理レター
12月2日
皆様、おはようございます。気が付けば師走。今年もあと1カ月。このブログも10年目を迎えます。PVは85万件。1年平均8.5万件、1日当たり232件です。2020年に100万件に乗せそうです。
米株は半導体やFANG+アリババがボラタイルになってきました。特にアリババが売られています。9月から10月にかけてアマゾンと時価総額がトントンになりましたが現在はアマゾン62.7兆円に対し、アリババ50.3兆円。差額が12.3兆円に拡大しています。
とくに最近、婆さんいじめがすごいです。それでも年初来リターンは98.85%。アマゾン55%、アルファベット29%、アップル48%。決算前の利食い売りの可能性が高そうですね。
靴下の価格(SOX指数)の利食いも凄いですね。年初比1.5倍に上昇した11月24日を機に売りが止まりません。それでも年初来リターンはまだ39%。SP500 が18%、ナスダックが27%。
日本株は。。まだバスから降りないでくださいね。まだバスはアイドリング中です。最近、銀行銘柄が戻してきました。赤い銀行と緑の銀行は年初リターンがプラス。青い銀行はまだマイナスです。青い銀行は諸悪の根源HFTが仕切っていますからなかなか上がることができません。JPMの株価は米国が利上げに転じた2015年11月からの上昇率は60%です。
青いとこの配当利回りは3.7%。T+367bpです。配当金も債券クーポンのように日々もらえるようになると長期投資家が増えるかもしれませんね。
そういえばアリババが米国で社債を発行しました。最長債は40年債、クーポン4.4%、T+158bpです。マサのとこの4.5%、2020年4月償還のドル債(シニア)の水準が現在T+143bpです。マサの会社は40年債の起債は無理。婆さんの40年は人気のようで気配は103.30/104と発行価格99.813をすでに3pt以上上回っています。これはCBではありません単なる一般債です。CBなら理解できますがちょと違和感があります。
あっ!アイディアを思いつきました。マサ~~。この方法で資金調達するとコストが下がります!!気になるようならメールくださいね。
国内債券市場は殺人的な起債ラッシュです。12月1日は24銘柄の事業債が発行されました。来週は10年国債入札。その後、政保債、地方債、事業債がドドドどどどどっと発行。12月14日は米、欧、英の金融政策決定会合が予定されています。この日までに起債を終わらせる必要があります。
日本株はまだこれから、バスから降りないでくださいね。国策ですから大丈夫です。
奥の手でインフレを押し上げようとしています。
ビッドコインが激しい動きをしています。しかし、これはマトリックスの世界です。
仮想空間の仮想通貨。BloombergのティッカーはCurrencyキーが設定されていますがCOMDTYキーがしっくりきます。こんなボラの高いものは“通貨”の資格はありません。
この世界は放置国家??ネオはいつ登場するのでしょうか?そろそろ登場するかもしれませんね!!
映画になりそうですね。
理
ソフトバンクグループ
株価9506円(9784円)
1年 5年
CDS 74.30(74.76)161.28(162.71)
回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
44回2020/11/27 0.953%(0.928%) 109.09bp(109.07bp)
48回2022/12/09 1.386% (1.425%)150.67bp (155.82bp)
50回2026/4/20 2.03%(2.073%)205.70bp(210.49bp)
ユーロ債
2025年7月30日 2.950%(2.943%) 297.84bp(292.39bp) 円ベース3ML+238(238bp)
ドル
2025年7月30日 4.753%(4.744%)246.76bp(249.57bp)
円ヘッジ3ML+166bp(170bp)
*円ベース=アセットSWAP 3ML+α
*():前週
スプリント 株価:$5.97(6.15)
ドル債
7.125% 2024年6月15日6.278%(6.284%)T+404bp(408bp)
CDS 340.01 (332.15)
アリババ
株価 175.35ドル(191.19ドル)
◆年初からの各国株式指数パフォーマンス
銘柄 週末引け 年初比(%) 円換算(%) 相関係数
日経平均 22819.03 +17.17
NYダウ 24231.58 +22.580 +17.50 0.874
ブラジルボベスパ 72264.45 +19.99 +14.91 0.630
FT100 7300.49 +2.21 +6.91 0.545
DAX 12861.49 +12.02 +21.10 0.782
ロシアMICEX指数 2105.99 -5.68 -5.55 -0.057
上海A 3474.43 +6.92 +7.99 0.585
ハンセンH 11449.43 +21.87 +16.31 0.783
国債金利
◆国債金利(先週末%)
2年 5年 10年 30年
米1.774(1.744) 2118(2.064) 2.363(2.342)2.756(2.764)
独-0.716 (-0.706) -0.353(-0.331) 0.303(0.358) 1.109(1.1892)
日-0.168(-0.195)-0.126(-0.138)0.025(0.019)0.827(0.825)
クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 2.125(2.211)BBB 0.882(0.896)A 0.53(0.55)
CDSインデックス
米 52.74(52.23) 欧州 48.22(49.11)日本45.73(46.69)
経済統計カレンダー
12月4日-8日
【米国の予定】
5日10月製造業受注指数:予想:--- 前回:1.4%
5日10月貿易収支:-447憶ドル 前回:435憶ドル
5日11月マークイットサービス業PMI:予想:--- 前回:---
5日11月マークイットコンポジットPMI:予想:- 前回:---
6日11月ISM 非製造業景況指数:予想:59.0 前回:60.1
8日:11月非農業部門雇用者数変化:予想:19.8万人 前回:26.1万人
8日:11月失業率:予想:4.1% 前回:4.1%
【日本の予定】
5日3月日経PMIサービス業:予想:--- 前回:53.4
5日3月日経PMIコンポジット:予想:--- 残回:53.4
7日11月東京オフィス空室率:予想:--- 前回:3.02%
8日3Q GDP(年率・SA・前期比:予想:--- 前回)1.4%
今週の主な国の中長期国債入札予定日と前回の結果
12月4日-8日
日本 前回の応札倍率 テール 前回入札
5日10年国債 4.552倍 0銭--- 11月1日
8日30年国債 3.426倍 26銭 11月9日
データ:Bloomberg、財務省
*北米の入札日は前日となりますデータ:Bloomberg
*北米の入札日は前日
12月2日
皆様、おはようございます。気が付けば師走。今年もあと1カ月。このブログも10年目を迎えます。PVは85万件。1年平均8.5万件、1日当たり232件です。2020年に100万件に乗せそうです。
米株は半導体やFANG+アリババがボラタイルになってきました。特にアリババが売られています。9月から10月にかけてアマゾンと時価総額がトントンになりましたが現在はアマゾン62.7兆円に対し、アリババ50.3兆円。差額が12.3兆円に拡大しています。
とくに最近、婆さんいじめがすごいです。それでも年初来リターンは98.85%。アマゾン55%、アルファベット29%、アップル48%。決算前の利食い売りの可能性が高そうですね。
靴下の価格(SOX指数)の利食いも凄いですね。年初比1.5倍に上昇した11月24日を機に売りが止まりません。それでも年初来リターンはまだ39%。SP500 が18%、ナスダックが27%。
日本株は。。まだバスから降りないでくださいね。まだバスはアイドリング中です。最近、銀行銘柄が戻してきました。赤い銀行と緑の銀行は年初リターンがプラス。青い銀行はまだマイナスです。青い銀行は諸悪の根源HFTが仕切っていますからなかなか上がることができません。JPMの株価は米国が利上げに転じた2015年11月からの上昇率は60%です。
青いとこの配当利回りは3.7%。T+367bpです。配当金も債券クーポンのように日々もらえるようになると長期投資家が増えるかもしれませんね。
そういえばアリババが米国で社債を発行しました。最長債は40年債、クーポン4.4%、T+158bpです。マサのとこの4.5%、2020年4月償還のドル債(シニア)の水準が現在T+143bpです。マサの会社は40年債の起債は無理。婆さんの40年は人気のようで気配は103.30/104と発行価格99.813をすでに3pt以上上回っています。これはCBではありません単なる一般債です。CBなら理解できますがちょと違和感があります。
あっ!アイディアを思いつきました。マサ~~。この方法で資金調達するとコストが下がります!!気になるようならメールくださいね。
国内債券市場は殺人的な起債ラッシュです。12月1日は24銘柄の事業債が発行されました。来週は10年国債入札。その後、政保債、地方債、事業債がドドドどどどどっと発行。12月14日は米、欧、英の金融政策決定会合が予定されています。この日までに起債を終わらせる必要があります。
日本株はまだこれから、バスから降りないでくださいね。国策ですから大丈夫です。
奥の手でインフレを押し上げようとしています。
ビッドコインが激しい動きをしています。しかし、これはマトリックスの世界です。
仮想空間の仮想通貨。BloombergのティッカーはCurrencyキーが設定されていますがCOMDTYキーがしっくりきます。こんなボラの高いものは“通貨”の資格はありません。
この世界は放置国家??ネオはいつ登場するのでしょうか?そろそろ登場するかもしれませんね!!
映画になりそうですね。
理
ソフトバンクグループ
株価9506円(9784円)
1年 5年
CDS 74.30(74.76)161.28(162.71)
回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
44回2020/11/27 0.953%(0.928%) 109.09bp(109.07bp)
48回2022/12/09 1.386% (1.425%)150.67bp (155.82bp)
50回2026/4/20 2.03%(2.073%)205.70bp(210.49bp)
ユーロ債
2025年7月30日 2.950%(2.943%) 297.84bp(292.39bp) 円ベース3ML+238(238bp)
ドル
2025年7月30日 4.753%(4.744%)246.76bp(249.57bp)
円ヘッジ3ML+166bp(170bp)
*円ベース=アセットSWAP 3ML+α
*():前週
スプリント 株価:$5.97(6.15)
ドル債
7.125% 2024年6月15日6.278%(6.284%)T+404bp(408bp)
CDS 340.01 (332.15)
アリババ
株価 175.35ドル(191.19ドル)
◆年初からの各国株式指数パフォーマンス
銘柄 週末引け 年初比(%) 円換算(%) 相関係数
日経平均 22819.03 +17.17
NYダウ 24231.58 +22.580 +17.50 0.874
ブラジルボベスパ 72264.45 +19.99 +14.91 0.630
FT100 7300.49 +2.21 +6.91 0.545
DAX 12861.49 +12.02 +21.10 0.782
ロシアMICEX指数 2105.99 -5.68 -5.55 -0.057
上海A 3474.43 +6.92 +7.99 0.585
ハンセンH 11449.43 +21.87 +16.31 0.783
国債金利
◆国債金利(先週末%)
2年 5年 10年 30年
米1.774(1.744) 2118(2.064) 2.363(2.342)2.756(2.764)
独-0.716 (-0.706) -0.353(-0.331) 0.303(0.358) 1.109(1.1892)
日-0.168(-0.195)-0.126(-0.138)0.025(0.019)0.827(0.825)
クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 2.125(2.211)BBB 0.882(0.896)A 0.53(0.55)
CDSインデックス
米 52.74(52.23) 欧州 48.22(49.11)日本45.73(46.69)
経済統計カレンダー
12月4日-8日
【米国の予定】
5日10月製造業受注指数:予想:--- 前回:1.4%
5日10月貿易収支:-447憶ドル 前回:435憶ドル
5日11月マークイットサービス業PMI:予想:--- 前回:---
5日11月マークイットコンポジットPMI:予想:- 前回:---
6日11月ISM 非製造業景況指数:予想:59.0 前回:60.1
8日:11月非農業部門雇用者数変化:予想:19.8万人 前回:26.1万人
8日:11月失業率:予想:4.1% 前回:4.1%
【日本の予定】
5日3月日経PMIサービス業:予想:--- 前回:53.4
5日3月日経PMIコンポジット:予想:--- 残回:53.4
7日11月東京オフィス空室率:予想:--- 前回:3.02%
8日3Q GDP(年率・SA・前期比:予想:--- 前回)1.4%
今週の主な国の中長期国債入札予定日と前回の結果
12月4日-8日
日本 前回の応札倍率 テール 前回入札
5日10年国債 4.552倍 0銭--- 11月1日
8日30年国債 3.426倍 26銭 11月9日
データ:Bloomberg、財務省
*北米の入札日は前日となりますデータ:Bloomberg
*北米の入札日は前日
なのに、疑問というか残念なのは、1日200、1年8万以上のアクセスがあるのに、ここへの書き込みが非常に少ないことです。
私のような、ど素人の書きこみでは、回答に値しないかと思いますが、アドバイスをいただき、感謝しています。
頻繁にチェックしている方は、時々コメントを残すべきです。
最近のまだバスはアイドリングという言葉を信じ、移動できるわずかの資金投信に増額したら、短期でCB1年分(私の1年分の利益は少額なので)に達しました。とりあえず、利益確保か、迷うところですが、年内は継続で様子見します。
北朝鮮情勢が、水を差さなければいいのですが・・・。
いつもありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。北朝鮮にビッドコイン先物。。。水を差さないでほしいですね。