工務店通信 ~住まいの結婚相談所

受注に限界を感じている工務店社長へ
あなたの受注に対する悩みを解消する方法を、無料で提供するブログです。

土地選びには、正しい手順があります

2012年01月24日 | 失敗しない住まいづくりの秘訣

━━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

見込み客を集め、継続的に教育し、売り込まずに売れる方法!
メールだけで教育済の見込み客を見学会に集客できます。
「安定受注システム」フルパッケージ
もし先生と生徒の関係で家づくりをしたいなら、下記をご覧ください。
        ↓   ↓   ↓
http://k.d.combzmail.jp/t/8yl9/80fd5cz03fqtob4gwx  
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

------ご注意願います---------------------------------------

メールマガジンのコンテンツは、著作権により保護されています。
無断で使用されると、私はとても悲しい思いをします。
また、有料の法人会員さんに
申し訳ない気持ちでいっぱいになります。
今シリーズでお届けしている「失敗しない住まいづくり 総集編」も同様です。
著作権を尊重していただけると嬉しいです。
もし記事を使用したいのでしたら、法人会員にお申し込みください。
お申し込みは下記からお願いします。
  ↓  ↓  ↓
http://k.d.combzmail.jp/t/8yl9/80fd6cz03fqtob4gwx

------ご注意願います---------------------------------------


こんにちは、若松です。

前回は、不動産流通の仕組み、建築条件の外し方の話でした。
知らずに土地選びをすると損することになります。

今日は、土地選びの具体的な手順を話しますね。

実際に土地を選ぶ時の順番ですが、
動き出す前に決めておくことがあります。

まず、不動産価値をどう見るかです。
それによって探す場所が変わってきます。

不動産価値を気にしないのであれば、どこでもいいです。
単に安いところを選んでください。
しかし、財産として考えるなら、需要の多い地域から選んでください。
なぜなら、売り易い、すなわち不動産としての価値があるということですから。

次に、夫婦の価値観をすり合わせておくこと。
奥さんは生活の便を優先させたい。
しかし、ご主人は環境重視。
逆もありますが、そういう場合、どのように意見調整するかですね。
前もって十分話し合っておかないと、後でもめることになります。
ですから、土地選びを始める前に、
夫婦の価値観をすり合わせておいてください。


そして、誰を中心に土地を選ぶか?
子供、ご主人、奥さん、誰を中心に選ぶかで場所が変わってきます。
子供中心なら、学校区を考えますよね。
ご主人中心なら、職場に近いところ。
奥さん中心なら、生活の便かもしれませんね。
誰を中心に考えるかによって選ぶ場所がまったく違ってきます。
だから、前もって決めておいてください。

さらに、建物と土地のバランス
よくあるのが、建物のことをあまり考えず、
土地を買ってしまうことです。
その場合、欲しい所は高いので、少々無理してでも買ってしまう。
そうすると、建物にかけられる予算が限られることに・・・。

順番が逆なんです。
こんな家に住みたいから、それにはこのくらいの予算が必要。
だから、土地の予算はこれだけ。


土地だけ買うわけではないので、土地と建物はセットで考えてください。
そして、建物にこだわりをもって、土地選びを進めてくださいね。

では、これから土地選びの具体的な手順を話します。
まず、先ほどの不動産価値、夫婦の価値観、誰中心、予算配分。
その結果、絞られた地区、地域がありますね。
その地域の売り物件を、全部拾い出してください。


次に、その集めた中で、
もっと詳しく知りたいと思う土地だけ選び出してください。
それらを不動産屋さんに全部資料請求してください。


そして、資料請求した中で
実際に見に行きたいなと思えるところをピックアップしてください。
そのピックアップしたところを、実際見に行ってください
その中から、ここだったらというのを3つぐらいに絞ってください


3つに絞りこんだ段階で、プロと一緒にそこへ見に行きます。
プロと言うのは、建築のプロのことです。

なぜ、建築のプロと一緒に見に行かなければいけないのか?
それは、不動産屋さんは、土地についてはプロですが
建物は素人の方が多いからです。
不動産屋さんは、建物について良くわからないんです。
もちろん、法律上のことは、プロですから分かります。

しかし、その土地にどんな建物が建つかというアドバイスはできません。

土地だけ買う場合は別ですが、
通常、その土地に建物を建てるわけですよね。
だから、そこにどんな建物が建つかを
その場で助言できる人と一緒に見に行く必要があるんです。
そうしないと、どの土地を買って良いかの判断がつきません。

そこで、建物のプロと一緒に行き、それぞれを比較検討するわけです。
そして、その中から1番ふさわしいところを選べば、
最もふさわしい土地が買えます。

多くの場合、土地は不動産屋さん任せで、言われるまま決めています。
だから、後でいろいろ困ることがでてくるんです。

これが、土地を買う時の手順です。

今日は、土地選びの具体的な手順を話しました。
1 地域を決定する。
2 その地域の売り情報をすべて集める
3 興味のある土地情報だけを資料請求する。
4 買ってもよさそうな土地だけを見に行く。
5 3か所の絞り建築のプロを見に行く。
6 プロのアドバイスに基づき1か所に決める。


順番を間違えると、自分にふさわしい土地に巡り合えません。

次回は、業者の選び方です。
では、また。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不動産流通の仕組みを知るこ... | トップ | なぜ業者選びが大変か »

コメントを投稿

失敗しない住まいづくりの秘訣」カテゴリの最新記事