三日坊主日記

本を読んだり、映画を見たり、宗教を考えたり、死刑や厳罰化を危惧したり。

『笑いの大学』と死語

2004年11月05日 | 映画

星護『笑いの大学』は昭和15年が舞台の映画。
死語ではないかと思われる言葉が出てくる。

劇団「笑いの大学」の座長は青空貫太、略して「アオカン」。
その瞬間、あまり笑いが起きなかった。
しょうもないギャグだからかもしれないが、アオカンの意味がわからない人が多かったのかもしれない。

座長の得意ギャグ「猿股失敬」もどうか。
映画の中でも白けるギャグとされているが、「失敬」と言ってあやまることはなくなったように思う。
そして「猿股」である。
辞書を引くと「腰から股のあたりをおおうズボン形の男子用下着」とある。
私も言葉は知っていても、実物はよくわからない。
妻が使用しているババパンツみたいなものか。

それと「お国のために」と「あくび」のだじゃれ。
三谷幸喜としては、ほんとは「あくび」ではなく「おくび」にしたかったのではなかろうか。
しかし、「おくび」だとどういう意味かわからない観客が多いだろうから、「あくび」にしたという気がする。
かくいう私自身、「あくび」=「おくび」と思っていた。
ところが辞書で調べると、「おくび」は「ゲップ」の意味だった。
いささか赤面してしまった。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする