工務店通信 ~住まいの結婚相談所

受注に限界を感じている工務店社長へ
あなたの受注に対する悩みを解消する方法を、無料で提供するブログです。

「お金をかけずに集客する方法」25:見学会開催法

2023年08月29日 | 集客
━━★ 「安定受注システム構築法」セミナー ★━━━━━━━━━━━━━━
 
開催日:9月4日~9月20日 13時~15時 
開催地:高松・博多・岡山・大阪・名古屋・京都・横浜・大宮・品川
参加費:無料(但し喫茶代1000円) 
 
詳しくは下記をご覧ください。 
  ↓   ↓   ↓ 
http://www2.archipro.co.jp/s-m-s/1.html
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
こんにちは、若松です。
 
前回、見学会の話をしましたよね。
この方法だと、少人数で開催でき、しかも契約率が上がります。

今日はさらに具体的な話をしますね。
 
見学会は開始時間を決めて「よーい、どん」で始めます。
「午前は10時~、午後は14時~」と言う具合です。
 
時間割を決めておかないとばらばらに来て、なかなかスタートできません。
学校の授業のようなものです。
 
途中で来た人は、
「次は○時からなので、その時間までお待ちください」
と言って、次の時間に参加していただきます。
 
ちなみに、授業は1クール2時間です。
 
時間が長いので、興味本位や冷やかしの人は途中で帰ります。
しかし、最後まで残った人は受注の可能性が非常に高くなります。
 
この方法なら、少ないスタッフで開催できますよね。
 
例えば、14時開始なら、建物の見学は5分~10分。
ざっと見てもらって、参加者全員リビングに着座。
そこで、一人ずつ自己紹介。
 
「今日、見学会にお越し頂いたわけですが・・・」
「何をご覧になりたかったんですか?」(参加目的)
「今、一番困っていること、悩みは何ですか?」
「最も興味のあることは何ですか?」(夢や趣味)
 
見学会開催の告知ですが、メルマガが中心です。
そして、現場周辺へのポスティング。
 
広告や折り込みチラシは余裕があればしてください。
ただし、冷やかしや興味本位の人が来ることを覚悟してくださいね(苦笑)。
 
時間割を必ず明記し、
「ご都合のよい時間帯にお越しください」
なお、予約制にすると参加人数が少なくなります。
 
前回も話しましたが、一対一では、限度があります。
でも、複数だと、こちらが知らせたいこと、見込み客が聞きたいこと。
それらができるんです。
 
しかも、見込み客の現在の状況を知ることができます。
2時間やると、本当に興味があるのか、傍観者の立場なのかが分かります。
 
それはやってみれば分かります。
 
 
では、また。
 
 
 
 
 
 
追伸 「興味深い話
アメリカのある外科医が、おもしろい実験をしました。
膝の関節炎で手術をしないと歩けない患者を2つのグループに分けました。
 
1つのグループには、実際に手術を施しますが、
もう1つのグループには、手術をしたように見せかけるだけ。
 
そして、患者の膝の状態がどう変わるか?
それを観察するという実験です。
 
にせ手術のグループには、本当に手術をするかのように部分麻酔をしたり、
メスや、器具の音も巧妙に手術をしているかのようにしました。
そして、手術をしたグループとにせ手術のグループが退院しました。
 
その結果、どうなったと思います?
 
当然ですが、実際に手術した患者は歩けるようになりました。
そして、実際には手術をしなかった患者も、なんと!
杖がなければ歩けなかったのが、歩けるようになっただけではなく、
バスケットをし、飛び跳ねることもできるようになりました。
さらに、
にせ手術の患者には、手術後2年間、その事実を知らせませんでした(笑)。
 
これはいったいどういうことでしょう?
 
心理学、医学の世界では「プラシーボ効果」と言います。
でも、私もここまでの強烈な結果は聞いたことがありませんでした。
 
「私たち人間の心には不可能はないのです。
 不可能にしているのは、あなたの心だけなのです。」
 
どうでしょう?
 
あなたにも、私にも、
不可能を可能にするパワーは必ず備わっていると思いませんか?
 
私はこの事実にとても感激しました。
出来る出来ないは心が決めます。
 
ですから、私たちに備わっている無限の力を信じてみましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼無料で私のコンサルティングを試すことができます。
 http://www2.archipro.co.jp/konsaru/ota-kon.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   アーキプロジェクト株式会社 代表取締役 若松敏弘
 
   あなたの受注に対する悩みを“金輪際”消し去ります!
 
  香川県高松市太田上町1182
  TEL 087-869-7115 FAX 087-869-7116
  【WEB】  <http://www.archipro.co.jp/>
  【MAIL】 <archi@archipro.co.jp>
   個人情報に対する考え方については下記をご覧下さい。
  → http://www.archipro.co.jp/a1093.html
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
問い合わせ・苦情があれば、以下のメールアドレスまでお願いします。
 
発行責任者:若松敏弘
archi@archipro.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お金をかけずに集客する方法」24:結果が出る見学会開催法

2023年08月22日 | 集客
━━★ 「安定受注システム構築法」セミナー ★━━━━━━━━━━━━━━
 
開催日:9月4日~9月20日 13時~15時 
開催地:高松・博多・岡山・大阪・名古屋・京都・横浜・大宮・品川
参加費:無料(但し喫茶代1000円) 
 
詳しくは下記をご覧ください。 
  ↓   ↓   ↓ 
http://www2.archipro.co.jp/s-m-s/1.html
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
こんにちは、若松です。
 
現場に置いておく資料ですが、一工夫すればさらに持ち帰ります。
それは、興味深いと思わせることです。
通行人の注意を引けばいいんです。
 
例えば、資金計画の話であれば、
「賢い資金計画の仕方」
より、
「100万円得する資金計画の仕方」
 
この方が、
「どういう方法?」
ってなりませんか?
 
「100万円得する」
なら、興味を引きませんかね?
 
土地の話なら「200万円安く買う方法」や「建築条件を外す方法」。
これなら、読んでみたいと思いませんか?
 
要するに、素人が知りたいと思うことです。
それが数多くあればあるほど、どれかにヒットします。
それが何かは、見込み客に聞けばいいんです。
会う人に興味のあること聞けば、その答えがヒットする項目になるわけですよ。
 
また、悩みや不安はさらに良いですね。
ですから、見込み客には必ずそれらを質問してくださいね。
 
さて、工務店のイベントと言えば、見学会。
しかし、思うように集客できない。
例え集客できても、なかなか契約に至らない。
そんな工務店さんは多いのでは。
 
そこで、これから結果の出る見学会の開催法について話しますね。
 
私は一対一ではなくて、一対複数の見学会をお勧めしています。
なぜなら、少人数で開催できるにもかかわらず効果が高いからです。
 
メリットの第一は、参加した見込み客の今置かれている状況を把握できることです。
 
例えば、自己紹介。
細かく話してくれる人は少ないですよね。
一対一で面と向かう、積極的な人でないとしゃべってくれません。
 
しかし、複数だと喋りやすくなります。
自分ひとりじゃないので喋りやすいし、何を喋ればいいかも
他の人が喋ることによって、
「あ、そんなことでいいんだったら」
「あ、そんなことだったら私はこんなこと」
ってなります。
 
さらに、仲間意識みたいなものが生まれたりもします。
 
あなたの見学会は一対一ですか?
もしそうなら、お客さんが来たら、一人の営業マンがついて接客をする。
これだと、一度に大勢来た時対応が大変ですよね。
相手が出来ないのではありませんか?
また、接客中、新たに来た人が気になったりしますよね。
そっちのほうが濃い見込み客に見えたり(苦笑)。
 
それと、見込度の低い人ほど喋ったりしませんか?
いかにも興味がありそうに、いろんな質問をしてきます。
が、よく聞いてみたら現在建築中だったり(涙・・・)。
そういう人は売り込まれる心配がないので、気軽に話しますよね。
 
でも、本当に建てたい人は、隠そう隠そうとしませんか?
だから、複数いる中で自己紹介をしてもらうんです。
そうすれば、その人の興味のあることや悩んでいることがわかります。
 
また、家づくりがどの段階まで来ているかもわかります。
来場目的、興味のあること、悩みの内容で、予測はできませんか?
 
と言うことなので、この見学会開催法は超お勧めです。
一度経験すれば病みつきになりますよ。
 
では、また。
 
 
 
 
 
追伸 「演技」
自分の理想の姿を演技するのは良いことです。
もっと良いのは、その演技が、演技ではなくなってしまうまで成長してしまうことです。
 
「Be Do Have」
という言葉があります。
 
Be:まず、自分の理想の姿、理想像になってしまいなさい。
Do:その理想像になるための行動、アクションを起こしなさい。
Have:そうすれば、自分の理想像を手に入れられます。
という意味です。
 
Beの、まず自分の理想像をつくりあげてしまう、というのは、
そう演じるということです。
 
あなたの理想の姿を演じてしまうのです。
 
そのベストの方法は、自分の尊敬する、自分がこうありたいなという具体的な人を
モデリング(真似)してなりきってしまうことです。
 
あなたの憧れの人物は誰ですか?
この憧れの、モデリングしたい人は、1人である必要はありません。
 
仕事では○○さん、生き方では○○さん、趣味では○○さん、
というように複数でもいいのです。
 
良い意味で、そういう良いとこどりの、役者になってみましょう。
それを続ければ演技が、最終的には演技ではなく、現実になってしまいます。
 
ぜひ試してみてくださいね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼無料で私のコンサルティングを試すことができます。
 http://www2.archipro.co.jp/konsaru/ota-kon.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   アーキプロジェクト株式会社 代表取締役 若松敏弘
 
   あなたの受注に対する悩みを“金輪際”消し去ります!
 
  香川県高松市太田上町1182
  TEL 087-869-7115 FAX 087-869-7116
  【WEB】  <http://www.archipro.co.jp/>
  【MAIL】 <archi@archipro.co.jp>
   個人情報に対する考え方については下記をご覧下さい。
  → http://www.archipro.co.jp/a1093.html
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
問い合わせ・苦情があれば、以下のメールアドレスまでお願いします。
 
発行責任者:若松敏弘
archi@archipro.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お金をかけずに集客する方法」23:自己診断シートの例

2023年08月08日 | 集客
━━★ 出張無料説明会 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 
開催日:7月29日~8月11日の期間限定です。
開催地:あなたの事務所 
参加費:無料 
 
詳しくは下記をご覧ください。 
  ↓   ↓   ↓ 
http://www2.archipro.co.jp/tanpatu/setsumeikai.html
 
Zoom希望の場合は、日時・招待メール・ミーティングID・パスコードを明記ください。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
こんにちは、若松です。
 
あなたの現場には、何か置いていますか?
持って帰れる資料などを準備していますか?
 
もし、何も置いていないなら、今すぐ用意してください。
目立つところに置いておけば必ず持って帰りますから。
 
一番良いのは、アドレス登録の仕方を説明したチラシです。
 
持って帰った人のうち何人かはアドレスを登録してくれます。
これなら、お金も手間もかけずに見込み客のアドレスが集められますよね。
 
現場に資料を置いていたら必ず減っていきます。
挨拶文、自己診断シート、登録説明のチラシをセットにすると良いですね。
 
今日は特別に、自己診断シートの例を書いておきますね。
 
キッチン
・冬の朝が寒い、夏暑くてやる気がでない
・立ったままの作業で足が疲れる
・キッチンに立つと腰が痛くなる
・孤独感がある
・買い物から帰って食材を片付けるのが面倒
・料理を始めるのが面倒でやる気が出ない
・キッチン周りが片付かない
・調理や片付けがめんどう
・シンク・調理台  狭い   
・色やデザインが気に入らない   
・開放感がない
・全体的に暗い
・給湯時の湯量が少ない   
・水漏れがする 
・火力が弱い   
・コンロの数が足りない
・コンロの掃除がしにくい   
・コンロ周りの壁が汚れて汚い
・ガスコンロが古くなって使いづらい
 
こんな自己診断シートなら、素人でもわかるのではありませんか?
 
わかりやすいと、キッチンリフォームが身近になってきます。
また、洗濯室、洗面化粧室、バスルーム、トイレも不満なところが多いですよね。
 
チェックできる部屋はまだあります。
 
リビング、和室、寝室、子供部屋、収納、廊下、階段、玄関ホール。
さらに、外構・エクステリア、外壁・屋根もチェックすべきところがありますよね。
 
仕事を取れるかどうかは、自己診断シート次第です。
ですから、素人にわかりやすい自己診断シートをつくってくださいね。
 
 
では、また。
 
 
 
 
 
 
 
追伸 「1メートル余分に進む」
もし人が、与えられた仕事だけをやるなら、その人は奴隷です。
もし人が、与えられた仕事以上のことをやるなら、その人は自由な存在です。
 
与えられた課題をただこなすのは、当たり前。
 
でも、私たちの幸せ、成功というのは、
当たり前の領域を超えた部分から発生するのです。
 
お客さんに、1000円の価値の商品を1000円で売るのは当たり前。
そこからお客さんの歓び、販売者の成功は生まれません。
 
しかし、1100円の価値の商品を1000円で売れば
それは、1メートル余分に進んだ行為。
そこから、お客さんの歓びが生まれ、販売者の成功も生まれます。
 
人間関係もいっしょ。
 
1歩余分に歩み寄れば、あなたも相手も幸せになるはずです
お互い、奴隷レベルにならないよう1メートル余分に進みましょう。
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼無料で私のコンサルティングを試すことができます。
 http://www2.archipro.co.jp/konsaru/ota-kon.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   アーキプロジェクト株式会社 代表取締役 若松敏弘
 
   あなたの受注に対する悩みを“金輪際”消し去ります!
 
  香川県高松市太田上町1182
  TEL 087-869-7115 FAX 087-869-7116
  【WEB】  <http://www.archipro.co.jp/>
  【MAIL】 <archi@archipro.co.jp>
   個人情報に対する考え方については下記をご覧下さい。
  → http://www.archipro.co.jp/a1093.html
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
問い合わせ・苦情があれば、以下のメールアドレスまでお願いします。
 
発行責任者:若松敏弘
archi@archipro.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お金をかけずに集客する方法」22:チェックシートの作り方

2023年08月01日 | 集客
━━★ 出張無料説明会 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 
開催日:7月29日~8月11日の期間限定です。
開催地:あなたの事務所 
参加費:無料 
 
詳しくは下記をご覧ください。 
  ↓   ↓   ↓ 
http://www2.archipro.co.jp/tanpatu/setsumeikai.html
 
Zoom希望の場合は、日時・招待メール・ミーティングID・パスコードを明記ください。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
こんにちは、若松です。
 
自己診断シートですが、最初は共通のもので良いです。
徐々に専門工事ごとのものを作っていきます。
 
それより問題は、チェック項目の内容です。
 
肝心なことは、建物の不具合をチェック項目にしないこと。
なぜなら、建物の不具合を指摘されても、素人は判断できないからです。
 
プロは、建物の不具合と生活の不都合は直結します。
しかし、素人は、建物の不具合が生活の不都合に結びつきません。
素人には全然別物なので、建物の不具合を指摘されてもピンとこないんです。
 
「壁に亀裂が入っている」
「穴があいている」
とか言われても、
「それで?」
「だから?」
で終わってしまいます。
 
だから、生活上での問題点をチェック項目にするんです。
そうすれば、チェックを入れやすくなります。
 
例えば、
「段差はありますか?」
 
段差は、建物の問題点ですよね。
では、それを生活上の問題点にするには、どう表現すればいいでしょうか?
 
「つまづいたことはありますか?」
「転んだことはありますか?」
 
つまづいたことがある人は、チェックを入れますよね。
 
また、
「玄関で滑りそうになったことがある」
であれば、滑りやすい材料が使われているということです。
 
さらに、
「かっこ悪い」
「恥ずかしい」
と言う言葉は感情を刺激するのでぜひ使ってください。
 
日常生活で感じている不便・不安・悩み。
そういうことをチェックシートにするわけです。
 
そして、挨拶文と一緒にポスティング。
 
さて、自己診断シートの目的は会うきっかけづくりです。
いきなり、リフォームや新築を受注する事ではありません。
 
チェックシートを作る時、家庭の主婦や子供にアドバイスしてもらうと良いです。
普段の生活で困っていること、悩んでいることを聞いてください。
 
その答えが、チェックシートの項目になります。
当然「恥ずかしい」っていうキーワードが出てくるはずです。
 
例えば、子どもだったら
「~なのでは、恥ずかしくて友達を呼べない」
 
考えないとチェックできないではなく、すぐチェックできる項目にすることです。
指示に従えば簡単に動けることです。
 
テレビショッピングはそうですよね。
「今すぐお電話。○○番へ」
そして、
「電話に出たら○○と言って下さい」
と、親切丁寧に全部指示されています。
 
単に、
「電話をして下さい」
では、何を言っていいか戸惑うんです。
 
だから
「電話に出たら○○と言って下さい」
なら、かける方は何も考えなくて良いですよね。
 
ですから、電話してほしい場合は、
「『○○の件で』とおっしゃって下さい」
 
無料点検に申し込んでほしいのであれば、
「『無料点検の件で』とおっしゃって下さい」
と、案内文の中に書いておけば、電話をかけやすくなります。
 
自己診断シート以外にもあります。
それは、アドレス登録を促すチラシです。
 
ホームページの時に、少し話しましたね。
 
アドレスを収集するために、登録の仕方を説明したチラシです。
それを現場に置いておくんです。
 
多分一日何百人もが現場の前を通っているはずです。
持って帰るものが何も無ければ、だまって行き来するだけです。
 
しかし、持って帰るものがあれば、何人かは必ず持って帰ります。
持って帰った人の内何人かはアドレスを登録するでしょう。
これなら、何もしなくてもアドレスがゲットできますね。
 
また、ご近所にポスティングもできます。
もちろん、何人かのアドレスはゲットできますよね。
 
 
では、また。
 
 
 
 
 
 
 
追伸 「ストレスをなくす方法」
人生は、一瞬一瞬の積み重ねです。
その一瞬1つ1つを生きることが、成功することです。
 
1日の中で起こる出来事一瞬一瞬に、どう反応するか?
を、あなたは、どれだけ考えていますか?
 
一瞬一瞬を生きるというのは、一瞬、一瞬の自分の反応を考えるということです。
動物には、起こる出来事に対して自分の反応を変える能力はありません。
 
お腹が減れば、なんとか空腹を満たそうと働きかけます。
太るので、食べるのを我慢するなんてあり得ません。
 
自分の気に入らないことがあれば、ふてくされたり、当たり散らしたりする。
極端に落ち込んだり、無気力になってしまったりする。
という行為は、残念ながら、動物レベルの行為でしかありません。
起こる出来事に、単に条件反射的に、本能的に反応しているだけなのです。
 
そうではなく、起こる出来事、
特に自分に一見不快な出来事が起こったときに、何か反応する前に、
一瞬間をとってみてください。
 
そこがチャレンジ、楽しい時間です。
 
どう反応するのが自分にとって、そして周りの人にとってハッピーだろうか?
と考えてみるのです。
 
そして行動に移してみてください。
 
そういう癖をつけることは、あなたにも必ずできます。
そしてそれを継続すれば、ストレスがどんどん少なくなってきます。
 
そして、あなただけでなく、
あなたの周りの人もストレスを感じることが少なくなってきます。
 
ぜひ試してみてくださいね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼無料で私のコンサルティングを試すことができます。
 http://www2.archipro.co.jp/konsaru/ota-kon.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   アーキプロジェクト株式会社 代表取締役 若松敏弘
 
   あなたの受注に対する悩みを“金輪際”消し去ります!
 
  香川県高松市太田上町1182
  TEL 087-869-7115 FAX 087-869-7116
  【WEB】  <http://www.archipro.co.jp/>
  【MAIL】 <archi@archipro.co.jp>
   個人情報に対する考え方については下記をご覧下さい。
  → http://www.archipro.co.jp/a1093.html
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
問い合わせ・苦情があれば、以下のメールアドレスまでお願いします。
 
発行責任者:若松敏弘
archi@archipro.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする