工務店通信 ~住まいの結婚相談所

受注に限界を感じている工務店社長へ
あなたの受注に対する悩みを解消する方法を、無料で提供するブログです。

「お金をかけずに集客する方法」8:ニュースレター2つの問題点

2023年04月25日 | 集客
━━★ 「安定受注システム構築法」セミナー ★━━━━━━━━━━━━━━
 
開催日:5月8日~5月24日 13時~15時 
開催地:高松・博多・岡山・大阪・名古屋・京都・横浜・大宮・品川
参加費:無料(但し喫茶代1000円) 
 
詳しくは下記をご覧ください。 
  ↓   ↓   ↓ 
http://www2.archipro.co.jp/s-m-s/1.html
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


こんにちは、若松です。
 
ニュースレターを出している工務店さんはたくさんいると思います。
しかし、残念ながら効果があがっている所は非常に少ないですね。
でも、やめられない・・・
 
では、なぜニュースレターの効果が低いんでしょう?
その理由は、大きく言って2つあります。
 
1つは「ニュースレターの内容」です。

料理、旅行、ペット、ガーデニングなどの話は、家と直接関係がありませんよね。
だから、そんな話では家を建てたいと言う気にはならないからです。
単に関係性を保っているだけです。
 
そうではなく、感情を刺激する話が必要なんです。
感情を刺激する話とは、相手にとって得する・役立つ・知りたいことです。
 
もし、住まいづくりの手順が分かれば容易に動けるのでは?
もし、資金計画に不安がなくなれば安心して家づくりに取り組めるのでは?
もし、土地を見つけることができれば話が前向きに進むのでは?
もし、業者の選択基準や判断基準がわかればハウスメーカーには行かないのでは?
 
ということなので、
家づくりと直接関係のある話でないと見込み客は動かないんです。
 
もう1つは「頻度」です。
 
頑張って出している工務店でも1ヶ月に1回だと思います。
と言うことは、次のニュースレターが届くまでに最低4週間あるわけです。
 
では、見込み客ってどの位の間隔で家づくりの活動をしているでしょうか?

家づくりを真剣に考えている人は、1週間単位で動いています。
今日はあなたの見学会に来たとしても、次週はライバル会社の所に行くでしょう。
そして、その次の週はA建設に行き、そのまた次の週はBホームに行きます。
 
だから、いくらニュースレターで関係性を保っても、次の号が届くまでの間、
あっちにフラフラこっちにフラフラするんです。
 
もしニュースレターを出すのであれば、最低でも1週間に1回は必要です。
しかし、それは現実的でありません。
原稿作成、印刷、封入、ラベル張り、発送。
これを1週間に1回と言うのは、労力的にも金銭的にも相当きついと思います。
 
でも、メールだと・・・。
1週間に1回くらいだったら可能ではありませんか?
 
ところで、メールの配信頻度は高めれば顧客管理ができます。
頻繁に送ると、鬱陶しいと思う人は解除してくれます。
そんな人をふるいにかける事ができるんです。
 
私が毎日メールを送っている理由。
それを今日、あなたは知ってしまいましたね(苦笑)。
 
メールって送れば送るほど、相手との心の距離が縮まるんです。
 
 
では、また。
 
 
 
 
 
 
 
追伸 「環境のとりこ」
成功への最初のステップは、
自分がいる環境のとりこになることを拒否する時からはじまるのです。
 
私たちが住む環境が、私たちの人生に与える影響が大きいことは言うまでもありません。
しかし、その環境に振り回されて自分自身、また、
自分が進む方向性を見失ってしまっている人が非常に多いのではないでしょうか。
 
あなたを取り巻く環境で、
最も自分の人生に影響を与えているものを3つピックアップしてみましょう。
 
ピックアップしたものが、自分の人生にどう影響を与えているのか、具体的に書いてみましょう。
人生に影響を与えている環境から自分を切り離して、その環境に全く影響されていない自分を想像、
イメージしてみましょう。
 
スタッフや下請けさんが、あなたの言うことを聞かなくて自分勝手に振舞ったとしても、
それでもあなたはあなたの仕事をこなすことはできます。
 
つまり、自分の環境がどうなっても、自分の意思で常にポジティブな行動を起こすことはできる
ということです。
 
お互い環境に流されないよう気をつけましょうね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼無料で私のコンサルティングを試すことができます。
 http://www2.archipro.co.jp/konsaru/ota-kon.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   アーキプロジェクト株式会社 代表取締役 若松敏弘
 
   あなたの受注に対する悩みを“金輪際”消し去ります!
 
  香川県高松市太田上町1182
  TEL 087-869-7115 FAX 087-869-7116
  【WEB】  <http://www.archipro.co.jp/>
  【MAIL】 <archi@archipro.co.jp>
   個人情報に対する考え方については下記をご覧下さい。
  → http://www.archipro.co.jp/a1093.html
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
問い合わせ・苦情があれば、以下のメールアドレスまでお願いします。
 
発行責任者:若松敏弘
archi@archipro.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お金をかけずに集客する方法」7:紹介依頼のチラシ

2023年04月18日 | 集客
━━★ 「安定受注システム構築法」セミナー ★━━━━━━━━━━━━━━
 
開催日:5月8日~5月24日 13時~15時 
開催地:高松・博多・岡山・大阪・名古屋・京都・横浜・大宮・品川
参加費:無料(但し喫茶代1000円) 
 
詳しくは下記をご覧ください。 
  ↓   ↓   ↓ 
http://www2.archipro.co.jp/s-m-s/1.html
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


こんにちは、若松です。
 
お客さんは、知りたいことがあるからホームページに訪れます。
特に知りたいことは、
「資金計画」「土地の選び方」「業者の選び方」「住まいづくりの手順」
でしたね。
 
さて、今日は「紹介」の話に戻ります。
 
あなたもお客さんも、精神的負担の少ない紹介依頼の方法があるんです。
「これから家を建てる方がいらっしゃったら、ぜひご紹介下さい」
は、最もハードルの高い紹介依頼です。
 
依頼された人はプレッシャーを感じます。
そして、ストレスを。
 
 
一番ハードルが低いのは
「アドレスの紹介」
だと思います。
 
「住まいづくりに役立つ情報を無料で提供しています。
 ぜひ、あなたの知り合いに教えてあげてください。」
だと、紹介依頼された人も、あまり負担に感じないでしょうね。
 
「家を建てる人を紹介して下さい」
というのは、相手にプレッシャーをあたえストレスになります。
 
頼まれた人は、
「誰が家を建てるんだろう」
って考えること自体、面倒臭いですよね。
 
また、
「もし紹介して、何かトラブルになったら・・・」
というリスクも考えます。
 
だから、なかなか紹介が出ないのではありませんか?
 
でも、

 
まだ家を建てていないあなたへ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                            ○○ ○○
私の大切な友人からご紹介いただいたあなたに、プレゼントがあります。
登録いただくだけで、住まいづくりに役立つ情報を無料で読むことができます。
登録はとても簡単です。
 
1 インターネットに接続し、Yahoo!JAPANを開いてください。
2 「○○○○」で検索。
3 トップページからご希望のものを選んでください。
4 苗字とメールアドレスだけを入力。
5 登録完了です。
 
登録したその日から読むことができます。
送られる内容を簡単に記しておきます。


※「失敗しない住まいづくりの秘訣」

あなたが住まいづくりをするうえで、選択基準と判断基準が身につきます。

失敗しない住まいづくりの秘訣
住まいづくりの正しい手順があります。
安全予算を組んでください。
人生最大の買い物は?
家計を見直すことで住宅ローンの返済額を抑えることができるとしたら・・・
建物本体価格以外の費用が分かりますか?
住まいづくりで失敗しないポイントとは?
建てる目的、取り入れる情報、相談相手が重要なのはなぜ?
住環境と病気にはどんな関係があるのか?
病気になりにくい快適な住環境とは?
子供を良い子に育てる6つのポイントとは?
なぜ照明が重要なのか?
必ず安くなる土地の値切り方とは?
不動産流通の仕組みを知ることは重要です。
土地選びには正しい手順があります。
なぜ業者選びが大変か?
業者選びで最も重要なことは?
設計事務所選びのチェックポイントは?
「失敗しない住まいづくりの秘訣」まとめです。

どうぞ、あなたの住まいづくりにお役立てください。

あなたとの出会いに感謝します。
 
                 ○○ ○○
 
                  住所
                  TEL
                  FAX 
                  URL 
                  E-mail 
 
 
と言うチラシを配るだけなら依頼された人は簡単ですよね。
また、チラシを受け取った人は登録するしないを自分で判断できますよね。
だから、どちらにもストレスが少なくて済むんです。
 
そういうことなので、
 
1 ホームページ上には、知りたいことを載せる。
2 その情報をアドレスと交換する。
 
既存の方法は、住所・名前・電話番号を聞きます。
電話をしたり、訪問をしたり、ということをやっていると思うんです。
また、毎月ニュースレターを送ったりもします。
 
しかし、どれも人手、手間、費用がかかりますよね。
その割に、思ったほどの効果がなかなか出ないのではありませんか?
 
「役立つ情報をお届けできるので、アドレスをご登録ください」
と依頼する方が楽だとは思いませんか?
 
ウチのスタッフも、紹介を依頼された経験があるんですが、
「もしトラブルがあったら・・・」
と考えて、紹介しなかったと言ってました。
そんなケースって、結構多いでしょうね。
 
次回は、「なぜニュースレターの効果は低いのか」です。
 
では、また。
 
 
 
 
 
 
追伸 「もしできるとしたら」
もし悪いことが起こる、と言い続けるなら、あなたは預言者になれる可能性が高くなります。
 
すべてのことに対してネガティブに受け止める傾向のある人、結構多いですよね。
 
「できないよ」
「ダメだよ」
が口癖の人
 
あなたの周りにいませんか?
 
できないよ、ダメだよ、が口癖になっている人は、
自分の知っている分野、世界しか信じていない、視野の狭い人です。

自分の範囲以内の物事しか受け入れることができないのです。
 
でも、考えてみてください。
自分の知っていることなんて、いくら頭が良くても、学者でも所詮しれています。
 
今の科学、技術をもってしても、単細胞生物の1つも、
私たち人間はつくることができません。
 
言ってみれば、私たちの知っていることなんて、
宇宙のレベルから考えれば、ゴミにもならないのです。
 
なので、ほとんどは知らないことばかり。
だとすると、たとえどんな不可能なことでも
「あり得ないよ」
「ダメだよ」
と断言するのではなく、
 
「もしかしたらそんなこともできるかも」
「あり得るかもしれないな」
「今まで考えもしなかったけど、考えてみるよ」
とすべての物事にオープンになった方が良いと思いませんか?
 
また、そうした方が、あなたの可能性や能力が開花するはずです。
固定観念を一切捨て、すべてにオープンになりましょう。
そして、自分の可能性をもっともっと広げてみましょう。
 
どんな眉唾物の話でも、もしかしたらそんなこともできるかも、
あり得るかもしれないな、今まで考えもしなかったけど、考えてみるよ。
と答えてみましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼無料で私のコンサルティングを試すことができます。
 http://www2.archipro.co.jp/konsaru/ota-kon.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   アーキプロジェクト株式会社 代表取締役 若松敏弘
 
   あなたの受注に対する悩みを“金輪際”消し去ります!
 
  香川県高松市太田上町1182
  TEL 087-869-7115 FAX 087-869-7116
  【WEB】  <http://www.archipro.co.jp/>
  【MAIL】 <archi@archipro.co.jp>
   個人情報に対する考え方については下記をご覧下さい。
  → http://www.archipro.co.jp/a1093.html
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
問い合わせ・苦情があれば、以下のメールアドレスまでお願いします。
 
発行責任者:若松敏弘
archi@archipro.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お金をかけずに集客する方法」6:知りたい情報とアドレスを交換

2023年04月11日 | 集客
━━★ 出張無料説明会 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
開催日:4月3日~4月14日
開催地:あなたの事務所 
参加費:無料 
 
詳しくは下記をご覧ください。 
  ↓   ↓   ↓ 
http://www2.archipro.co.jp/tanpatu/setsumeikai.html
 
Zoom希望の場合は、日時・招待メール・ミーティングID・パスコードを明記ください。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



こんにちは、若松です。
 
見込み客が知りたい事。
それは、資金計画と土地の選び方でしたね。
 
今日は、知りたいこと、3つ目のご紹介。
「本当に信頼できる業者はどこか?」

最後に悩むのが、これなんです。
ほとんどの人は、業者の選び方を知りたいんです。
 
私が過去勉強会で取り上げた中で、一番反応が良かったのが、
「失敗しない業者選びの秘訣」
と言うテーマでした。
 
だから、私の意見では業者選びが最も重要だと思います。
 
何千万円ものお金を投資するわけですから、絶対失敗したくありません。
「本当に安心して任せられる人に出会いたい」
全ての人がそう思っています。
 
しかし、土地探しと一緒でやみくもに業者を探すんです。
ホームページ、総合住宅展示場、チラシや広告などで知った業者を手当たり次第に検討するんです。
 
「ここでもない、あそこでもない」
調べれば調べるほど、どこがいいのか分からなくなり、疲れ果ててしまいます。
そして、最後は一番熱心な営業マンにお願いしてしまうんですね。
 
それで、
「業者の選び方」
を教えてあげれば喜ばれます。
 
さて、知りたい事の最後は、
「正しい住まいづくりの手順」
です。
 
何事にも、正しい手順がありますよね。
しかし、ほとんどの人が、
「家を建てたい」
と思ったら、ゴールがわからないまま走りだします。
だから、あれこれ迷うんですね。
あっちにフラフラ、こっちにフラフラ。
動けば動くほど頭の中がこんがらがってきて、結局最後は疲れてしまいまうんです。
 
それで、
「失敗しない住まいづくりの秘訣」
が必要なんです。
 
巷に溢れた住まいづくりの本にも、手順のことは欠かさず載っています。
つまり、それだけ素人さんが知らないということですよね。
 
と言うことで、見込み客が知りたいと思うことは以上の4つ。
 
それをサイト上に掲載しておけば、素通りしないのではありませんか?
ただ、知りたい情報を提供すればいいかと言うとそうではありません。
住宅情報誌や住宅本は有料で知識を与えます。
しかし、ホームページは無料です。
 
「じゃあ、どうするか?」
 
「あなたの知りたい情報がほしければ、あなたのアドレスを登録して下さい」
そうです。
アドレスと交換するんです。
交換条件付きでも、こちらの方が喜ばれると思いませんか?

 

では、また



追伸 「幸せの指標」
ほとんどの人の人生には、すばらしいことなんて起こりません。
もしあなたが、朝起きれること、毎日の仕事を終えること、
そして家族や友人と食事をすることに、楽しみを見出さないのなら、
あなたは幸せにはなれません。
 
もし人が、幸せの指標を、良い仕事、大金、完璧な結婚生活、海外旅行など・・・
人生の大きなイベントに置くなら、
その人はほとんどの人生を幸せにおくることはできないでしょう。
 
対象的に、幸せの指標が、朝のおいしい食事、庭の花、ちょっとした飲み物や昼寝
などにあるなら、その人は、ほとんどの人生を幸せに過ごせるでしょう。
 
お金、良い仕事、名声、地位などなど・・・
あれば、本当に幸せですか?
 
でも、これらの「もの」はあくまで一時的なもので、いずれは廃れる、なくなってしまう、
もしくは移動してしまうものです。
 
ですから、「もの」が幸せの指標になってる人は、
常にその「もの」を守るために走り回り、悩み、躍起になり、怒り、苦しみ、
時には人を泣かせたりしなければいけません。
 
落ち着く暇がないのです。
 
しかし、もし、幸せの指標を、「もの」ではなく、
自分の内にある愛情、思いやり、感謝のような「心」に置けば
たとえどこに行こうとも、何をしようとも、誰といても、
変わることなくそこに幸せを感じることができます。
 
常に落ち着いていることができるのです。
 
あなたは、どちらを選びますか?
 
幸せを見出す答え、問題解決の答え、人生のすべての答えは、自分の内にあります。
内なる声を、静かに聞いてみてください。
きっと落ち着きますよ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼無料で私のコンサルティングを試すことができます。
 http://www2.archipro.co.jp/konsaru/ota-kon.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   アーキプロジェクト株式会社 代表取締役 若松敏弘
 
   あなたの受注に対する悩みを“金輪際”消し去ります!
 
  香川県高松市太田上町1182
  TEL 087-869-7115 FAX 087-869-7116
  【WEB】  <http://www.archipro.co.jp/>
  【MAIL】 <archi@archipro.co.jp>
   個人情報に対する考え方については下記をご覧下さい。
  → http://www.archipro.co.jp/a1093.html
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
問い合わせ・苦情があれば、以下のメールアドレスまでお願いします。
 
発行責任者:若松敏弘
archi@archipro.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お金をかけずに集客する方法」5:見込み客が知りたい事

2023年04月04日 | 集客
━━★ 出張無料説明会 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 
開催日:4月3日~4月14日
開催地:あなたの事務所 
参加費:無料 
 
詳しくは下記をご覧ください。 
  ↓   ↓   ↓ 
http://www2.archipro.co.jp/tanpatu/setsumeikai.html
 
Zoom希望の場合は、日時・招待メール・ミーティングID・パスコードを明記ください。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
こんにちは、若松です。
 
前回は、見込み客が知りたい事を一つ紹介しました。
それは「資金計画」でした。
 
今日は2つめのご紹介。
「土地を探している人に土地の選び方を教えてあげる」
土地を買うことは、素人には本当に難しいことです。
 
多くの人は土地をやみくもに探しています。
行き当たりばったりなんですね。
 
「本当に欲しいもの」
が決まっていれば探しやすいんですが、欲しいものが分からないまま、
手当たり次第に探しているんです。
 
だから、土地は、探せば探すほど難しくなってくるんですよね。
頭がこんがらがってきて、訳が分からなくなる。
そして、最後はもう疲れてしまう。
 
その点、分譲地は決めやすいですね。
探す手間が要らないので、あれこれ悩む必要がありません。
結構便利なところですから、後は値段次第です。
 
と言うことで、2つ目は
「土地の選び方」
を教えてあげることです。
 
しかし、多くの工務店さんは「土地の選び方」ではなく「土地の情報」を提供しています。
あなたが良いと思った土地も、なかなか「うん」と言いません。
だから、なかなか決まらないんです。

あなたは、土地の無い人に何を提供していますか?
 
「この土地はどうですか?」
「こんな土地がありました」
 
でも、難癖をつけますよね。
道路が狭い、日当たりが悪そう、隣が目ざわり・・・
100点満点の土地なんて無いわけですから、必ずマイナスな点を指摘します。
 
だから理想は、見込み客自らが土地を見つけてきて、
「実はどうしようか迷っているので、見てもらえませんか?」
ではありませんか?
 
そうなるには、見込み客に
「土地の選び方」
その手順を教えてあげればいいのではありませんか?
土地は自分で探した方が、決まりやすいんです。
 
候補地を3つくらいに絞り込む方法を教えてあげる。
そこからが、あなたの出番です。
 
建築のプロとして、
「この土地なら、こんな建物が建ちます」
「ここなら、こんな工夫をすれば大丈夫です」
「プロの立場からすると、ここが一番ふさわしいように思います」
そんなアドバイスができれば良いんじゃないですか?
 
今日は、「見込み客が知りたい事」の2つ目
「土地の選び方を教えてあげる
でした。
 
次回は、3つ目をご紹介します。


では、また。
 
 
 
 
 
 
 
追伸 「直感で実行」
もし友人が困っているなら、何かできることはない?
と聞いて、嫌な気にさせるようなことはしてはいけません。
何か友人にとってためになることを考え、すぐにそれを実行するのです。
 
あなたには迷いがありますか?
 
こうしようかなあ・・・
ああしたいなあ・・・
 
そう思いながら、結局実践しないで迷ってるうちに時が過ぎてしまった。
そんなことないですか?
そして、そういう時に限って後で悔やむものです。
 
思い返してみてください。
 
今までの経験で、やったことの後悔とやらなかったことの後悔を比べると、
どちらの方が多いでしょうか?
そして、どちらの方が今のあなたにデメリットになっているでしょうか?
 
おそらく、やらなかったことの後悔の方が多いのではありませんか?
そしてデメリットも大きいのでは。
 
人生、大きな視点でとらえてみると、やろうかなって感じたことは
思い切ってやってしまった方が後悔が少なく、
なおかつ、大きなメリットをもたらす可能性を秘めているものです。
 
「自分の直感を大事にしなさい」
やりたいなという内なる声は、ある種の直感であり、
何かあなたにとって意味のあることなのです。
 
当然、それが周りの人、社会を不幸せにするようなものはNGです。
しかし、そうでないものは、直感を大事にして
迷わずどんどん実行する癖をつけると良いと思いますよ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼無料で私のコンサルティングを試すことができます。
 http://www2.archipro.co.jp/konsaru/ota-kon.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   アーキプロジェクト株式会社 代表取締役 若松敏弘
 
   あなたの受注に対する悩みを“金輪際”消し去ります!
 
  香川県高松市太田上町1182
  TEL 087-869-7115 FAX 087-869-7116
  【WEB】  <http://www.archipro.co.jp/>
  【MAIL】 <archi@archipro.co.jp>
   個人情報に対する考え方については下記をご覧下さい。
  → http://www.archipro.co.jp/a1093.html
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
問い合わせ・苦情があれば、以下のメールアドレスまでお願いします。
 
発行責任者:若松敏弘
archi@archipro.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする