先日出かけた川崎大師(1月21日&22日の記事)。
そこの参道はお店で一杯!開運グッズもいいですが、縁起をかついだ和菓子やスイーツもね。
上の画像はだるまサブレ。
だるまはあちこちで売られてました。
中にはだるませんべいもあった。だるまのフォルムの醤油味や砂糖味のせんべい。
そっちでもよかったのですが、塩分が気になってサブレにしました。
フォルムも袋も箱も楽しいのですが、サブレのだるまの顔がかわいくない。ここを改良すればもっと売れると思うんだが…。
そこの参道はお店で一杯!開運グッズもいいですが、縁起をかついだ和菓子やスイーツもね。
上の画像はだるまサブレ。
だるまはあちこちで売られてました。
中にはだるませんべいもあった。だるまのフォルムの醤油味や砂糖味のせんべい。
そっちでもよかったのですが、塩分が気になってサブレにしました。
フォルムも袋も箱も楽しいのですが、サブレのだるまの顔がかわいくない。ここを改良すればもっと売れると思うんだが…。