工務店通信 ~住まいの結婚相談所

受注に限界を感じている工務店社長へ
あなたの受注に対する悩みを解消する方法を、無料で提供するブログです。

「お金をかけずに集客する方法」11:新築現場を活用する

2016年06月28日 | 現場集客法
もし役立っているなら、ぜひお友達の工務店社長にも教えてあげてください。

  ↓   ↓   ↓

http://cs-x.net/archi2/c/16489.html

 

 

 

こんにちは、若松です。

「お金をかけずに集客する方法」次は「現場」です。

 

現場周辺で新築やリフォームの受注が取れているという話はめったに聞ききません。

非常にもったいないと思います。

また、施主さんからの紹介も少ないんですね。

 

それはなぜだと思いますか?

 

一つには、現場の整理整頓ができていないからです。

現場を見る人は素人です。

技術力などは見ても分かりませんが、現場が汚いのはすぐ分かります。

整理整頓ができていないのは、何の説明もいらないわけです。

散らかっているのはすぐ分かりますからね。

 

二つめが、挨拶

現場前を通る人に、目があっても挨拶しない。

これでは印象が良くなることはありませんよね。

 

三つめが、対応が遅い

催促の電話がかかってくるようではいけませんよね。

 

四つめが、言葉づかいが乱暴

まあ、職人さんですから、仕方がないのかもしれません。

しかし、乱暴な言葉遣いだと、一般の人は近寄りがたいんです。

本人たちは何とも思ってないでしょうが、怖いという印象を受けます。

別にショップ店員のように丁寧にしろとは言いませんが、

普通の言葉遣いは最低限していないと近寄れないですからね。

 

五つめが、清潔な服装

人は身なりで判断されます。

作業服も汚いよりきれいな方が良いでしょう。

身だしなみは整えていないと、それだけでイメージダウンにつながります。

下請けさんや取引業者にも協力をしてもらわないといけませんね。

 

これには時間がかかります。

教育ですのでね。

服装が清潔であれば、それだけで全然イメージが違ってきます。

 

一度ハウスメーカーの現場を見てください。

おそろいのユニフォームを着ています。

もちろん、整理整頓できているし、ゴミは落ちていません。

材料もシートで覆っています。

それだけで、大事に扱っているように見えます。

 

六つめは、迷惑駐車

工事期間中は何百台という車が、現場に来ます。

ほんのちょっとだからといって停めたとしても、近所の人にとっては非常に迷惑に感じます。

たとえ、それが1分間であってもです。

 

だから、徹底して迷惑駐車に気を付けてください。

1度でも迷惑だと思われたら、絶対そこからの注文はあり得ません。

たとえば、材料を持ってきた人が迷惑をかけていたら、それだけで命取り。

一瞬の気も抜けないんです。

なので、絶対に迷惑駐車をしないでください。

 

七つめは、接触頻度が少ないことです。

以前にもに言いましたよね?

信頼を得るには、やはり接触頻度と期間が必要だと言うことを。

一回で「あの人なら大丈夫」とはならないので、やはり繰り返し繰り返し、訪問しないといけません。

しかも、訪問された側が、迷惑と思わない仕方で訪問しないといけないんです。

ありがたいと感じるような訪問であれば、回数を重ねれば重ねるほど信頼に繋がります。

 

メールを送るのと同じです。

メールを送るにしても、常に相手にとって役立つ情報を流してないと、解除されます。

売り込みの訪問だと、回数を重ねるごとに怒り感情が高まってきますよね。

でもありがたい訪問であれば、少しづつ心の距離を縮まってきます。

 

7つありましたが、すべてを完璧に出来ているところって非常に少ないんです。

中小工務店の人が、

「うちは展示場が無いんですけど、現場が展示場です」

とか言うのをよく聞きます。

しかし、現場が展示場のようになっているところがないのが現状です。

 

住宅展示場で整理整頓ができていない展示場ってあります?

挨拶しない展示場ってあります?

スタッフが汚れた服を着ている展示場ってありますか?

 

ないですよね。

見せるところが現場しかないのであれば、現場を展示場のようにしないと損でしょう。

そう思われませんか?

 

試しに一度、住宅展示場へ行ってみてください。

いつもきれいにしてますよ。

間違っても、空き缶や吸殻が落ちてるということはありません。

 

でも、見るに堪えられない現場を見かけます。

それを見た瞬間、見込客は、

「ああこの会社はダメ」

って、判断しますよね。

たった、1個の空き缶が落ちていてもそう思われます。

何気ない、タバコのポイ捨てが命取りになっているんです。

 

現場が展示場のようであれば、必ず見込み客を集めることができます。

 

 

では、また。

 

 

 

 

 

 

 

 

追伸 「自己責任」

私の未来がどうなるかはわかりません。

しかし、誰が私の未来のカギを握っているかは知っています。

 

自分の未来を決定するのは、結局のところ、他人でも、環境でもありません。

すべては自分にかかっているのです。

 

これは絶対の法則で、逃れることはできません。

今のあなたの思考、行動が、自分の未来になります。

 

今の仕事、今の環境、今いっしょにいる人のせいにするのをやめましょう。

すべてはあなた1人、すべては自己責任です。

そこまで言い切ると、結構ふっきれますよ。

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

▼受注を安定させたい方へ

 http://cs-x.net/archi2/c/16491.html

 

 初期費用を抑えたい方へ

 http://cs-x.net/archi2/c/16492.html

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

▼リフォーム受注を安定させたい方へ

 http://cs-x.net/archi2/c/16493.html

 

 初期費用を抑えたい方へ

 http://cs-x.net/archi2/c/16494.html

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

▼上海建材視察ツアー

 http://cs-x.net/archi2/c/16495.html

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

▼コンサルティング

 http://cs-x.net/archi2/c/16496.html

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お金をかけずに集客する方法」10:アドレス収集

2016年06月21日 | 安定受注
もし役立っているなら、ぜひお友達の工務店社長にも教えてあげてください。

  ↓   ↓   ↓

http://cs-x.net/archi2/c/16474.html

 

 

 

 

こんにちは、若松です。

今日は、質問にお答えします。

 

Q.依頼のチラシについてもう少し詳しく教えてほしい



A.登録の仕方を説明したチラシを作ります。

「○○県 ○○工務店」と言う風に、

検索結果で一番に出てくるキーワードを検索窓に書き込むわけです。

 

「検索」「クリック」という文字、矢印のイラストなどを検索窓の横に書きます。

そのチラシを見ながらキーワードを入力すれば、あなたのホームページが表示されます。

その時、登録画面が一番目立つところにあれば良いんです。

 

そのチラシを複数枚印刷して友人知人、OB客、協力業者に配ってもらう。

そうすると、もらった人のうちの何人かが、登録してくれます。

「実は私の知り合いで、住まいづくりに役立つこういう情報を無料で提供しているので」

と言って、そのチラシだけ配ってもらえばいいんです。

 

 

Q.名刺にホームページアドレスを入れておくのではダメですか?

 

A.名詞にホームページのアドレスを入れていても、中々入力する人はいません。

ホームページアドレスより検索キーワードの方が、入力しやすいです。

そして、名刺に得することが書かれているなら、検索率が上がります。

 

例えば、私の名刺には「無料プレゼント」と書いています。

ただ、タイトルだけですから、ちょっと弱いんですが。

目次をつければ、さらに検索する人は多くなるでしょうね。

それを入れて、検索してください。

すると、あなたに役立つ無料の情報が読めます。

こういう風にしておけばアドレスがただでゲットできるわけです。

 

 

さて、アドレス収集について整理しておきます。

1 名刺交換して、手持ちにある名刺は自分で登録する。 

2 OB客、友人知人、取引業者に、登録依頼のチラシを配ってもらう。
 

  ただ、依頼する時条件をつけないことです。

  依頼者に負担を感じさせないようにしてください。

  ハードルを上げてはいけません。

  「これから建てそうな人に配ってください」

  「まだ建ててない人にお願いします」

  そう言われるとちょっと考えるでしょ。

  そうすると、「面倒くさいなあ」と思い、動いてくれなくなります。

 

  ですから、「誰でもいいのであなたの知り合いに配ってください」

  と、お願いする時は、依頼された人の負担をなるべく軽くしてくださいね。

 

それから、あらゆる機会を活用して、登録して頂く努力はしてください。

後ほど話す現場を活用する場合にも、現場にそのチラシを置いておくと必ず減っていきます。

持って帰った人の何人かが登録します。

現場にチラシを置いておけば、不思議と持って帰るんです。

これも、お金も手間もかかりませんよね。

 

また、事務所前にもチラシを持って帰れるようにしておいてください。

下手な資料を置いておくよりはそっちのほうが効果的ですよ。

アドレスが取れれば、あとでフォローできますからね。

 

余談になりますが、同業者が登録することもやはりあるわけです。

それを、どうやって防ぐか?

多くの人は、会社のアドレスを使ってるので、調べたら分かります。

@のあとをコピーして、www.のあとに貼り付けてポンとリターンキーを押します。

すると、○○建設とか、○○工務店とかが出てきます。

その場合、そのアドレスはこちらで解除できます。

わざわざ、ライバルに情報を無料で流す必要ないでしょ。

 

ただ、ずるがしこい人はヤフーなどのフリーメールを使っているので防ぎようがありません。

でも、そういう人もブログにそのアドレスを使ってたりします。

メールアドレスで検索すると、

「○○工務店スタッフ日記」とかって出てきたりします(笑)。

 

このように、同業者の登録は、ある程度は防ぐことが出来ます。

ただ、同業者でもバッティングしない商圏であれば、あまり目くじら立てる必要はないですね。

それをきっかけに情報交換したり付き合いが始まるかもしれません。

とにかく、あらゆる機会を活用してアドレスは登録するようにしてください。

 

ところで、

携帯電話のメールアドレスは、パソコンのメールアドレス以上に価値があります。

ネットの世界では、携帯のアドレス価値はパソコンの5倍と言われています。

もちろん、携帯のアドレスの方が価値があるわけです。

それは後ほどまた詳しくお話しします。

 

 

では、また。

 

 

 

 

 

 

追伸 アドレス収集ができたら後はステップメールを送るだけです。

そして、引き続きメールマガジンでフォロー。

もちろん、興味を引く内容でなければ、見込み客の関心を引くことができませんよ。

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

▼受注を安定させたい方へ

 http://cs-x.net/archi2/c/16476.html

 

 初期費用を抑えたい方へ

 http://cs-x.net/archi2/c/16477.html

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

▼リフォーム受注を安定させたい方へ

 http://cs-x.net/archi2/c/16478.html

 

 初期費用を抑えたい方へ

 http://cs-x.net/archi2/c/16479.html

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

▼上海建材視察ツアー

 http://cs-x.net/archi2/c/16480.html

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

▼コンサルティング

 http://cs-x.net/archi2/c/16481.html

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お金をかけずに集客する方法」9:ただでアドレスを収集する方法その2

2016年06月14日 | 安定受注
もし役立っているなら、ぜひお友達の工務店社長にも教えてあげてください。

  ↓   ↓   ↓

http://cs-x.net/archi2/c/16459.html




 

こんにちは、若松です。

 

前回は「名刺のアドレスはどんどん登録しましょう」という話でした。

でも、これがニュースレターだとそうはいきませんよね。

 

一人新しい見込み客ができると、そのたびに印刷物を封筒に詰めて、

タックシールをペタッと貼って送らないといけません。

単純作業で嫌になるぐらい手間かかります。

増えれば増えるほど、お金も手間もかかり、その割に効果はいまいちです。

 

私も以前ニュースレターを出してましたが、とても苦痛でした。

もし、そういうアナログの資料があるなら、デジタルに変換出来ればいいですね。

それをメールに添付して送る事ができます。

自動返信を使えば、手間は全くかかりませんし、費用もかからなくなります。

 

あと、小冊子プレゼントをしている人もいますよね。

小冊子も、ダウンロード出来るようにしておけば、

24時間365日いつ請求が来ても、すぐ送ることができ、それに手間も費用もかかりません。

 

 

そういうわけで、

アナログでやっている事を自動化すると、非常に省力化になります。

かかる費用は、広告代理店や印刷屋さんの儲けになるだけです。

 

ちなみにメールの配信会社ですが、利用料金は安いです。

私がおすすめしているところは、月々定額制で3,333円です。

何人に送ろうが、何通送ろうが、3,333円です。

それ以上はかかりません。

もちろん、私もこの配信会社を使っていますよ。

 

あと、クリックカウンターというのがあります。

クリックカウンターってご存じでしょうか?

アドレスのリンクを貼っておくと、それを何人が押したかカウントしてくれる仕組みです。

 

今、私がお送りしているメールには、このクリックカウンターがついているので、

表記したリンクを何人が押したか、というのが分かるんです。

ですから、読んでいる人が何に興味を示しているのかが数字で判断できます。

 

例えば、メールマガジンに見学会の案内を出しますよね。

そうすると、それを何人が押したかというのがカウントできます。

ですから、どれだけの人が興味を示したかがわかるんです。

 

とにかく、名刺のアドレスは黙って登録してくださいと言う話です。

 

 

さて、

アナログでアドレスを取るもう一つの方法は、OB客や知り合いに依頼することです。

まず、登録依頼用のチラシを一枚作ってください。

 

どんなチラシかと言うと、検索した時、あなたのホームページが一番に出てくるキーワード。

そういうキーワードを書いて「検索」と表示。

 

例えばこんな感じです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 

登録はとても簡単です。

1 インターネットに接続し、Yahoo!JAPANを開いてください。

2 「○○○○」で検索。

3 トップページにある登録フォームにご記入ください。

4 苗字とメールアドレスだけを入力。

5 登録完了です。

 

登録したその日から住まいづくりに役立つ情報を無料で読むことができます。

送られる内容を簡単に記しておきます。

 

  ・

 

  ・

 

  ・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

書いておく内容は、興味を持ちそうな目次です。

例えば、「失敗しない住まいづくりの秘訣」の場合。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 

「失敗しない住まいづくりの秘訣」(全34話)

あなたが住まいづくりをするうえで、選択基準と判断基準が身につきます。

 

 

以下が主な内容です。

 失敗しない住まいづくりの秘訣

 

 住まいづくりの正しい手順があります。

 安全予算を組んでください。

 人生最大の買い物は?

 家計を見直すことで住宅ローンの返済額を抑えることができるとしたら・・・

 建物本体価格以外の費用が分かりますか?

 住まいづくりで失敗しないポイントとは?

 建てる目的、取り入れる情報、相談相手が重要なのはなぜ?

 住環境と病気にはどんな関係があるのか?

 病気になりにくい快適な住環境とは?

 子供を良い子に育てる6つのポイントとは?

 なぜ照明が重要なのか?

 必ず安くなる土地の値切り方とは?

 不動産流通の仕組みを知ることは重要です。

 土地選びには正しい手順があります。

 なぜ業者選びが大変か?

 業者選びで最も重要なことは?

 設計事務所選びのチェックポイントは?
 

「失敗しない住まいづくりの秘訣」まとめです。

ぜひ、あなたの住まいづくりにお役立てください。
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

すると、その目次に興味のある人が登録してくれるんですね。

要するに、登録の仕方を説明したチラシです。

これを一枚作って、それをOBさんや、知り合いや、取引業者さん、ありとあらゆる人にどんどん配ってもらう。

かかる費用は、紙代と印刷代だけ。

 

これはいわば、見込み客の紹介依頼です。

配ってくれる人は、すべてあなたの知り合いですよね。

だから、チラシを受け取った人は登録し易いんです。

無差別なポスティングや広告とは登録率が断然違います。

 

手間をかけてポスティングするのもいいんですが、極端に登録率が落ちます。

なぜなら、受け取った人にとってあなたは見ず知らずの人だから。

よほど興味がある人じゃないと登録しません。

 

でも、自分の知っている人から渡されたチラシだったら、登録率は高くなります。

なぜなら、とりあえずは読んでくれるからです。

 

後は依頼した枚数に比例して、登録数は増えていきます。

これを定期的に行うだけです。

そうすれば、アドレスはコンスタントに増えていきます。

 

と言うことで、

お金と手間をかけずに登録させるには登録依頼のチラシが一番良いんです。

 

 

では、また。

 

 

 

 

 

 

追伸 アドレスが取れることが分かったら、後はそのアドレスに送るシナリオですね。

シナリオをステップメールにしておけば自動で配信してくれます。

ただ、興味を引くシナリオでなければ、見込み客の関心を引くことができませんが。

 

そして、継続して教育するにはメールマガジンでしたね。

記事の内容もさることながら、配信頻度はより重要です。

最低でも1週間に一度は送らないと、気持ちをつなぎとめておくことができません。

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

▼受注を安定させたい方へ

 http://cs-x.net/archi2/c/16461.html

 

 初期費用を抑えたい方へ

 http://cs-x.net/archi2/c/16462.html

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

▼リフォーム受注を安定させたい方へ

 http://cs-x.net/archi2/c/16463.html

 

 初期費用を抑えたい方へ

 http://cs-x.net/archi2/c/16464.html

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

▼上海建材視察ツアー

 http://cs-x.net/archi2/c/16465.html

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

▼コンサルティング

 http://cs-x.net/archi2/c/16466.html

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お金をかけずに集客する方法」8:ただでアドレスを収集する方法

2016年06月07日 | 安定受注
こんにちは、若松です。

 

今日は、ホームページ・ブログ・メールマガジンの関係性についての話です。

結論から言うと、それぞれが相互に情報が行き来するような仕組みにしていないといけません。

 

私の例ですが、

真新しい記事は、まずメールマガジンで情報発信します。

次に、それをコピーして、ブログに記事としてアップします。

メルマガで、過去記事を読みたい方はコチラと誘導しています。

過去記事の中で、まとまったシナリオは編集してステップメールにしています。

また、ホームページのコンテンツにすることもあります。

 

ですから、

ホームページ・ブログ・メールマガジン用に、それぞれ記事は書きません。

書く記事は1個です。

メールマガジンで書いた記事をブログやホームページに載せているんです。

 

でも、多くの人は、それぞれに書いていますね。

だから、労力が3倍かかってしまうんです。

 

私は1つ書いたら、あっちにもこっちにもと、使いまわしてます(苦笑)。

 

記事が同じものだと気付かれませんか?

という心配をされるかもしれませんね。

でも、そんなに読んでませんし、もし読んでいても忘れてます。

思っているほど真剣に読んでいる人はいませんので(笑)・・・。

 

ちなみに、今日の話も以前のメールマガジンで取り上げました。

しかし、覚えていないでしょ(苦笑)。

 

だから、

最低限の労力で、最大限の効果を得るんです。

 

それには、ホームページ・ブログ・メールマガジンに相互関係があることが必要です。

そうすれば、非常に効率がいいですよ。

 

では、ただでアドレスを集める方法。

この話も何度か取り上げたのでご存じかと思いますが、名刺の活用です。

最近の名刺には、ほとんどの人がメールアドレスを書いてます。

だから、このアドレスを活用します。

こちらでメールマガジンに代理登録します。

 

嫌だという人は解除しますし、そうでない人はいつか読みます。

読み始めると、読んだ回数に比例して、だんだんと心の距離をつめてきます。

そして、いつか何らかのアクションを起こしてくれます。

 

だから、あれこれ考えずに黙って代理登録し、後は相手にゆだねる。

この人は読みそうにないとか、そういう状況にないとか、そんなことを考えないで登録する。

登録し、メールを送ったら必ず反応があります。

 

もちろん、解除する人もいますが、その人は読みたくないと思えば良いんです。

また、解除しなければいずれ読むようになります。

 

だから、どんどん手持ちの名刺のアドレスは登録して、情報を送り続けてください。

どんなアドレスでもいいんです。

アドレスに良い悪いはありません。

黙って登録すればいいんです。

 

営業マンの名刺でも、とりあえず登録します。

なぜなら、誰しもどこかに住まいをもうけているからです。

いつ何時、家を建てるかもしれないし、リフォームするかもしれない。

 

だって、住まいのない人っていないでしょ。

だから、登録しておくんです。

 

なお、これはメールだからそれができるんです。

一人登録したからといって、余分に手間がかかるわけではないからです。

また、費用が余分にかかるわけでもありません。

 

ですから、

なりふり構わず、どんどん登録してくださいね。

アドレスはまとめてアップロードできるようになってます。

一個ずつこつこつ登録しなくても、一括で登録できます。

ステップメールであれば、登録した日から一斉にメール配信が開始されます。

 

 

では、また。

 

 

 

 

 

 

 

 

追伸 ★ニュースレターを出されている方へ★

 

メールがニュースレターより優れている点。
 

1 お金がかからない。

  どんなに多くの人に、どんなに多く配信しても、定額で月々3,333円。

  (ニュースレターは出す数に比例して費用も増える)
 

2 手間がかからない。

  1通出すのも100通出すのもかかる手間は同じ。

  (ニュースレターは出す数に比例して手間が増える)

 

3 タイムリーに発行できる。

  思い立ったときに発行できる。

  (ニュースレターは発送までに時間がかかる)

 

4 瞬時に届く。

  発行する数にもよるが、設定して1分以内に届く。

  (ニュースレターはどんなに早く発送しても翌日以降になる)

 

5 配信頻度を高めることができる。

  毎日でも発行可能。

  (ニュースレターは月に1回が限界)

 

 

以上の理由から、もし、あなたがニュースレターを発行しているのなら、

メールマガジンに切り替えることをお勧めします。

お金と時間と労力がびっくりするくらいかからなくなりますよ。

 

もし、ご質問があれば遠慮なくお電話ください。

087-869-7115

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

▼受注を安定させたい方へ

 http://cs-x.net/archi2/c/16442.html

 

 初期費用を抑えたい方へ

 http://cs-x.net/archi2/c/16443.html

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

▼リフォーム受注を安定させたい方へ

 http://cs-x.net/archi2/c/16444.html

 

 初期費用を抑えたい方へ

 http://cs-x.net/archi2/c/16445.html

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

▼上海建材視察ツアー

 http://cs-x.net/archi2/c/16446.html

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

▼コンサルティング

 http://cs-x.net/archi2/c/16447.html

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする