goo blog サービス終了のお知らせ 

新・徒然煙草の咄嗟日記

つれづれなるまゝに日くらしPCにむかひて心に移りゆくよしなし事をそこはかとなく紫煙に託せばあやしうこそものぐるほしけれ

祝! 記事2000本!

2014-08-12 18:24:20 | 日記・エッセイ・コラム

まったくもって私的な、恒例のキリ番記事でございまして、きのうの記事「徒然煙草@『徒然草』展 (後編)」が、このブログ通算2000本目の記事でした。

まずは、いつものように、キリ番一覧を載せましょう。

100本目
200本目
300本目
400本目
500本目
600本目
700本目
800本目
900本目
1000本目
1100本目
1200本目
1300本目
1400本目
1500本目
1600本目
1700本目
1800本目

1900本目
2000本目
09/04/05
09/06/19
09/09/02
09/11/16
10/01/29
10/04/24
10/07/23
10/10/16
11/01/16
11/04/17
11/08/05
11/12/11
12/03/28
12/07/22
12/11/26
13/03/25
13/07/31
13/12/14

14/04/01
14/08/11
73日間
74日間
73日間
74日間
73日間
85日間
89日間
83日間
90日間
91日間
108日間
126日間
107日間
114日間
124日間
119日間
126日間
134日間

107日間
130日間
  花見に行ってきました
イントゥザライト、出走!
「火の鳥」第1・4巻を持ち帰った
エゾシカの寿司!?
J.D.サリンジャーの訃報
あれ? 「のだめ24巻」がきょう届く?
「空頭」って?
大宮を出発
アールデコの楽園であ~る
さすがに北海道は寒いぞ
頼朝さんはかっこよかった!(その4:完結編)
これから帰ります
今日の通勤"も"往復とも散々…
フェルメールの2点の「真珠」が上野に来訪中(その6)
予定を変更して…
MISIA星空のライヴVII 東京2days(ネタバレ大あり)
相変わらずコメントスパムがやって来る
MISIA 星空のライヴVII 秋田公演は実質的に「アレックス追悼公演」でした
きょうにうってつけのニュースを発見
徒然煙草@「徒然草」展 (後編)

ここ最近、記事を書かない(書けない)日が多くて、1000本書くのに要する期間が過去最長になってしまったのではないかと思いましたが、ワースト2で済みました

さて、この2000本のジャンル別記事数の通算ランキングは、

1位:MISIA, 日記・エッセイ・コラム(各506本)、
3位:美術館・博物館・アート(481本)、4位:旅行記(461本)、
5位:ニュース(229本)、6位:タウンウオッチング(145本)

と、MISIAネタが久しぶりに首位に立ちました

「祝! 記事1900本!」で、

ただ、「星空のライヴVII -15th Celebration-ツアーが終わってしまい 、今後は、どうしてもMISIAネタの比率が下がるんだよな、K.I.T…

と書いたのに、逆にMISIAネタは通算ランキングを上げたわけなんですが、直近100本のジャンル別記事数ランキングを見ると、その理由が明らかになります。

1位:旅行記(51本)、2位:美術館・博物館・アート(26本)、3位:MISIA(18本)、
4位:日記・エッセイ・コラム(13本)、5位:タウンウオッチング(10本)

このように、MISIAネタは、1801~1900本目の33から大幅に記事数を減らしたものの、それでも、1900本目まで単独首位だった日記・エッセイ・コラムより多かったというわけです。
うんうん、良い傾向だと思います。

さて、次のキリ番2100本を迎える頃には、このOCNブログ人サービス終了しているはずで、「徒然煙草の咄嗟日記」はどうなっているのでしょうか…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする