Various Topics 2

海外、日本、10代から90代までの友人・知人との会話から見えてきたもの
※旧Various Topics(OCN)

通帳に暗証番号、セキュリティに問題ありでは?

2010年04月22日 | 生活・日常

昨日、払い込みをするものがあったので家の近くの郵便局(ゆうちょ銀行)に行きました。

払い込む現金を引き出そうと、キャッシュ・ディスペンサーの『引き出し』を押し、機械の声に従って通帳を機械に入れると「この通帳はお取扱できません。窓口にお持ちください。」という表示で通帳が戻ってきてしまいました。

「通帳の磁気でもおかしくなっているのかしら?」と、通帳をしまって今度はキャッシュカードで現金を引き出し、無事成功。その後手持ちの他の通帳の記帳をし、試しに程戻ってきてしまった通帳も記帳ができるかどうか半信半疑で差し入れてみると、記帳は成功-???
 

「すみません、先程お金を引き出そうと通帳をATMに入れたら、戻ってきてしまって、窓口にもって行くように支持があったんですが。記帳はできたんですが、これって磁気がおかしいのでしょうか?」と窓口で聞くと、男性職員が「通帳をお調べします」と言って、私の通帳を受け取り、なにやら機械に数回差し入、差し出しを繰り返しました。

数分後、男性職員は、「何故か暗証番号が飛んでしまっていたようでしたので、修正しておきました。これで次回から使えます。」と言って私に返してくれたのですが、受け取りながら「磁気を直すのに何故暗証番号なのだろう?」という疑問が私の頭にわきます。

「磁気ではないんですか?お金を引き出す時に通帳を入れるのに、暗証番号まで必要なんですか?」

これに対して、男性職員は「記帳は暗証番号なしでできますから。」と訳のわからぬことを言うだけ。 

家に帰ってから気になってインターネット検索で調べてみると、「他の金融機関と違って、郵便局のATMで貯金を引き出す場合は、カード+暗証番号の他に、通帳+暗証番号でも引き出すことが可能」ということがわかりました。

そういえば、郵便局の通帳を作る時に、通帳でも引き出しができるようにするかしないかのチェックがあって、「しない」にチェックをしたような・・・というのもおぼろげながら、思い出されてきます。 

私は郵便局のATMではここ数年ほとんど現金引き出しをしていませんでした。しかしながら、それでも昔は引き出しをしようとして通帳を差し入れて、戻ってきてしまった記憶もありません。これはこの数年間でATMの方式が変わったのか、それとも私がATMで現金を引き出しするときは、いつもカードしか挿入しなかったのか・・・。 

その辺はおいておいても、この男性職員、「磁気がおかしいのではないか?」という客の問いに答えず、勝手に通帳に暗証番号を登録してしまうのは問題です。彼の頭の中では、「通帳でもATMで現金引き出しができるのが当たり前」という常識があるので、逆に私のような「ATMで通帳だけで引き出せない」と思っている人の話が理解できないのでしょう。

そして、なにより一番の問題は、彼が(気を利かせたつもりであっても)、客に相談もなしに通帳でも現金を引き出せるべく処理をしたこと。実は、この通帳は夫名義のものでした。

たまたま私達夫婦は円満ですが、もしこれが離婚調停中の間柄だったり、私が金使いの荒い妻だった場合、夫がいくらカードや印鑑を隠していても、勝手に現金を引き出されてしまう、ということになります。

そもそも、通帳+暗証番号で現金を引き出すと言うのは、カードを2枚持っているようなもの。

私は通帳を元に戻してもらいますが、やたら現金を下ろすのにうるさいゆうちょ銀行、ATM動作の工夫、職員の教育、しっかりして欲しいものです。

(ATMで通帳が戻ってしまった人の中には、私のような体験をする人もいるはずです。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする