長期運用を真剣に考えている方へ

素人、プロ、万人向け投資情報、金融商品説明など金融に関する教育サイト。明るい老後をめざし、負けない投資家になろう!

株価はシャープに戻したものの(資本市場)

2012-03-31 | 今日の東京市場

3月30日 理レター

皆様、お世話になっております。皆様たくさんの励ましのことばありがとうございました。
続けていてよかったなと思いました。感謝しております。東京マラソンの時もみしらぬ沿道の方に支えられ、今回も皆様に支えられているんだと再認識いたしました。ありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。

今週はなんといってもシャープでしょう。台湾企業との提携が急浮上。株価は400円台から一気に600円台まで戻しました。ただし、債券、クレジット市場はまだ半信半疑のようです。
クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)市場の反応は、提携ニュースを受け290bpだったものが一気に200bpまでタイトニング(保険代が安くなったという意味)しました。
週末にかけてリバウンドし引けは225bp。

株価600円台は2月1日以来、当時のCDSは100bpという水準でした。格付け機関R&Iがシャープにネガティブワッチ(引き下げるよという警告)を出したのが2月2日、それ以降CDSは上昇。実際格下げが3月8日にA+からA-に大幅に引き下げられCDSは200台突破。

債券市場も同様に好感をしているものの半信半疑。クレジット市場では企業のクレジット(やばいかやばくないか)を判断する指標の一つに同期間国債との金利差をみることがよくあります。シャープが発行している最長期の社債は残存期間7.45年の26回債。この社債の国債とのスプレッド(Tスプレッド)推移は、2月1日は25bp、3月8日には39bp、その後も拡大し週末は47bpと提携話を無視して拡大。

残存期間が短くなれば多少はスプレッドが縮小していますがバリバリの強気にはなっていません。

CBは一時98円を下回る場面がありましたが0.5円程上昇。それでもまだ0.3円程度戻ってきておりません。最終利回りは残存1.5年で1%という水準。このCBは2006年10月に発行。当時の株価は2000円台、行使価格は2531円。現在の株価が600円台。このCBが株式び転換される確率(オプション・デルタ)はヒストリカル・ボラティリティから求めると0.23%。いけいけどんどんの時に2000億円の調達。株価が上昇し株式に転換されたらにんまりでしたが。来年9月にかけてCFOの悩みとなるでしょう。

提携がうまくワークし、格付けが上昇修正され、Tスプレッドが低下することを期待しております。

今週は、日立8回債が逆かい離で売買される場面もありましたがすぐにおいしい玉はなくなりほぼ理論価格で推移。イオンはついにソフトコール価格1081.44円を上回ってきました。あと17営業日この価格を株価の引け値が上回ると発行企業のコール(償還権利)が発生します。この条項は6回債のみについています。これが行使されると一気に株式転換が進みます。昨年5月のソフトバンクのように。ソフトバンクの時は株価は急落。6回債の行使価格が901.20円なので株価がそれ以下まで下がるとCB償還の方がお得。

イオンはDEレシオの改善がミッションの一つなので条件が整うと権利行使してくるでしょう。株主さんは要注意です。(受給要因だけなのでその後はなんとも言えません)


◆年初からの各国株式指数パフォーマンス
銘柄   週末引け 年初比 円換算 相関係数
(%)
日経平均   10083.56 +19.26     -----
NYダウ 13212.04 +8.14 +15.93 0.604
ブラジルボベスパ 64510.97 +13.67 +23.92 0.666
アルゼンチンメルバル 2683.99 +8.99 +15.12 0.707
FT100 5768.45 +3.52 +13.84 0.747
DAX 6946.83 +17.78 +29.36 0.864
ロシアMICEX指数 1517.34 +8.21 +24.73 0.807
ムンバイSENSEX30 17404.20 +12.61 +24.98 0.813
上海A   2370.07 +2.86 +10.40 0.625
ハンセンH 10640.16 +7.08 +14.81 0.767
韓国総合 2014.04 +10.31 +20.77 0.860


国債金利
◆国債金利(先週末%)
  2年      5年   10年     30年
米 0.33(0.35) 1.03(1.08) 2.21(2.23) 3.33(3.30)
独 0.20(0.22)  0.79(0.88) 1.79(1.86) 2.44(2.49)
日 0.11(0.11) 0.31(0.34) 0.98(1.02)  1.92(1.95)

◆クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 3.29(3.48)・BBB 1.39(1.71)・ A 0.72(0.73)


CDSインデックス
米 93(91)  欧州 126(118) 日本 154(161)

今週から新しい銘柄S17 となりました。
http://www.j-cds.com/jp/index.html
CDS参考値

◆来週の経済統計

 2日3月ISM製造業景況指数 予想53 前回52.4
 4日3月ADP雇用統計    予想200K  前回216K
 6日3月雇用統計   予想8.3% 前回8.3%
日本
2日1Q日銀短観 大企業製造業 予想-1  前回-4

国債入札
 米:5日3年・10年・30年・債入札詳細
 日:3日10年国債入札

データ:Bloomberg


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャープ、ソニー、NECのCDSが赤マル上昇中(資本市場)

2012-03-24 | 今日の東京市場

3月24日 理レター

皆様、お世話になっております。花粉が最盛期を迎えつつあります。私の喉は真赤にはれ上がり、熱が出て症状は風邪と同じ。体も重く、なにをするにもちょっとアグレッシブになれません。こんなんじゃダメだ!と思いつつ体が言う事をきかないマラソン30キロ時点の感覚です。

先日、エルピーダのCDSのオークション結果が@21に決まりました。額面の21%といういみです。債券市場では事前の予想として15%から20%程度を予想していたのでちょっと高めです。市場は至って冷静でした。

CDS市場はちょっとムードが良くありません。特に、ハイテク銘柄の上昇(保険金が上がる=リスクが高まる)が気になります。とくにシャープは2008年のリーマンショック時の値を上回ってきました。株価はすでに安値を更新しているためCDSがどこまで上昇するのか?ソニーも192bpと1年前の60bpから3倍。NECの335bp最高値更新。なんだか新年度はハイテクが狙われそうな勢いです。一世風靡した会社だったのですが。何も起きないことを期待しております。

CB市場でもシャープは98円を割れる場面もありました。残存期間が1.5年で最終利回りは1.34%です。転換価格が2531円と実勢から大きくかい離しているために利回りとして取引されている銘柄です。発行金額は2000億円と桁はずれにでかいCBです。ただ、まだエルピーダの時のようおおきな変動はしておりません。CBが急低下するようだとまずいですね。

先週、ユニクロの銀座に行ってきました。日曜の午後とあって凄いひとでした。驚いたことは、ユニクロとコムディ・ギャルソンのビルが廊下でつながっています。ユニクロのTシャツは1000円、ギャルソンは1万円OVER。私がこれいいじゃんとおもって手に取ったシャツは5万円。ユニクロと一桁違います。たまにはギャルソンもいいな~~と思いました。

皆様に質問です。このブログ皆様にとって役にたっておりますか?最近ちょっと精神的に病んでいるようで暖かいお言葉がほしい今日この頃です。

◆年初からの各国株式指数パフォーマンス
銘柄   週末引け 年初比 円換算 相関係数
(%)
日経平均   10011.47 +18.40     -----
NYダウ 13080.73  +7.06 +14.15 0.578
ブラジルボベスパ 65812.95 +15.96 +26.71 0.657
アルゼンチンメルバル 2711.87 +10.12 +15.95 0.758
FT100 5854.89  +5.07 +14.08 0.751
DAX 6995.62 +18.60 +28.99 0.868
ロシアMICEX指数 1540.97 +9.89 +26.56 0.833
ムンバイSENSEX30 17466.20 +13.01 +29.69 0.806
上海A   2518.78 +9.32 +18.05 0.688
ハンセンH 10658.07  +7.26 +14.35 0.806
韓国総合 2026.83 +11.01 +20.55 0.879


国債金利
◆国債金利(先週末%)
  2年      5年   10年     30年
米 0.36(0.35) 1.11(1.08) 2.29(2.23) 3.40(3.30)
独 0.33(0.22)  1.06(0.88) 2.05(1.86) 2.70(2.49)
日 0.11(0.11) 0.36(0.34) 1.04(1.02)  1.98(1.95)

◆クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 3.29(3.48)・BBB 1.39(1.71)・ A 0.72(0.73)


CDSインデックス
米 91(89)  欧州 118(118) 日本 161(143)

今週から新しい銘柄S17 となりました。
http://www.j-cds.com/jp/index.html
CDS参考値

◆来週の経済統計

 26日2月中古住宅販売契約  予想1.0% 前回2.0%
 27日1月S&P/ ケースシラー住宅価格指数  予想135.8  前回136.71
 29日4Q個人消費   予想2.1% 前回2.1%
 30日3月ミシガン大学消費者信頼感指数  予想74.7 前回74.3
日本
30日2月失業率  予想4.6%  前回4.6%

国債入札
 米:27日2年・28日5年・29日7年・債入札

データ:Bloomberg
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は板ガラスかよ!(資本市場)

2012-03-17 | 今日の東京市場

3月17日 理レター

皆様、お世話になっております。最近また地震が多いです。私はランタンおたくになってしまったかもしれません。数えてみるとランタンが6個、懐中電灯が5つ。昔から懐中電灯を持ち歩く習性がありました。持っいて良かったと思ったことは、スタバで隣席に座っていた女性がコンタクトレンズを落してしまった時。さっと、懐中電灯を取り出しコンタクトレンズは無事見つけることができました。
あとは、人ごみで迷子になった時、ライトを付けるとたいてい見つけてくれます。みなさんもライト持ち歩きましょう。

今週、平均株価は10100円台乗せ。でもこの水準は1984年のレベルです。プラザ合意前の水準。そのころNYダウは1100ドル、SP500は150ポイント、ナスダック指数は230ポイント。SP500 以外は10倍以上。なんてこった!!

なんてこったとい言えば今週は、日本板硝子の格付けがMDYにより引き下げらました。
Ba1 =>B1未投資も格下げ方向ということでまた、社債市場が混乱しています。同社は国内債を5銘柄発行しています。残存期間が4.36年の12回債は急落。格下げ前の売買参考統計値(日本証券業協会)は90円でしたがこれが週末には71円と19円の下落。1億円で1900万円の下落。業者間では60円BID75円OFFERが確認されています。

エルピーダの件もあり、債券市場は格下げにものすごく敏感になっています。
債券は株と違って上値が限定的です。2倍、3倍にはなりません。元本償還が絶対条件です。棄損してしまうと取り返しが付かないことになってしまいます。シャープといい、板硝子といい、大王紙といい。本決算前に債券市場はちょっと神経質になっております。

CB市場では日立が株価の上昇を好感して上昇。ほぼ理論価格で推移しています。より前に板をチェックするとおいしい売り物があるかもしれません。オリックスも株高を好感し上昇。かい離率が急速に縮小しています。先週末6%だったものが4.5%に。シャープ20回債は先週末と同水準の98.25円。出来高が増えています。国債対比のスプレッドは115bpまで上昇。最終利回りは1.26%。残存期間が短いのでちょっとした価格変動でも利回りが大きく上下します。

欧州市場は第2次ギリシャ支援が承認されて一安心。

CDS市場は近鉄、神戸鋼、マツダ、川崎汽船、NEC、ソニー、東芝、阪急阪神、住不が前週比10%以上の上昇。一方、10%以上のタイトニングは大和証券Gのみ。

起債市場は今週の三菱地所で打ち止め。しばらくお休みに入ります。


◆年初からの各国株式指数パフォーマンス
銘柄   週末引け 年初比 円換算 相関係数
(%)
日経平均   10129.83 +19.80     -----
NYダウ 13232.62 +8.31 +17.38 0.559
ブラジルボベスパ 67684.13 +19.26 +33.81 0.627
アルゼンチンメルバル 2765.22 +12.29 +20.42  0.777
FT100 5965.58  +7.06 +18.54 0.746
DAX 7157.82  +21.35  +33.71 0.831
ロシアMICEX指数 1618.99 +15.46 +37.53 0.831
ムンバイSENSEX30 17466.20 +13.01 +29.69 0.854
上海A   2518.78 +9.32 +18.05 0.705
ハンセンH 11216.39 +12.88 +22.40 0.705
韓国総合 2034.44 +11.43 +24.30 0.887


国債金利
◆国債金利(先週末%)
  2年      5年   10年     30年
米 0.36(0.31) 1.11(0.89)  2.29(2.2) 3.40(3.17)
独 0.33(0.15)  1.06(0.77) 2.05(1.78) 2.70(2.44)
日 0.11(0.11) 0.36(0.30) 1.04(0.98)  1.98(1.95)

欧米では国債金利が上昇

◆クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 3.48(3.83)・BBB 1.71(1.69)・ A 0.73(0.73)


CDSインデックス
米 88(95)  欧州 118(133) 日本 143(139)
クレジットは欧米は良い感じです

http://www.j-cds.com/jp/index.html
CDS参考値

◆来週の経済統計

 20日2月住宅着工 予想700K 前回699K
 21日2月中古住宅販売件数   予想4.60M  前回4.57M
 23日2月新築住宅販売件数  予想1.3% 前回-0.9%
日本
22日2月通関ベース貿易収支  予想-342.5B  前回-612.8B

国債入札
 米:22日2年・5年・7年・債入札詳細

データ:Bloomberg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャープ格下げショック(資本市場)

2012-03-10 | 今日の東京市場

3月10日 理レター

皆様、お世話になっております。今日は都内では雪が降っています。最近また、はだで感じることが出来る地震も増えています。備えましょう。

今週のまたひやっとするニュースがでました。それはシャープの格下げ。R&Iが8日に同社格付けをA+から一気に2段階引き下げてA-としました。また今後の見通しについても格下げ方向にあるとしています。もう一つさがるとBBBです。

債券市場やCDS市場では、先週あたりからスプレッドが拡大していて何かおかしいな?とおもっていたやさきの出来ごとでした。この引き下げに債券市場はびっくり、残存期間が7年の23回債の国債(T)との金利は60bpに拡大。この債券は2月3日S&Pにより格下げ前はT+25bp程度でした。35bp=0.35%なんて思うかもしれませんが同社の営業利益率は2.58%です。もし債券で資金調達した場合はいままでより高いコストを払うことになります。

株式市場は格下げに一旦下げる場面もありましたが500円を下回ることはありませんでした。一部報道で、ユーロ円CB発行を示唆するような記事がありましたがいまのところ正式リリースはありません。本決算前のこの時期に役員決議とれたのかな?と個人的には?ですがなんとも言えません。

CBはビットが引っ込み98.25円まで下落。最終利回りで1.14%。国債とのスプレッドは104bpと前週比25bp上昇。値段は0.5円程度の下落。

これでCB発行が事実だとすると、発行金額と設計次第ですが株価が下落、スプレッド拡大と“泣く子に蜂”状態。イオンクレジットの自社株買いと同時にアナウンスされると株価も安心するんですが。

エルピーダの一般社債は20円割れの水準で気配が出ています。

ドル円が82円台に乗せています。来週の株価は強そうですね。

CDS市場で1週間の上昇率上位は、シャープ23%、NEC13%、ORIX13%、三井海上9.6%、タイトニグは川崎重工6.4%、日本郵船4.7%、住友不動の4.7%でした。ORIXとユーロドル債発行による特殊要因の為です。断トツでシャープがワイドニングしております。

ギリシャの6カ月国債利回りがついに1000%を突破。CDSは1年が57000bp、5年は25000bp、まな板の上のお魚状態

◆年初からの各国株式指数パフォーマンス
銘柄   週末引け 年初比 円換算 相関係数
(%)
日経平均    9929.74 +17.44      -----
NYダウ 12922.02  +5.77 +13.30  0.509
ブラジルボベスパ 66703.96 +17.53 +30.95 0.617
アルゼンチンメルバル 2665.20  +8.23 +15.00  0.831
FT100 5887.49  +5.66 +14.38 0.738
DAX 6880.21 +16.65 +26.52 0.857
ロシアMICEX指数 1572.74 +12.16 +29.91 0.842
ムンバイSENSEX30 17503.24 +13.25 +29.38  0.762
上海A   2555.18 +10.90 +18.59 0.762
ハンセンH 11256.28 +13.28 +21.48 0.844
韓国総合 2018.30 +10.55 +22.85 0.895


国債金利
◆国債金利(先週末%)
  2年      5年   10年     30年
米 0.31(0.27) 0.89(0.83) 2.02(1.97) 3.17(3.10)
独 0.15(0.16) 0.77(0.78) 1.78(1.78) 2.44(2.42)
日 0.11(0.10) 0.30(0.29) 0.98(0.99)  1.95(1.94)

◆クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 3.83(3.82)・BBB 1.69(1.65)・ A 0.73(0.74)


CDSインデックス
米 95(94)  欧州 133(130) 日本 139(140)

http://www.j-cds.com/jp/index.html
CDS参考値

◆来週の経済統計

 13日2月小売売上高  予想1.1% 前回0.4%
 14日FOMC    予想0.25% 前回0.25%
 15日2月生産者物価指数 予想0.2%  前回0.4%
16日2月消費者物価指数 予想0.2%  前回0.2%
日本
12日1月機械受注   予想2.3% 前回-7.1%
14日1月鉱工業生産  予想----  前回-1.2%
16日1月景気先行CI指数 予想----  前回94.9

国債入札
 米:12日3年・13日10年・14日30年入札
 日:15日20年債入札

データ:Bloomberg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然死、ご迷惑おかけしました(資本市場)

2012-03-03 | 今日の東京市場

3月3日 理レター

皆様、申し訳ございませんでした。エルピーダの突然の会社更生法適用。まさかこのタイミングで申請するとは寝耳に水でした。次の日から株価、債券価格は下落。まさに悪夢で。
久々に胃が痛くなってしまいました。後はどれくらい返済があるか待つことしかできません。市場のニュースは救済に傾いている中の突然死。いったいあのニュースはなんだったんでしょう。GS、CSは株式売り抜けてるのでしょうか?

東京マラソンは無事完走できました。雷門の前で足がつってしまいそこから、スローダウンしてしまったため4時間30分でした。そこからゴールまでの間(15キロぐらい)は沿道のみなさまに応援に救われました。特に、エアサロンパスを無償で貸して下さった方々にはもう一度あって御礼をいいたいぐらいです。どうもありがとうございました。来年、外れたら家の近くの沿道が30キロ地点なのでそこでエアサロンパスやチョコを提供したいです。皆様ありがとうございました。

APF2級試験は無事合格できました。今度はCFPもトライします。6月に4科目、その後2科目を取る予定です。結構面倒な試験です。

今週CDSでタイトニング進んでいたのは東レ、IHI,が14%程度。ヨーカ堂、ソフトバンクが5%程度。ワイドニングは、前週比20%以上の上昇は日本製紙G本社、10%以上がリコー、王子製紙、東芝、シャープ、小田急電鉄の5銘柄。

社債の発行市場は順調です。今週は、東北電力の5年と10年の起債がありました。5年が当初発行予定の200億円から500億円の発行となりました。中央のアクティブ年金が動いたようです。来週はソニーの起債があります。こちらも5年中心に順調に積み上がっているようです。





◆年初からの各国株式指数パフォーマンス
銘柄   週末引け 年初比 円換算 相関係数
(%)
日経平均    9777.03 +15.63     -----
NYダウ 12977.57  +6.22 +12.81 0.475
ブラジルボベスパ 67781.60 +19.43 +36.55 0.627
アルゼンチンメルバル 2757.30 +11.97 +18.06 0.863
FT100 5911.13  +6.08 +15.10 0.736
DAX 6921.37 +17.34 +26.99 0.849
ロシアMICEX指数 1608.08 +14.68 +33.42 0.851
ムンバイSENSEX30 17636.80 +14.12 +29.97 0.848
上海A 2577.60 +11.87 +18.83 0.793
ハンセンH 11738.71 +18.14 +25.61 0.844
韓国総合 2034.63 +11.44 +22.96 0.858


国債金利
◆国債金利(先週末%)
  2年      5年   10年      30年
米 0.27(0.30) 0.84(0.89) 1.98(1.97) 3.10(3.10)
独 0.16(0.24)   0.78(0.85) 1.78(1.88) 2.42(2.47)
日 0.10(0.10) 0.29(0.30) 0.99(0.97)  1.94(1.93)

◆クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 3.83(3.82)・BBB 1.69(1.73)・ A 0.75(0.76)


CDSインデックス
米 93(96)  欧州 128(130) 日本 140(138)

http://www.j-cds.com/jp/index.html
CDS参考値

◆来週の経済統計

 7日2月ADP雇用統計     予想210K 前回170K
 9日2月雇用統計      予想8.3% 前回8.3%
日本
 7日1月景気先行CI指数   予想95.0 前回94.0
 8日2月都心オフィス空室率 予想---- 前回9.23%

国債入札
 米:8日3年10年30年入札詳細
 日:6日30年債・8日5年債入札

データ:Bloomberg
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする