工務店通信 ~住まいの結婚相談所

受注に限界を感じている工務店社長へ
あなたの受注に対する悩みを解消する方法を、無料で提供するブログです。

こうすればメールの返信文の効果が上がります。 

2013年03月19日 | メールマガジン

━━★ お勧め商品 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━

広告・チラシに頼らない「安定受注システム構築法2013」
   ↓   ↓   ↓
http://www2.archipro.co.jp/stable/orders2013.html

初期費用を抑えたい場合は下記をご覧ください。
   ↓   ↓   ↓
http://www2.archipro.co.jp/stable/orders-s-5y.html

★ご質問はお電話で → 087-869-7115 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは、若松です。

前回は、メルマガ記事を書くときの注意点でした。

それは、特定の1人に向って書くこと。

そして、その特定の1人とは、あなたの最も愛する人。

そうすれば、思いやりや気遣いのある文章になり、反応が上がります。

また、名前で呼びかけると3倍の効果がありましたね。


今日は、効果的なメール返信文についてお送りしますね。


ところで、名前で呼びかけると効果が高いのですが、

ブログやホームページでは、名前で呼びかけられないですよね。

その点、メールマガジンはそれができます。

メール配信会社を利用するなら、月々3,150円でそのサービスが受けられます。

○○さんと呼びかけるところの○○に記号を入れとくだけです。

そうすれば、○○に見込み客の名前が変換されて挿入され配信されます。


ブログで、よく見かけるのが、

「皆さん、こんにちは。○○です。」

と言う挨拶。

この場合、『皆さん』は無いほうが良いです。

単に、

「こんにちは、○○です。」

の方が良いです。

また、文章中で呼びかける時は、皆さんではなくあなた。

「あなたはどうですか?」

「あなたはどう思いますか?」

こんな表現になります。

目の前にいる1人の人に向って話す時、そういう感じになりませんか?

「私はこう思うんですが、あなたはいかがですか?」


私たちは小説家じゃないので、文学的な表現を使う必要はありません。

会話調にすると、親近感を持たせることができます。

 

さて、メルマガを発行していると、読者からメールをいただくようになります。

問い合わせや感想など色んなメールが来ます。

そのいただいたメールに対する返信はとても重要です。

メールへの返信次第で今後が決まります。

ですから、返信文には気をつけなければいけません。


初めてのメール返信文には、特に神経を使って下さい。

最も気を付けること。

それは、返信文を早く返すということ。

1分1秒でも早く返事をしてください。


ここで、早く返事をするコツを、私の例で話しましょう。

私はメールを開くと同時に、返信ボタンを押します。

そして、送信者の本文をコピーペーストして、返信文に貼り付けます。

次に、本文を読みながらそれに返事を書いていきます。


初めてくれた方には、

「感想のメールをいただきありがとうございます。」

と、まず感謝の言葉を書きます。

このときの注意点。

単にありがとうではなく、○○してくれてありがとうと、理由を書くことです。


それから、本文に対して返事を書いていきます。

そして、返事の結びを、ありがとうで締めくくります。

この感謝の言葉も理由と共に書きます。

「今日はいろいろお聞かせいただき本当にありがとうございました。」


最初の感謝の言葉とは少し表現を変えます。

「ありがとう」のサンドイッチです。

そう言うふうにすると、感謝していることが伝わります。

 

それから、私がいつも頭を悩ますのが追伸です。

まず、メールをくれた人の情報を集めます。

ホームページがあれば、一通り見ます。

「先ほど、ホームページを拝見しました。

 家づくりに熱心に取り組まれている様子がうかがえますね。

 ところで、問い合わせはいかがですか?」

大体は、少し褒めて、問題点を投げかけて、というパターンです。

これは、結構時間がかかります。

だって、ホームページ見て、その感想を書くわけですから。

でも、返事をもらった側にすれば、

初めてのメールに対して、わざわざホームページを見て、しかも感想まで書いてある。


「人は、自分に関心を示してくれる人に好意を持つ」

と、言われています。

ですから、印象が悪いはずがありません。

ただし、1回目の返事だけです。

2回目からは、そんなに手間をかけてなくても良いです。


この追伸で重要な工夫がしてあります。

それは、返信しやすいようにしてあることです。

「ところで、ホームページからの問い合わせはいかがですか?」

問い合わせがあるなし関係なく、返事が返ってくるようにしてあるんです。

ちょっと、手の内をばらしすぎましたね(笑)。


効果を上げる要点ですが、

メールの返信文はありがとうでサンドイッチする。

個人的な関心を示していることがわかるように、本文を読みながら返信文を書く。

返信文は、相手のメール文に対して2倍から3倍の文章量を書く。

追伸で返信しやすいような質問を投げかける。

このポイントを押さえれば、必ず印象に残ります。


ですから、是非、意識して返信文を書いてくださいね。

見込み客からの問い合わせメールが来た時、一回目の返信文で勝負が決まります。

良く聞くのが、返事をしても返ってこない。

それは、上記のポイントを押さえていないからです。

だから、返事が来ないんです。


一番最初に、純粋な関心を示すって話をしましたよね。

「相手の益を優先させて純粋な関心を示す」

これは、メールにおいても言えることなんです。

メールの返信文が、

あなたに純粋な関心を示していますよ。

あなたの益を思って書いていますよ。

ということが分かるようでないと、返事が返ってきません。

見込み客からメールをいただくことは少ないと思います。

ですから、来たメールにはきっちりとした返事をしなければいけませんね。


今日は効果のあるメール返信文の書き方でした。

基本は「相手の益を優先させて純粋な関心を示す」です。

ポイントは、

1 メールの返信文はありがとうでサンドイッチする。

2 個人的な関心を示していることがわかるように、本文を読みながら返信文を書く。

3 返信文は、相手のメール文に対して2倍から3倍の文章量を書く。

4 追伸で返信しやすいような質問を投げかける。

 

次回からは、セールスの話です。

では、また。




追伸 今日で追客の話は終わりです。

人手やお金をかければそれなりの効果はあります。

しかし、最も効率の良い追客方法はメールを活用することでしたね。

ステップメールとメールマガジン。

もしメール活用がまだなら今すぐ取り組むことをお勧めします。


もし、ご自分で作成できないのであれば、有料になりますが私のシナリオをお使いください。
     ↓   ↓   ↓
http://k.d.cbz.jp/t/40m6/90dcm9v0kgj4zopwra 

最小限の予算で始めたいなら、レンタル版を活用ください。
   ↓   ↓   ↓
http://k.d.cbz.jp/t/40m6/90dcn9v0kgj4zopwra


では、また。



━━★ リフォーム用 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━


リフォーム用「安定受注システム構築法2013」
   ↓   ↓   ↓
http://www2.archipro.co.jp/stable/reform2013.html

初期費用を抑えたい場合は下記をご覧ください。
   ↓   ↓   ↓
http://www2.archipro.co.jp/stable/reform-5y.html


★ご質問はお電話で → 087-869-7115 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルマガを書くときは次の点に注意してください。

2013年03月12日 | メールマガジン

━━★ お勧め商品 ★━━━━━━━━━━━━━━━

広告・チラシに頼らない「安定受注システム構築法2013」
   ↓   ↓   ↓
http://www2.archipro.co.jp/stable/orders2013.html

初期費用を抑えたい場合は下記をご覧ください。
   ↓   ↓   ↓
http://www2.archipro.co.jp/stable/orders-s-5y.html

★ご質問はお電話で → 087-869-7115 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは、若松です。

前回は、メールマガジンに最もふさわしい記事についてお送りしました。

工務店なら、やはり現場の話ですね。

ただ、ちょっと工夫が要ります。

現場でよく起こる問題、そしてその対策を併記することでしたね。


今日は、メルマガ記事を書くときの注意点を話します。


ステップメールもそうですが、メールマガジンを書くときの最大の注意点。

それは、不特定多数に対して書かないことです

よくあるのが、

「皆さん、こんにちは。○○です。」

と言う、挨拶。

これが問題なんです。

なぜなら、メールを読んでいる人は1人だからです。

だって、パソコンの前に座っているのは、普通1人しかいないでしょう。

なのに、皆さんと呼びかけられたら、個人的なメールになりませんよね。

このメールは、他の人にも同じように送られているんだと、受け取られます。


もちろん、名前で呼びかけても、自分だけに送られてるとは思いません。

しかし、読んでる内に錯覚で、わざわざ自分のために、って思う時があるんです。

だから、書くときは必ず1人を対象にしなければいけないんです。


では、その1人って誰?

と言うことですが、

それは、最も大切な人、最も愛する人です。

そういう人に対して書いた文章は、堅苦しいものには絶対ならないですよね。

また、くだけすぎた文章にもなりません。

それは、気遣いや思いやりのある、愛情のこもった文章に自然となるんです。

直接関係のない人も、その文章を読むと、思いやりとか気遣いを感じ取るんです。


だから、あなたも愛する人に向かって書いてくださいね。

イメージしづらいなら、目の前に写真置いて、その写真を見ながら書いても良いです。

文章の上手下手よりも、そちらのほうが大事です。

 

ちなみに、メール配信会社を利用すれな、名前の挿入というサービスがついてます。

○○さん、と名前のところに記号を入れておけば、勝手に変換してくれます。

100人でも500人でも、記号が名前に自動で変換されるんです。

だから、いちいち名前を変える必要はありません。


単純に、名前で呼びかけるだけで、反応は3倍になるといわれています。

名前で呼ぶだけですよ。

ただ呼びかけるだけで効果が3倍になるとしたら、利用しない手はないですよね。

 

今日は、メルマガの記事を書くときの注意点でした。

特定の1人に向って書く。

その1人とは、最も愛する人。

そうすれば、思いやりや気遣いのある文章になり、反応が上がります。


次回は、効果的なメール返信文についてお送りしますね。

では、また。



━━★ リフォーム用 ★━━━━━━━━━━━━━━


リフォーム用「安定受注システム構築法2013」
   ↓   ↓   ↓
http://www2.archipro.co.jp/stable/reform2013.html

初期費用を抑えたい場合は下記をご覧ください。
   ↓   ↓   ↓
http://www2.archipro.co.jp/stable/reform-5y.html


★ご質問はお電話で → 087-869-7115 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メールマガジンに最もふさわしい記事とは?

2013年02月22日 | メールマガジン

━━★ お勧め商品 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

広告・チラシに頼らない「安定受注システム構築法2013」
   ↓   ↓   ↓
http://www2.archipro.co.jp/stable/orders2013.html

初期費用を抑えたい場合は下記をご覧ください。
   ↓   ↓   ↓
http://www2.archipro.co.jp/stable/orders-s-5y.html

★ご質問はお電話で → 087-869-7115 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは、若松です。

前回は、効果を最大限上げる告知方法についての話でした。

案内の基本は3回でしたね。

なぜなら、1回では、

見逃がしている。

忘れている。

迷っている。

そういう人が大勢いるからです。


今日は、工務店にとって最もふさわしいメルマガ記事について話します。

 

さて、メールマガジンの記事として最もふさわしいのは、

現場の進捗状況をお知らせすることです。

例えば、

「○月○日より、○○町で建て替え工事をすることになりました。

 まず解体工事を○月○日行います。

 解体工事というのは、・・・と言う工事です。

 この工事では、○○な問題や○○なトラブルがよく発生しています。

 それを防ぐには、事前にこうしておけば、トラブルに巻き込まれないで済みます」


というような、それぞれの専門工事の説明。

そして、その工事が抱える問題点とその解決策。

この3つをセットにしたメールマガジンなら、見込み客にとって役立つものになります。

ちなみに、現場の話をこのような形で情報発信しているところはほとんどありません。


ところで、専門工事ごとに記事を作れば、ひとつの現場で20以上の話ができますね。

工事期間が4ヶ月だとすると、1週間に1回以上配信することになりますね。

しかも、通常のメールマガジンが週2回送られているとしたら、週3回になりますね。

見込み客にしてみれば、しょっちゅうメールが来ている感じです。

しかも、それが役立つ話だとしたら、あなたへの信頼度は高まると思いませんか?


なお、うっとうしく思う人はもちろんいます。

しかし、そんな人は途中で解除します。

それが、顧客管理になるんです。

だから、ステップメールにしてもメールマガジンにしても、

一発で解除できるボタンを設けることが、お互いにとって良いんです。


ただ、私のメルマガは解除ボタンが目立ちすぎるのか、よく間違って解除されます。

それで、再登録出来るようにしているんですが・・・。

月に3~4人は居ますね。

でも、興味ない人には早く解除してもらいたいという思いがあるので、

開けた時に一番目立つように、一番上に持ってきてるんです。

だから、解除ボタンを設けておけば、それが顧客管理になるわけです。

 

さて、

現場実況メールマガジンですが、最後は見学会の案内メールです。

完成の予定が立ったら、まず予告メールを送ります。


「現在お送りしている○○の現場、○○さんにお見せできることになりました。

 つきましては、○月○日のスケジュールは是非空けておいて下さい。

 正式案内は、詳細が決まり次第お送りしますね。」


そして、一週間後に正式案内をします。

「○○町の見学会の詳細が決まりました。

 なお、この見学会は非公式なもので、一般には公開いたしません。

 このメールをお読みの○○さんにだけお知らせしています。

 日時:○月○日○時~○時

 場所:○○町

 少人数で行いますので、じっくりご覧いただけると思います。」


と、特別感を出した案内にします。

そうすると、冷やかし客は来ません。

ただ、来場者は少ないですが、本気の人が来ます。


そして、3回目の案内は、見学会の前日くらいに確認のメールを送ります。

「○○さん、お忘れではありませんか?

 明日が見学会です。

 今回の見どころは、○○です。」


これで3回の案内ですね。

予告のメール、正式案内のメール、そして確認のメール。

送る側にしてみれば、3回とも売り込みのメールです。

しかし、受け取る方はそのように取らないんです。

それは、ステップメールで基礎教育が出来ていて、そこに現場のメールが届くからです。

売り込みのメールではなく、親切な案内になるわけです。

確認までしてくれるんですから(笑)。

 

さらに、通常の住まいづくりに役立つメルマガも発行しているとしたら、

見込み客にしてみれば、ものすごい頻度でメールが来ているわけです。

印象に残らない方がおかしいでしょう。


だから、私は毎日送ってるんです(苦笑)。

読者の皆さんは読むだけでも大変でしょう。

結構長い文章の時もありますからね。

 

と言うことで、ステップメールとメールマガジンで常に見込み客とパイプをつないでおくんです。

メールを配信していれば、いつか本気で動き出します。

ただ、その時は誰にもわかりません。

本人さえわかっていないんですから。


注意点が一つ。

それは、見込み客をどうこうしようと思わないことです。

あなたは、ただ住まいづくりに役立つ情報を流していればいいんです。

そして、たまに案内のメールを送る。

あとは、相手が判断します。


ですから、判断を相手に委ねるという姿勢を忘れないでくださいね。

そうすれば、押し付けがましく感じないし、売り込まれたとも思いません。

買うもよし買わないもよし、申し込む申し込まないはあなたの自由です。

という姿勢が重要です。

 

今日は、メールマガジンに最もふさわしい記事についてお送りしました。

工務店なら、やはり現場の話ですね。

ただ、ちょっと工夫が要ります。

現場でよく起こる問題、そしてその対策を併記することでしたね。


次回は、メルマガ記事を書くときの注意点を話します。

では、また。





追伸 現場のシナリオは1度作れば使い回しができます。

専門工事の内容は、ほぼ同じではありませんか?

建物の特徴が少し違うくらいだと思います。

だから、見学会の案内文を少し編集するだけです。


もし、あなたが現場のシナリオを作るのが大変と思うなら下記をご覧ください。
       ↓   ↓   ↓
   http://k.d.cbz.jp/t/40m6/907829v0kgy654phca



では、また。



━━★ リフォーム用 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━


リフォーム用「安定受注システム構築法2013」
   ↓   ↓   ↓
http://www2.archipro.co.jp/stable/reform2013.html

初期費用を抑えたい場合は下記をご覧ください。
   ↓   ↓   ↓
http://www2.archipro.co.jp/stable/reform-5y.html

★ご質問はお電話で → 087-869-7115
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メールマガジンとセットがお勧めです。 

2013年01月22日 | メールマガジン

******** 一押し商品 ****************

広告・チラシに頼らない「安定受注システム構築法2012」
   ↓     ↓    ↓
http://www2.archipro.co.jp/stable/orders-s2012.html

初期費用を抑えたいならこちらをご覧ください
   ↓     ↓    ↓
http://www2.archipro.co.jp/stable/orders-s-5y.html


★ご質問はお電話で ⇒ 087-869-7115

******************************



こんにちは、若松です。

前回は、住宅営業は女性が向いている。

特に主婦なら、日常生活の話が自然にできますね。

しかも、建物の知識がないほうがより生活に密着した話になります。

そうなれば、相手も安心して話すことができますね。

パートの主婦、しかも知識も経験もいらないとしたら・・・

これなら、だれでも営業ができますよね。

今日は、人に頼らない追客方法。

そして、なるべくお金と時間をかけない方法を話をします。


ところで、

既存の追客方法は、人、お金、時間が必用な仕組みばかりです。

もし、それらが必要ないとしたら・・・

そこで、それに代わる方法として、私がお勧めするのがメール。

メールに追客をさせれば、人、お金、時間が大幅に削減されます。

メールの中には大まかに言って、ステップメールメールマガジンがあります。


念のため、ステップメールとメールマガジンの違いを説明しておきます。

ステップメールは、決められたシナリオを自動で送るメールの事。

http://k.d.cbz.jp/t/40m6/90kpm8v0kgdr6rnzbi


例えば、「失敗しない住まいづくりの秘訣」は全19話。

19個の話が、登録された日から、1話2話3話・・・19話と、順に送られます。

だから、今日登録した人は、今日から始まり19日後まで。

明日登録した人は、明日から1話が始まって19日後まで。

設定されたメールが、毎日自動で送られてきます。


最大のメリットは、何にもしなくても、登録されれば自動で決められた話が送られていくこと。

ただ、登録フォームを設けることと、シナリオ設定は必要です。

デメリットは、設定期間が終わったら、メールが届かなくなること。

当たり前ですけど、19話が済んだら、もうそれで終わり。

 

そして、ステップメールとセットで使ってほしいのが、メールマガジン。

メールマガジンは、同じ内容のものを一括で送るメールです。

http://k.d.cbz.jp/t/40m6/90kpn8v0kgdr6rnzbi


300のリストを持っていたら300人に対して同じ内容のものを送ることが出来る。

例えば、見学会やイベントの案内をすることができます。

しかし、ステップメールは登録日が違うと別のメールが配信されます。

ですから、一斉に同じ内容を案内したい場合は、メールマガジンが適切なんです。


案内メールは、いきなりでは効果があまり期待できません。

まずは、ステップメールで基礎教育をしておくことです。

そして、メールマガジンで継続して教育すること。

そうした準備をしておけば、案内メールが最大限の効果を発揮します。

この流れが、メール活用の理想です。


今日は、人、お金、時間をかけない追客方法の話でした。

ステップメールで基本的な教育。

また、メールマガジンで継続して住まいづくりに役立つ情報を送る。

そして、メール(メールマガジン)でタイムリーな案内をする。

本格的に取り組んでいる人が少ない今がチャンスです。

次回、さらに詳しい説明をします。

では、また。




追伸 思い悩むことは、誰にもあることです。

問題は、それにどう対処するかだと思います。

思い悩み続けるなら、挫折感が深まります。

そして、喜びが失われます。

この喜びや希望は元気を与えてくれます。

では、どのように対処すればいいのでしょう?

それは、問題解決する措置を講じたら、生産的な事柄に努力を傾ける。


例えば、集客。

集客できないと悩んでいると、挫折感が深まり喜びが失われます。

まず、問題解決の措置を講じてください。

どんな対策が取れますか?

ステップメールを作成することができます。

次に、どんな生産的な事が行えますか?

アドレス収集するために、登録を促すチラシを作成できます。

また、お手持ちの名刺を代理登録できますね。

あとは、待つだけです。

「果報は寝て待て」と言いますから(笑)。


問題は、見込み客の興味を引き、行動したくなるシナリオを作ることです。

言うのは簡単ですが、作るとなるとなかなか大変です。

時間と労力がかかります。

もし、あなたが時間と労力を惜しむのなら、下記のシナリオをご利用ください。

「失敗しない住まいづくりの秘訣」
    ↓   ↓   ↓

http://k.d.cbz.jp/t/40m6/90kpo8v0kgdr6rnzbi

では、また。


*** リフォーム用 ********************

リフォーム用「安定受注システム構築法2012」
   ↓     ↓    ↓
http://www2.archipro.co.jp/stable/reform2012.html


月々21,000円でシステム構築できます。
   ↓     ↓    ↓
http://www2.archipro.co.jp/stable/reform-5y.html


★ご質問はお電話で → 087-869-7115 

******************************



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見込客はいつ本気になるかわかりません。だから・・・

2011年02月22日 | メールマガジン

★★★☆PR☆★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
新しいシナリオが完成しました!!!
真剣に、住まいづくり、リフォームをお考えのあなただけに
【無料】でお届けします。 
     ※携帯で読みたい方は携帯用へ登録をお願いします。  
  失敗しない住まいづくりの秘訣~全19話
   
http://www.archipro.co.jp/a7958.html
  失敗しない住まいづくりの秘訣(携帯用)~全103話
   
http://www.archipro.co.jp/i.html
 …………………………………………………………………… 
  失敗しないリフォームの秘訣~全17話
   
http://www.archipro.co.jp/a7959.html
  失敗しないリフォームの秘訣(携帯用)~全97話
   
http://www.archipro.co.jp/i2.html
 あなたの住まいづくりに、リフォームにお役立てください。
★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
あなたの受注に対する悩みを解消する方法を、
無料で提供しています。
  「新築現場受注法」無料メールセミナー
   
http://www2.archipro.co.jp/genba_mailseminer.html
★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

こんにちは、
若松です。



前回は、ステップメールがいかに便利で
楽に運用できるかを話ました。

その良さを分かってもらえましたか?

それは、見込み客を教育するのにお金がかからない。

そして、毎回メールを書いて
個別にメールを出さなくていいからでしたね。

にもかかわらず、
自動で教育でき、先生、生徒の関係を築けます。


ところで、
昨日のプレゼントは受け取ってもらえましたか?、

ホームページを自己診断できるチェックシート
下記をクリック。   ↓   ↓   ↓
http://k.d.cbz.jp/t/40m6/80xnwyy02f6adaflt4



さて、今日は、メールマガジンについて話します。

ウィキペディアフリー百科事典によると、

メールマガジン(和製英語:mailmagazine)は、
 発信者が定期的にメールで情報を流し、

 読みたい人が講読するようなメールの配信の一形態。
 MM、メルマガと略されることも多い。

 

では、このメールマガジン、
なぜ工務店が活用しなければいけないか?

メルマガのメリットは、

 
 
1 ランニングコストがかからないので経費削減となり、
   その分純利益になります。

 2 人手があまりかからないので経費削減となり、
   その分純利益になります。

 3 タイムリーな案内ができるので、
   お客から喜ばれる。

 4 読んでもらえるので、問い合わせしやすくなり
   契約も増える。

 5 教育でき、先生と生徒の関係になり、
   売り込まなくても売れる。

 6 相手の負担が軽いので、継続して教育でき、
   見込み客から信頼される。

 7 見込み客をお客様扱いしなので、お願いされるようになる。

   
 そして、教育できた見込み客を見学会に集客できます。



確かに前回お話したステップメールは楽です。

また、教育もできます。

でも、設定期間があり、
それが終了するとメールは届かなくなります。

その期間中に、具体的な話になる人は多くはいません。

ほとんどの見込み客は、いつになるかわかりません。

1年後かもしれないし、3年後かもしれません。


その見込み客を囲い込んでおく最も安上がりな方法が
メルマガです。



では、メルマガに何を書けばいいのか?

これはひたすら、住まいづくりに役立つノウハウを書いてください。

メルマガは、見込み客をあなたの信者にする道具です。

ですから、売り込んではいけません。


もちろん、毎日書くのは無理がありますから、
あなたのペースで書いてください。

でも、最低週1回は発行してくださいね。

なぜなら、それ以上間隔が空くと忘れられるので(笑)。


ちなみに、私が一般向けに発行しているメルマガが
「住まいの結婚相談所」です。
http://k.d.cbz.jp/t/40m6/80xnxyy02f6adaflt4

スタッフの女性が1週間に一度発行してます。

また、名前の分かっている人にも、
1週間に一度メルマガを発行してます。

残念ながら、ここではご紹介できませんが。

 

ところで、見込み客はいつ本気になるかわかりません。

だから、配信解除されるまで、
永遠にメルマガを送り続けます。

何人に送っても手間は同じです。

1人に送るのも、
1万人に送るのも費用も労力も同じです。

もし、あなたがニュースレターを発行してるのであれば、

そのメリットはお分かりいただけると思います。



今日はメールマガジンについての話でした。

見込み客を囲い込んでおくのに、
安くて手間のかからない最適な道具です。

もし、メールマガジンの仕組みがよくわからないなら、
遠慮せず電話ください。

どこかと違って売り込んだりしませんから(笑)。




では、また明日。




追伸

今日のテーマ、メールマガジン。

でも、実際問題、
1週間に一度とはいえ、記事を書くのは大変です。

それを、月々10,920円で解消できます。

しかも特典がいろいろ付いてます。

詳しくは、下記をご覧いただき、もしメリットを感じたらご利用ください。
   ↓   ↓   ↓
http://k.d.cbz.jp/t/40m6/80xnyyy02f6adaflt4

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする