだと思います。
そうではなく、予算は決まっているんだから、どれを重要視するかを決める必要があります。
重要視する順番と予算配分を決めてもらうんです。
どれを一番重要視し、他の要素はどの程度にするか。
決まった予算から取りのけていきます。
そして、重要なことは予算内で仕上げる。
無理をしないことです。
親切心から、何とかしてあげたい。
そういう気持ちがやっぱり出ると思います。
でも、それをしたらダメなんです。
そうするなら、自分の首を絞める結果になります。
そして、お客様も要望をあきらめると言う辛い思いをすることになります。
予算に影響する4つの要素について理解してもらわないといけません。
そして、予算配分を決めたら、
こんな感じになりますが、どうされますか?
と、相手に決断をゆだねます。
それを重要視するなら、他はこうなりますけどどうされますか?
このように進めてください。
そうすれば、予算内で収まり、利益も確保できます。
今日は、予算オーバーを防ぐ方法を話しました。
積算方式でなく、減算方式で考えてください。
予算に影響する要素は4つ。
広さ、グレード、デザイン性、部屋数。
決められた予算の範囲内で、それぞれの要素の予算配分をしてください。
そうすれば予算オーバーしなくて済みます。
それだけでなく、利益もしっかり確保できます。
また、お客様も満足します。
次回は、建物より生活の話をすることについてお送りします。
では、また。
━━★ リフォーム用 ★━━━━━━━━━━━━━
リフォーム用「安定受注システム構築法2013」
↓ ↓ ↓
http://www2.archipro.co.jp/stable/reform2013.html
初期費用を抑えたい場合は下記をご覧ください。
↓ ↓ ↓
http://www2.archipro.co.jp/stable/reform-5y.html
★ご質問はお電話で → 087-869-7115
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます