工務店通信 ~住まいの結婚相談所

受注に限界を感じている工務店社長へ
あなたの受注に対する悩みを解消する方法を、無料で提供するブログです。

今日お越しいただいたということは、・・・

2010年10月26日 | 初期接客
━━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新しいシナリオが完成しました!!!
真剣に、住まいづくり、リフォームをお考えのあなただけに
【無料】でお届けします。  
※携帯で読みたい方は携帯用へ登録をお願いします。  

  ・失敗しない住まいづくりの秘訣~全19話
   http://www.archipro.co.jp/a7958.html
  携帯で読みたい方へ
  ・失敗しない住まいづくりの秘訣(携帯用)~全103話
   http://www.archipro.co.jp/i.html
  
  ・失敗しないリフォームの秘訣~全17話
   http://www.archipro.co.jp/a7959.html
  携帯で読みたい方へ
  ・失敗しないリフォームの秘訣(携帯用)~全97話
   http://www.archipro.co.jp/i2.html
 あなたの住まいづくりに、リフォームにお役立てください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あなたの受注に対する悩みを解消する方法を、無料で提供しています。
「新築現場受注法」無料メールセミナー↓  ↓  ↓
   
http://www2.archipro.co.jp/genba_mailseminer.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


こんにちは、若松です。


安定受注をするためには、
初期面談をしっかり行わなければいけません。
はじめが肝心です。
はじめとは、
初めて来社いただいた見込み客への第一声です。
その言葉次第で、成約率が大きく変わってきます。

簡単な挨拶のあと、こう言ってください。

 …ちなみに簡単な挨拶とは、
  「おはようございます」
  「こんにちは」
  「こんばんは」
 そして、次に簡単なのが、
  「今日は暖かいですね」
  「やっと雨が上がりましたね」
 というような言葉です。
 そんな挨拶を交わしてから、

「ところで今日、
 ○○さんがここにお越しいただいたということは、
 ある程度私どもを信頼していると
 受け取ってよろしいでしょうか?」
この一言を言うことが大事です。


なぜなら、それによって
施主と対等な話ができるようになるからです
本来、あなたとお客さんは
「家」を建てるパートナーです。
でも、「聞きに来てやった」という感じのままだと、
まるで主従関係のようですね。
まさに、「請負」
すでに負けていることになってしまいます。
さらに、この一声は、
見込み客にあなたの自信を見せることになるんです。


少し考えてみてください。
見込み客が地元の工務店に行くということは、
よほどのことです。
総合展示場にあるハウスメーカーへ行くのとは、
わけが違います。
不安はあるものの、
勇気を振り絞ってあなたのところへ来るんです。
また、あなたの所を気に入っているからなんです

しかし、
見込み客は
そのことに自分では気づいてません

だから、
「私は、この工務店が気に入ってるんだ」
「私は、この工務店を信頼してるんだ」
と、気づかせてあげるんです

すると、
見込み客は、
あなたに断られたくないという心理が働き始めます

これで、対等になります。

最初は抵抗があるかもしれませんが、
勇気を振り絞って言ってください。
だって、成約率が上がるんですから!


ただ、成約率を上げるためには
それなりの手順があります。
 
1 つかみ
 2 主題
 3 メリット
 4 自説
 5 背景
 6 本題
 7 結論
 8 はじめの一歩

1のつかみ、これはとにかく笑わせる。
 実際、これが一番難しいんですが。
 なぜ、最初に笑わせるのか?
 それは、人は笑ったときにアルファ波が出るからです。
 すなわち、頭が柔らかくなり、
 素直に聞きやすくなります。
 だから、はじめに笑わせないといけないんですね。
 これは、お笑いタレントのつかみを研究してください
 一流ほど、つかみが上手です。
補足:もし、つかみで滑ったら滑ったことをネタにする。
「滑っちゃいましたね。受けると思ったんですが・・・」
とにかく笑わせてください。


2の主題、これは、
今から何の話をするかを一言で言うことです。
 そうしないと、見込み客はテーマが何かわかりません。
 主題を言っておけば、見込み客は想像します。
 「今日は、○○の話を聞くんだ。」


3のメリットを言うこと、これは大事です。
 ほとんどの人は、話を聞くメリットを言いません。
 だから、見込み客は話に集中しないんです。
 人は誰でも、自分にとってメリットがあるとわかれば、
 真剣に聞きます。
 「○○さんは今日帰るまでに、
  どんな住まいがふさわしいかわかるようになります。」


4の自説ですが、
どうしてメリットが得られるかの説明です。
 「普段の生活をお聞きすることによって、
  ○○さんが望む家が見えてきます。」
 あなたの見解を示してください。
 裏づけの証拠なども示すと良いですね。


5の背景、これは、
どうしてそういう見解に至ったかの説明です。
 「それは、家は生活を送るための場
  だということがわかったからです。」
 あなたの経験を語ってください。
 学んだことや失敗例なども良いですね。
 家は楽しい生活を送るための手段であること。
 だから、あなたの生活の話をお聞きするんですと。


6の本題は、見込み客を理解するために、
聞くことに集中してください。
 全体の時間調整はここでします。
 初期面談では2時間を限度にしてください。
 それ以上になると集中力がなくなってきます。
 ちなみに、1~5までが約5分です。
 長すぎると、見込み客は聞くメリットを忘れてしまいます。
 この部分に力を注いでください。
 ここで、良し悪しが決まります。
 そして、7と8で約3分。
 話をするときの時間配分です。


7の結論は、簡単なまとめと
もう一度メリットを言うところです。
 「今日は、○○さんの住まいづくりと言うことで、
  ○○や○○の話をしました。」
 「これで、○○さんにふさわしい
  家のイメージがわかりました。」


8のはじめの一歩は、
見込み客にすべきことを言ってあげることです。
 取ってもらいたい行動をここで言います。
 ただ、それがあまり高いハードルだと、
 動けなくなるので注意してくださいね。
 誰にでもできるはじめの第一歩を示してください。
 「あなたの第一歩は、生活パターンを書き出すことです。
 そして、○日までにそれをFAXしください。」

以上が成約率を上げる手順です。
ぜひ、この手法をあなたのものにしてください。



では、また明日。





追伸

「住まいの結婚相談所」法人会員の特典について
質問されたのでお答えします。

下記の特典があります。

1 「住まいの結婚相談所」推奨工務店として認定。
  「住まいの結婚相談所推薦の工務店です」と名乗ることができます。

2 全国版メールマガジン「住まいの結婚相談所」でご紹介。
  イベント告知することもできます。

3 メール相談。
  どんなことでもお答えします。

4 見込み客からのメールに対する返信メールの添削。
  来社率、契約率が上がります。

5 私のメルマガ・ブログコンテンツの使用権。
  まぐまぐ
http://archive.mag2.com/0000121585/index.html
  ブログhttp://www.archipro.co.jp/archi0211/6484.html
  メールマガジンやブログの記事に困ることはありません。
  また、ニュースレター記事としても使用できます。
  
6 最優先で見込み客紹介。
  もちろん、私がメールでフォローした見込み客です。

7 本の出版時に掲載。(時期は未定)
  地域の推薦工務店として紹介します。

おまけ 気まぐれで追加するかも。
    とにかく役立つものです。

料金ですが、
入会金10,500円+月会費10,920円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
です。
もし、あなたが法人会員をご希望なら、
下記からお申込ください。↓  ↓  ↓
http://www2.archipro.co.jp/syoukai/houjin-t.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜ、建物の話はしないほうが仕事に結びつくのか?

2010年10月19日 | 初期接客
━━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新しいシナリオが完成しました!!!
真剣に、住まいづくり、リフォームをお考えのあなただけに
【無料】でお届けします。  
※携帯で読みたい方は携帯用へ登録をお願いします。  

  ・失敗しない住まいづくりの秘訣~全19話
   http://www.archipro.co.jp/a7958.html
  携帯で読みたい方へ
  ・失敗しない住まいづくりの秘訣(携帯用)~全103話
   http://www.archipro.co.jp/i.html
  
  ・失敗しないリフォームの秘訣~全17話
   http://www.archipro.co.jp/a7959.html
  携帯で読みたい方へ
  ・失敗しないリフォームの秘訣(携帯用)~全97話
   http://www.archipro.co.jp/i2.html
 あなたの住まいづくりに、リフォームにお役立てください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あなたの受注に対する悩みを解消する方法を、無料で提供しています。
「新築現場受注法」無料メールセミナー↓  ↓  ↓
   
http://www2.archipro.co.jp/genba_mailseminer.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは、若松です。


いきなりですが、
成約率をあげる鍵は何だと思いますか?
もちろん、集客ができてのことですが。
 さて、集客方法は?
 それは、見学会
 そして、小冊子広告
どちらも少し勉強すれば、見込み客は集められます。
集められるんですが・・・

でも
実際、
そこからが大変なんじゃないですか?

聞いてみると、
どの工務店も同じ悩みを抱えています。
集客はそこそこできているが、
なかなか受注に結びつかない。

今月、3社の工務店さんが来社してくれましたが、
やはりフォローで困ってました。
見込み客は集められるが、
そこから先がうまくいかない。
あなたはそんなことないですか?


そんな悩みを解消するには、
何度も言いますが、教育することです
そして、初期接客の方法を身に着けることです
教育についてはすでに何度も話してるので、
今日は省略します。

さて、その初期接客ですが、
あなたはぜひマスターして欲しいので、
今日からシリーズでお届けします。


では、早速はじめますね。
初期接客で最も気をつけるべきこと

それは、
「建物の話をしない」
       ~~~~~~~~~~~~~~~~
それは、たとえ建物に関する質問をされても、
ストレートに答えてはいけません。
もし
答えるなら、
契約への道が遠くなると思ってください


それは、どうしてだと思います?
なぜなら、
同じ土俵で他社と比べられるからです

見込み客は、行く先々で建物の話をしています。
そして、限られた情報を基に、
自分に都合が良いように素人判断するんです。
決してあなたのことを正しく評価してくれません。
だから、建物の話をしてはいけないんです。
その話は、
本当に必要になった時にじっくりしてください


建物の話をしないもう一つの理由は、
家を建てることが目的でないからです。
目的は、その建物で家族が生活を楽しむことです。
建物の話と生活の話、
どちらがよりわかりやすいでしょう?
相手は素人です。
それを考えるなら、
生活の話をしたほうが良いと思いませんか?
生活の話を聞けば、
生活スタイルがわかるのでよりふさわしいプランができる。
それなら他社と差別化できるんじゃないですか?


次に気をつけるべきこと。
それは、聞くことに徹することです
PRはしないほうがいいでしょう。
間違っても、自慢話は厳禁です(笑)。

聞くことに集中するなら、
他社とは違うことが見込み客に伝わります。
 
 見込み客の価値観、
 生活スタイル、
 趣味嗜好、
 こだわり
などを聞いてください。
建物の話になった時は、注意が必要です。
もし、建物の話がでたら、早く話題を変えましょう。

具体的には、
「その点については後ほど詳しくご説明しますが、
  どうしてそれが気になるんですか?」
見込み客の答えを聞いたら、
「なるほど、そういうことでしたか。ところで・・・」
こんな感じで、軌道修正してください。


ところで建物の話はいつするか?
それは、ラフプランを提案してからです。
それまでは建物の話をしないでください。


今日は、
なぜ建物の話をしてはいけないのか?についてでした。
建築のプロであるあなたには、難しいかもしれませんね。
でも、決して建物の話をしないよう、
常に意識して面談してください。



では、また明日。





追伸

「住まいの結婚相談所」法人会員のご案内です。

地域の工務店さんをご紹介しています。
現在、私のホームページには月間1万人以上が訪問。
ですから、あなたの地域だと
月に100人(人口100万人)が見ていることになります。
年間だと、1200人です。
そのホームページに私の推薦入りでご紹介しています。
   ↓   ↓   ↓
http://www.archipro.co.jp/koumuten.html

さらに、発行部数16000部のメルマガでも
推奨工務店としてご紹介しています。
   ↓   ↓   ↓
http://www.mag2.com/m/0000121585.html

今回ご紹介することで、私にはリスクがあります。
これまで11年間、特定の工務店を紹介してきませんでした。
それでも、あえてご紹介することにしたのは、
無駄なお金を使って欲しくないからです。
広告費であったり、
ホームページであったり、
コンサルティングであったり


また、法人会員ですが、
メールマガジンの記事も1週間に4本提供しています。
もし、あなたが法人会員に興味があるなら、
下記をご覧ください。↓   ↓   ↓
http://www2.archipro.co.jp/syoukai/houjin-t.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もし、相手が最も大切な人だったら?

2010年10月12日 | コピーライティング
━━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新しいシナリオが完成しました!!!
真剣に、住まいづくり、リフォームをお考えのあなただけに
【無料】でお届けします。  
※携帯で読みたい方は携帯用へ登録をお願いします。  

  ・失敗しない住まいづくりの秘訣~全19話
   http://www.archipro.co.jp/a7958.html
  携帯で読みたい方へ
  ・失敗しない住まいづくりの秘訣(携帯用)~全103話
   http://www.archipro.co.jp/i.html
  
  ・失敗しないリフォームの秘訣~全17話
   http://www.archipro.co.jp/a7959.html
  携帯で読みたい方へ
  ・失敗しないリフォームの秘訣(携帯用)~全97話
   http://www.archipro.co.jp/i2.html
 あなたの住まいづくりに、リフォームにお役立てください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あなたの受注に対する悩みを解消する方法を、無料で提供しています。
「新築現場受注法」無料メールセミナー↓  ↓  ↓
   
http://www2.archipro.co.jp/genba_mailseminer.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは、若松です。


昨日は、特定の一人とは?
で、終わってしまいましたね。
その一人が誰か、イメージできました?

では、その一人とは?
それは、あなたの最も好きな人です。
奥さん、だんなさん、恋人かな?

もし、好きな人がいないなら、子どもOR親。
そして、誰もいないのであれば自分自身。



もし相手が最も大切な人だったら、
どんな文章になりますか?
丁寧すぎず、乱暴でもなく、砕けすぎず、
親しみのあるもの
になりませんか。
常に相手のことを思って、
どう言えばいいか考えるでしょう。
間違っても、大切な人に売り込んだりしませんよね(笑)。
そして、
あおったり、あせらせたり、
持ち上げたりしないはずです


また、子どもの前で読んで
恥ずかしいものにはしないでしょう。
なにより、気持ちがこもってるので、
思いやりのある文章になると思いませんか?
 
「でも、若松さん、
  そんな文章だと一部の人しか反応しないんじゃないですか?」

あなたはそう思うかもしれません。
しかし、
 「こんなにまで私のことを気遣ってくれる人」
不思議と、このように受け取るんですね。
だから、思ってる以上の反応があります。
理想としてなかった人までが、
理想の見込み客になってしまうんです。



現に、私のメルマガに対して、
多くの
感謝のメールが寄せられます。
まだ、わたしも完璧に実行できているわけではないのですが、
「思いやり」「気遣い」
らしきものを、感じていただいてるからだと思います。
メルマガを書くときはいつも意識して書いてますから。
そういう思いで文章を書くと、売り込みの案内でも、
d「知らせてくれて、ありがとう」
と、逆に感謝されるんです。

ですから、どんな文章も、
特定の大切な人が目の前にいる、
その大切な人に向って書いてくださいね。




ところで、恋人とは、最も大切な人ですよね。
そして、親友とは最も信頼できる人。
だから、
マーケティングとは、
最も大切な人に最も信頼できる人を紹介すると言うこと
です。
恋人は、見込み客で、親友は商品です。
見込み客は最も大切な人。


そして、紹介する家は、最も自信がある最高の家である。
単なる見込み客に対して普通の家を売ってはいけません。
単なるお勧め商品ではだめなんです。
私は、それがわかっていませんでした。


このことを理解すると、
あおる必要がなく、売り込むこともなく、
自然にお客が商品を買う。
もちろん頭を下げる必要はありません。
逆に感謝されるようになります。
これこそ売り手と買い手の理想の形だと思いませんか?
その学んだことを、今、
このブログで実践しているわけです。

まだまだ、発展途上ですが、
2年以上メール配信してきて少しは上達した。
そう感じてます。
文章はあいかわらず下手ですが、
自然体で書けるようになりました。


じつは、私が学んだ事を、
昨年の2月にセミナーで話しました。
「工務店のためのコピーライティングセミナー」
セミナーの内容は以下のようなものでした。
 
 
・マーケティングとは、「恋人に親友を紹介する」ことである。
 ・コピーライティングは「リサーチ」で決まる。
 ・ワンメッセージ、ワンマーケット、ワンアウトカム、とは?
 ・「一人に向かって書く」、ではその一人とは? 
 ・見込み客の心理的ブロック、3つのNOTとは? 
 ・意識レベルOATHとは? 
 ・欲求レベル5段階とは? 
 ・読み手が信じる、GDTの法則とは? 
 ・PASONAの法則を包含する、
  QUESTフォーミュラとは?
 ・セールスレターの基本5要素とは?


反応がある文章を書くポイントについてお話してきました。
今日はコピーライティングの、とりあえず最終回です。
とりあえずというのは、文章を書く。
すなわち、コピーライティングは奥が深いです。
これで終わりと言うことはありません。
常に結果を見ながら、修正していくものなんです。



コピーライティングは、
マーケティングの根幹を成します。
家で言うと、基礎の部分ですね。
基礎ができてないと、
また、しっかりしていないと家は建ちませんよね。
同様に、いくらマーケティングの知識があっても、
どんなにテクニックを学んでも、
コピーが書けなければ、売上が立ちません。

さて、マーケティングは知識さえあれば誰でもできます。
また、人に任せられます。
しかし、コピーライティングは
自分でしなければいけないんです。

アメリカの有名なマーケッター、
ゲーリー・ハルバートはこう言ってます。
「コピーライティングで解決しないビジネス上の問題はない」
それほど大切なんです。


じつは、あなたに謝らなければならないことがあります。
それは、今回のシリーズでは
骨組みだけしかお伝えできなかったことです。
それほど奥が深いんです。

また、コピーライティングで
最も大切なことをお話していなかったこと。
それは、
「リサーチ」
です。

アメリカで広告の父と呼ばれている、
デービット・オグルビーは、
「マーケティングを成功させるために最も重要なことは、
 リサーチだ」
と。

リサーチの段階で、
契約率の8割決定しているといわれてます。
リサーチさえしっかりしていれば、
レターを書く前にすでに売れることがわかるんです。



それほど重要なリサーチ。
メルマガだけでは伝え切れません。
と言うことで、無料セミナーでお話します。
セミナーの詳細については、近いうちに改めてご案内します。
確約はできませんが、
とりあえず無料セミナーの申し込みはしておいてくださいね。
    ↓   ↓   ↓
http://www.archipro.co.jp/contact.html
ちなみに、このメールは、
恋人に当てて書いているつもりです(笑)。 



では、また明日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親しみを感じる言葉づかいとは?

2010年10月05日 | 新築現場受注法
━━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新しいシナリオが完成しました!!!
真剣に、住まいづくり、リフォームをお考えのあなただけに
【無料】でお届けします。  
※携帯で読みたい方は携帯用へ登録をお願いします。  

  ・失敗しない住まいづくりの秘訣~全19話
   http://www.archipro.co.jp/a7958.html
  携帯で読みたい方へ
  ・失敗しない住まいづくりの秘訣(携帯用)~全103話
   http://www.archipro.co.jp/i.html
  
  ・失敗しないリフォームの秘訣~全17話
   http://www.archipro.co.jp/a7959.html
  携帯で読みたい方へ
  ・失敗しないリフォームの秘訣(携帯用)~全97話
   http://www.archipro.co.jp/i2.html
 あなたの住まいづくりに、リフォームにお役立てください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あなたの受注に対する悩みを解消する方法を、無料で提供しています。
「新築現場受注法」無料メールセミナー↓  ↓  ↓
   
http://www2.archipro.co.jp/genba_mailseminer.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは、若松です。


反応がある文章を書くポイントですが、
書く内容に注意が必要です。

まず、
 1通の手紙に、メッセージは一つだけにしてください。
 
 なぜなら、あれこれたくさんの案内をすると、
 読み手が混乱するからです
 何が言いたいのかわからなくなるんです。
 だから、伝えたいことは一つに絞ってください。
 他にいくつか伝えたいことがあれば、
 それぞれ1通づつ書きます。


次に重要なのがマーケットを絞ることです。
ひとつのメッセージをひとつのマーケットに投げかける。
 新築希望者とリフォーム希望者。
 土地から探している人と建物だけ建てたい人。

 一緒にしてしまうと、焦点がぼけます。
 響く言葉は、それぞれ違いますからね。
 
そして、出口はひとつにしてください。
出口とは、見込み客に取ってほしい行動のことです。
 会社を知ってほしい。
 建物を知ってほしい。
 電話をしてほしい。
 資料請求してほしい。
 見学会に来てほしい。
 来社してほしい。

どれかひとつに絞ってください。
そうでないと、
見込み客は何をしていいか、わからなくなります。

ひとつのメッセージをひとつのマーケットに伝え、
一つの出口だけ用意する。
「ワンメッセージ」
「ワンマーケット」
「ワンアウトカム」
これを忘れないよう、デスクの前に張っておいてくださいね。

親しみを持ってもらうポイントは、
文章で使う言葉をどうするかです。
ご近所へのあいさつ文でよくあるのが、

-----------------------------------------------------------------------------------
拝啓

初春の候、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
平素は、格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。

さて、この度、
○○様邸で新築工事をさせていただくことになりました
○○工務店と申します。

工事中は何かとご迷惑をおかけするかと・・・

                           敬具
平成○年○月○日
                      株式会社 ○○工務店
                      代表取締役 ○○○○
-----------------------------------------------------------------------------------


こんな感じですかね。
悪いわけではないのですが、
何か堅苦しくてよそよそしい感じがしませんか?
私はそう感じるのですが。

こんな案内文、見込み客は読むでしょうか?

こうした案内文は、
知名度がある大手ハウスメーカーが出すのはいいんですが、
地域密着型工務店は、
もっと親しみの持てる文章の方が良いと思います。


では、親しみやすい文章とは?

それは、日常使っている言葉で書くことです。
そうすれば、親しみのある文章になります。
なるべく普段の会話で話してるときの言葉を使ってください。
そうでないと、実際会ったとき、
ぼろが出るかもしれませんので(笑)。

そして、必ず1人称で書くことです。
そうすれば、ぐっと親近感がでます。
よくある「ご近所の皆様」と問いかけては、
その時点で読む気になりません。

ですから、「あなた」と語りかけてください。
なぜなら、その案内文を読んでるのは一人だから。
まさか、案内文を家族一緒で読む人はいないでしょう。
それは、ホームページも小冊子もニュースレターも同じです。
それらを読む時は、やはり一人です。

さらに、よりパーソナルなものにしたければ、
名前で呼びかけてください。

少し手間がかかりますが、
あなたと呼びかけるより、3倍の効果があります。


ただし、普段使っている言葉といっても、
注意点があります。
単に、会話調であれば良いというわけではありません。
砕けすぎてもいけません。
丁寧でもいけないし、乱暴でもいけません。

じゃあ、いったいどういう文章にすれば良いの?
ということになりますよね。
ここが難しいところです。
それで、ある特定の一人をイメージして書くんです。

では、その特定の一人とは?
それは次回のお楽しみ。

今日は、「普段使っている言葉を使う」でした。
これを覚えておいてくださいね。



では、また明日。






━━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もし、Nameさんが見学会に来た見込み客を契約客にしたいと思うなら、
「見学会開催法」がお勧めです。
   ↓  ↓  ↓
http://www2.archipro.co.jp/kengakukai/s.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あなたは先生、見込み客は生徒、そんな関係を築ける勉強会。
私のすべてを吸収できる「勉強会開催法」のお申込はコチラ。
   ↓   ↓   ↓
http://www2.archipro.co.jp/dvd/gyosya-toti-sikin.html
電話コンサルティングを無料で1回受けることが出来ます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
見込み客を集め、継続的に教育し、売り込まずに売れる方法!
メールだけで教育済の見込み客を見学会に集客できます。
「安定受注システム」フルパッケージ
もし、先生と生徒の関係で家づくりをしたいなら下記をご覧ください。
   ↓    ↓   ↓   
http://www2.archipro.co.jp/stable/order-s.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする