長期運用を真剣に考えている方へ

素人、プロ、万人向け投資情報、金融商品説明など金融に関する教育サイト。明るい老後をめざし、負けない投資家になろう!

資本市場

2010-07-31 | 今日の東京市場
07月31日 理レター
今週はショックなことがありました。それは、傘を紛失(?)したことです。雨の降りそうな日に、いつもの大手町野村ビルの25階にあるジムに行ったときのこと。フロント横に傘立てがあります。この傘立てはNOロックするようにできていて、鍵は独立していません。フロント右側の傘立てに傘を置き、ロックしてチェックインしてジムに。いつものように8キロ走ってシャワーを浴び、チェクアウトして傘立てにいきました。そこには何もありません。絶対9番か10番に傘を置きロックをしたのですが。もし間違いなら傘がその周辺に残っているはず。それもない。どういう気持ちであの傘を使ってるのでしょうか?
この傘ほしかったんだ!ラッキーって持っていかれたのでしょうか?濃紺の前原の傘です。
返してくれ~~。またジムの傘立てに戻っていることを期待しています。その日はジムの責任者に理由を話し、ビニール傘で帰りました。最近あのジムもいろんな人が来るようになって性善説から性悪説に切り替えないといけない時期になったと認識しました。ああ、ショック!取られたショックと、取った人の情けなさに同情してしまいます。親からどんな教育を受けて育ったか一度会いたいですね。これが百貨店の傘売り場だったら窃盗で大変なことですよ。ジムからはまだ連絡がありません。

◆年初からの各国株式指数パフォーマンス
銘柄   週末引け 年初比 円換算 相関係数
(%)
日経平均   9537.30 -9.57   -----
NYダウ 10465.94 +.36 -6.83 0.387
ブラジルボベスパ 67515.40 -1.56 -9.29 0.307
アルゼンチンメルバル 2394.16  +3.16 -7.75 0.108
FT100 5258.02  -2.86 -12.39 0.474
DAX 6147.97  +3.20  -12.75  0.161
ロシアMICEX指数 1397.12  +1.98 -5.92 0.229
ムンバイSENSEX30 17868.29 +2.31 -4.92 0.019
上海A 2764.36  -19.58 -24.77 0.487
ハンセンH 11905.00 -6.95  -13.77 0.183
韓国総合 1759.33  +4.55  -4.96 0.73


国債金利
◆国債金利(先週末%)
  2年      5年   10年     30年
米 0.55(0.58)  1.59(1.73) 2.90(2.99) 3.98(4.01)
独 0.77(0.75)   1.65(1.67) 2.66(2.70) 3.36(3.36)
日 0.14(0.14) 0.34(0.34) 1.06(1.06)  1.77(1.82)
日本では超長期がしっかり。10年は来週入札がありその後の動きに注目です。
クーポンは先月同様1.1%になりそうです。
◆クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 3.85(3.96)BBB 1.80(1.82)  A 0.81(0.84)
再びBBのスプレッドが縮小しています。

CDSインデックス
米  104.17 (106)  欧州  116.70(120) 日本 118.00(124.00.)
BPのCDSは348.17(343.78)とは若干上昇。株価は398.60ポンド。
http://www.j-cds.com/jp/index.html
CDS参考値

◆来週の経済統計
米 2日 7月ISM製造業景況指数   予想54 前回56.2
  3日6月中古住宅販売契約 予想3.7% 前回-30.0
 4日7月ADP雇用統計 予想35K 前回13K
  6日7月雇用統計 予想9.6% 前回9.5%
日 6日7月都心オフィス空室率 予想 前回9.14%
  
国債
米国 4日3年10年30年国債入札詳細
日本 2日10年国債入札2兆2000億円
   5日40年国債入札 3000億円
  
データ:Bloomberg
~^^~  理
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資本市場

2010-07-24 | 今日の東京市場
07月24日 理レター

朝から暑いですね。日本橋に引っ越して初の夏です。この部屋は9階、日当たりが良く朝から暑さとの戦い。昨日はストレステストの結果が出て7行が不合格、資本不足は35億ユーロだった。結果を受けて債券は下落、株式市場は上昇。為替はユーロが買い戻され、円安に。米国債金利は30年債が再び4%台まで上昇しました。来週、米国では新築住宅販売件数やケースシラー価格指数の発表や企業決算を控えており。相場は一喜一憂の動きになりそうです。
◆年初からの各国株式指数パフォーマンス
銘柄   週末引け 年初比 円換算 相関係数
(%)
日経平均   9430.96 -10.58   -----
NYダウ 10424.62 -.03 -6.13 0.413
ブラジルボベスパ 66322.99 -3.3 -10.83 0.333
アルゼンチンメルバル 2375.20  +2.35 -7.07 0.159
FT100 5312.62  -1.85 -11.97 0.482
DAX 6166.34  +3.51  -12.45  0.209
ロシアMICEX指数 1380.86  +3.48 -3.77 0.265
ムンバイSENSEX30 18130.98 +3.81 -3.46 0.084
上海A 2695.76  -21.58 -25.85 0.435
ハンセンH 11915.58 -6.87  -12.70 0.183
韓国総合 1758.06  +4.47  -4.93 0.325


国債金利
◆国債金利(先週末%)
  2年      5年   10年     30年
米 0.58(0.58)  1.73(1.66) 2.99(2.92) 4.01(3.93)
独 0.75(0.77)   1.67(1.60) 2.70(2.59) 3.36(3.29)
日 0.14(0.14) 0.34(0.34) 1.06(1.085)  1.82(1.85)
今米国では2年国債の金利水準が歴史的な低いレベルの0.55%台まで下落。
日米金利差が縮小し、為替が円高に推移しました。ただ、昨日米国金利は上昇
30年債は4%に乗せています。ドルが戻し、為替が弱冠円安ですが、日本株式市場
には投資家がみあたらないため、日本では相変わらず債券市場中心となりそうです


◆クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 3.96(3.94)BBB 1.82(1.81)  A 0.84(0.85)

CDSインデックス
米  106.42 (113.12)  欧州  111.91(117.25) 日本 124.00(129.00.)
BPのCDSは348.17(343.78)とは若干上昇。株価は398.60ポンド。
http://www.j-cds.com/jp/index.html
CDS参考値

◆来週の経済統計
米 26日 6月新築住宅販売件数   予想311K 前回300K
  27日5月ケースシラー住宅価格指数 予想 前回144.56
  28日6月耐久財受注 予想1.0% 前回-1.1%
  30日7月ミシガン大学消費者信頼感指数 予想67 前回66.5
日 29日6月小売業販売額 予想3.2% 前回2.8%
  30日6月失業率  予想5.2% 前回5.2%
  30日7月東京CPI 予想-1.2% 前回-1.3% 
  
国債
米国 27日2年 28日5年 29日7年国債入札
日本 27日2年国債入札2兆6000億円
  
日本10年国債は1.045%まで一時低下。1%割れはいつか?
データ:Bloomberg
~^^~  理
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資本市場

2010-07-17 | 今日の東京市場
07月17日 理レター

株式市場は7上8下(チーチャーパーチャー)、企業決算よりファンダメンタル重視。
米国経済原則から債券が買われ10年債は3%、30年債は4%割れております。この流れは続きそうですね。まるであの時の日本のようですね。しばらく株式は低迷して債券に資金が流れ長期金利が低下していくというパターンですね。為替はもちろん米国の国策からもドル安円高でしょうね。日本はもっと強い円で海外資産を買いまくれば円高はとまるでしょう。もっとクロスボーダMAや海外資産を購入するべきです。昔でいうところの植民地政策です。為替は86円半ば、米国金利の低下から日米金利差が縮小して円が買われやすくなっております。ちなみに2年SWAPの金利差とドル円には0.75とい相関が確認できました。金利差縮小=>円高 、昨日このスプレッドは38.4bp(44bp)まで低下。93年以来の水準です。まだまだ止まりません。来年は70円台?

◆年初からの各国株式指数パフォーマンス
銘柄   週末引け 年初比 円換算 相関係数
(%)
日経平均   9408.36 -10.79   -----
NYダウ 10097.90 -3.17 -10.03 0.474
ブラジルボベスパ 62339.27 -9.11 -17.42 0.396
アルゼンチンメルバル 2283.07  -1.62 -11.75 0.252
FT100 5158.85  -4.69 -16.09 0.538
DAX 6040.27  +1.39  -15.00  0.315
ロシアMICEX指数 1327.55  -3.10 -11.38 0.356
ムンバイSENSEX30 17955.82 +2.81 -4.98 0.232
上海A 2540.67  -26.09 -30.80 0.368
ハンセンH 11419.62 -10.74  -17.30 0.208
韓国総合 1738.45  +3.31  -8.57 0.409


国債金利
◆国債金利(先週末%)
  2年      5年   10年     30年
米 0.58(0.62)  1.66(1.83) 2.92(3.05) 3.93(4.03)
独 0.77(0.76)   1.60(1.58) 2.59(2.62) 3.29(3.29)
日 0.13(0.14) 0.34(0.37) 1.08(1.15)  1.85(1.96)
「おとこは黙ってJGB(国債)」それも超長期債です。今週、新発債で山口FGの劣後債が話題となっておりました。10NC 5のフラットスプレッドの場合、5年をベンチとるか10年とするか、5年を基準なりましたが市場はスプレッドL+59に不満。これじゃ、コールかからないかもしれない。山口FGの資本政策的には5年でコールさせないとBISの絡みから不利になる為。ただそう言われても市場は疑問をもっております。
◆クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 3.94(3.98)BBB 1.86(1.82)  A 0.85(0.86)

CDSインデックス
米  127.57 (128.49)  欧州  117.25(115.28) 日本 128.00(129.00.)
BPのCDSは343.78(370)から大きくタイトニング。株価は407.15ポンド。
http://www.j-cds.com/jp/index.html
CDS参考値

◆来週の経済統計
米 20日 6月住宅着工件数   予想580K 前回593K
 22日6月中古住宅販売件数 予想5.10M 前回5.66M
  
国債
米国 22日2年5年7年国債発行詳細
日本 22日20年国債入札1兆1000億円
  
来週は10年国債1%割れですか?

データ:Bloomberg
~^^~  理
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資本市場

2010-07-10 | 今日の東京市場
07月10日 理レター
先週は一転して株高。下がったと思えば上がり、上がったと思えば下がり。まるで乙女心と秋の空 のようなボラタイルな相場です。今週は株が買われ、債券が売られ金利が上昇。
上昇といっても米国30年債で10bp程度です。昔、米国債と言えば30年債がメイン(90年前半のクリントン政権前)で、その時、米国債のトレーディングをしていた関係で個人的に30年を見ております。今、主流は10年国債です。
日本では309回10年国債のクーポンが1.1%と2003年以来の水準(前回1.3%)が誕生。
日本では株<債券 です。この流れは残念ながら変わりそうにありません。株を買うなら世界で戦える株。もしくは外株をコアに投資したほうがよいです。目先の上げ下げに一喜一憂するのをやめてドンと身構えて投資しましょう。
友人とアメブロ始めました。http://ameblo.jp/gochisofund/
こちらでは、投資対象企業を絞る対話形式で話を進めております。

◆年初からの各国株式指数パフォーマンス
銘柄   週末引け 年初比 円換算 相関係数
(%)
日経平均   9585.32 -9.11   -----
NYダウ 10198.03 -2.21 -6.95 0.546
ブラジルボベスパ 63476.32 -7.45 -12.62 0.446
アルゼンチンメルバル 2289.50  -1.35 -9.39 0.307
FT100 5132.94  -5.17 -15.83 0.591
DAX 6065.24  +1.81  -14.56  0.428
ロシアMICEX指数 1324.17  -3.35 -10.45 0.425
ムンバイSENSEX30 17833.54 +2.11 -3.13 0.346
上海A 2589.75  -24.66 -27.76 0.298
ハンセンH 11620.68 -9.17  -13.70 0.259
韓国総合 1723.01  +2.39  -5.70 0.54
株式市場間の相関(1年データ)がなくなっています。世界経済がいけいけの時は相関が強かったのです。株の相関が強くなった時がブル相場の入り口だと思います。

国債金利
◆国債金利(先週末%)
  2年      5年   10年     30年
米 0.66(0.63)  1.83(1.81) 3.05(2.97) 4.03(3.94)
独 0.76(0.66)   1.58(1.48) 2.62(2.58) 3.29(3.27)
日 0.14(0.14) 0.37(0.32) 1.15(1.10)  2.01(1.89)

◆クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 3.98(4.11)BBB 1.82(1.81)  A 0.86(0.85)

CDSインデックス
米  110.12 (122.92)  欧州  115.28(126.30) 日本 128(137.)

日本では大阪府の消費者金融特区構想から、消費者金融のCDSがタイト化。

http://www.j-cds.com/jp/index.html
CDS参考値

◆来週の経済統計
米 14日 6月小売売上高   予想-0.3 前回-1.2
  15日6月PPI(コア) 予想0.1% 前回-0.3%
  16日6月CPI(コア) 予想0.9% 前回0.9%
日14日日銀政策決定会合
  15日6月首都圏新規マンション販売  予想 前回7.1%
  
国債
米国 12日3年・13日10年・14日30年国債入札
日本 13日5年国債入札2兆4000億円
  
  
本の原稿はとりあえず無事終わりました。出版が現実になるか?
共著の方との落差がありすぎて、ほんとのところ自信はありません。
理論ではなく、実戦を描いて書きました。もし、出版できたら買って下さい。
予定は日経BPです。  


データ:Bloomberg
~^^~  理
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資本市場

2010-07-03 | 今日の東京市場
07月03日 理レター

今週は株式の大幅下落、金利の急低下。昨日の米国雇用統計の数字は民間部門の雇用者数が83K 、製造業雇用者数変化が9K といずれも市場の予想を下回っていました。金利は一時的に低下しましたがその後、上昇。NYダウは一週間で約460ドル下落(4.5%)。ドル円は一時87円を下回りました。現在87円の後半で推移しています。トレンドは円高、株安、債券高(金利低下)というまずい流れ。
こういう相場の時はコンサバ運用かなにもしないほうが良いです。世界の株式時価総額は約1779888百万ドル(158兆円)が消えてなくなりました。配当利回り投資かごちそう銘柄投資の時です。

◆年初からの各国株式指数パフォーマンス
銘柄   週末引け 年初比 円換算 相関係数
(%)
日経平均   9203.71 -12.73   -----
NYダウ 9686.448 -7.11 -12.47 0.557
ブラジルボベスパ 61429.79 -10.44 -17.05 0.473
アルゼンチンメルバル 2217.08  -4.47 -13.11 0.368
FT100 4838.09  -10.62 -20.75 0.594
DAX 5834.15  -2.07  -19.09  0.476
ロシアMICEX指数 1288.05  -5.98 -14.40 0.466
ムンバイSENSEX30 17460.95 -.02 -6.32 0.417
上海A 2497.79  -27.34 -30.97 0.218
ハンセンH 11865.17 -7.26  -11.42 0.265
韓国総合 1671.82  -2.69  -13.69 0.619


国債金利
◆国債金利(先週末%)
  2年      5年   10年     30年
米 0.62(0.65)  1.81(1.90) 2.97(3.10) 3.94(4.06)
独 0.66(0.57)   1.48(1.49) 2.58(2.59) 3.27(3.34)
日 0.14(0.15) 0.32(0.37) 1.10(1.14)  1.85(1.99)
「おとこは黙ってJGB(国債)」それも超長期債です。来週は日本で10年30年国債入札
があります。なかなか金利低下は進みにくいのですが引き続き世界の金利は低下傾向にあ
ります。日本の社債スプレッドはタイトニングしています(予想外れてしまいました。すみません)

◆クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 4.12(4.07)BBB 1.85(1.76)  A 0.87(0.82)

CDSインデックス
米  122.23 (113.83)  欧州  131.00(126.08) 日本 141.65(131.)

http://www.j-cds.com/jp/index.html
CDS参考値

◆来週の経済統計
米 6日 6月ISM非製造業景況指数   予想55 前回55.4
日6日5月景気先行CI指数   予想98.9  前回101.7
  8日5月機械受注       予想-3% 前回4%
 8日6月景気ウォッチャー調査現状判断DI
  
国債
米国 8日3年10年30年国債発行詳細
日本 6日10年国債入札2兆2000億円
   8日30年国債入札6000億円
  
本の原稿はとりあえず無事終わりました。出版が現実になるか?
共著の方との落差がありすぎて、ほんとのところ自信はありません。
理論ではなく、実戦を描いて書きました。もし、出版できたら買って下さい。
予定は日経BPです。  


データ:Bloomberg
~^^~  理
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする