goo blog サービス終了のお知らせ 

新・徒然煙草の咄嗟日記

つれづれなるまゝに日くらしPCにむかひて心に移りゆくよしなし事をそこはかとなく紫煙に託せばあやしうこそものぐるほしけれ

きのうの朝食はかなり憮然・・・

2009-10-06 06:09:30 | エキナカ

7月27日の「上野駅ワンダーランド」で書きましたように、ここしばらく平日の朝食はJR上野駅のエキナカで摂っている私、きのうの朝は、ご飯を食べたかったもので、「駅の定食屋 ちゃぶぜん」に行きました。

先月までのちゃぶぜんの朝定食は、JR東日本名物、回転朝食「うず潮」と同じように、ベースとなる「ご飯+味噌汁+ノリ」に、お好みのおかず3品を選んで480円(だったかな? 「うず潮」は500円)でした。私は、「うず潮(上野店)」の椅子(スツール)の座り心地が冗談じゃないくらい悪いもので、ご飯の朝食を食べたい時には、もっぱら「ちゃぶぜん」に行っていました。

そんなちゃぶぜんですが、今月から朝食が新メニューに変わりました。しばらく前からメニュー変更がバナーで告知されていましたので、ちょっと楽しみにしながら店に入りますと、、、、おや? お客さんの数が少ない…。ちょっと不安が顔を出しました。

メニューを見ると、基本が「タマゴかけご飯+味噌汁」に変わっていました。お値段は350円です。納豆または塩鮭を追加すると、450円。仮に、単品で納豆を追加すると+120円ちょっとこれは…です。しかもノリは無いし(オプションにも無い)、漬け物取り放題もなくなっていました(代わりに、「浅漬け」と称する張りを失っただけのキュウリが数切れ)。

これで、ご飯や生卵がとびきり旨いなら、まだ理解できますが、ごくごく普通、いや、普通以下です。

こりゃぁ、改悪です。お客さんの数が少ないのもむべなるかな、です。

早晩、朝食メニューの変更は必至と見ました。

それまでは、ちゃぶぜんに行くことはないだろうと思います。

   

このたび、「エキナカ」というカテゴリーを追加しました。
遡って追加しておりますので、ご承知置きくださいませ。m(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする