goo blog サービス終了のお知らせ 

新・徒然煙草の咄嗟日記

つれづれなるまゝに日くらしPCにむかひて心に移りゆくよしなし事をそこはかとなく紫煙に託せばあやしうこそものぐるほしけれ

ブログのハードコピー第22巻が完成

2014-08-30 11:58:47 | 日記・エッセイ・コラム

2012年12月24日の記事「ブログのハードコピーを保管」で書いたように、

私、このブログの記事は、Wordで体裁を整えた上で、プリントアウトしてクリアファイルに入れて保存してあります。

「Wordで体裁を整えた上で」とは、例えば7月10日の「紀伊半島旅行記(その27:奈良③)」はこんな具合。

140830_1_02_2

うまい具合にA4×n枚に収まれば良いのですが、なかなかうまくいかず、複数の記事を「A4×n枚」になるように繋げてみたり、この記事のように写真で空白を埋めてみたりと、結構骨の折れる作業です。

   

さて、このたび、最新ファイルが一杯になり、いつものように表紙と目次を作成しました。

まず目次は、いつもExcelで記事を整理していますので、こちらはちょと編集してプリントアウトすれば、ハイ、できあがり

140830_1_03_2

一方、「表紙」は、雑誌風に作っていまして、毎回、手間を惜しまずに作業しておりまして、最新ファイル「巻 弐拾弐 Vol.22」はこんな感じです。

140830_1_01_2 東大寺・天皇殿五色幕「地」こちらの記事で使用)にして、私にとって印象深い写真をパラパラと配しています。
今回のデキはいかがでしょうか?

   

ところで、「巻 弐拾弐 Vol.22」には5月6日~8月23日の3ヶ月半に書いた74本の記事を「収録」しています。
ブログを始めた当初の分だと、1巻(160ページ弱)110本前後の記事が収まっていますから、初期と現在とは記事1本の長さ50%ほど伸びている計算になります。
記事を毎日書いていた頃と、週に3~4本しか書いていない現在とは、記事1本の長さが違うんですよ、なんて書いてはみたものの、内容も濃くなっているかとふり返れば、、、、う~む… です

精進します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする