長期運用を真剣に考えている方へ

素人、プロ、万人向け投資情報、金融商品説明など金融に関する教育サイト。明るい老後をめざし、負けない投資家になろう!

明日は東京マラソン!(資本市場)

2016-02-27 | 今日の東京市場
2月27日
理レター

皆様お世話になっております。日本国債がとんでもないとことになっています。10年がついにマイナス圏に突入。40年国債も1%を下回りました。マイナス金利の債券なんて償還まで保有するのは日本銀行だけ。国債の投機化です。どこまでマイナスが突っこむか?日銀のみ知る。神秘の世界に突入です。社債市場は混乱。日銀は3年までのBBB銘柄については月に1度の“社債等買入れ”で1000億円程度(22日は750億円、来月1250億円)を市場から購入します。しかし、3年を超す銘柄は対象外、国債金利がマイナスに入っても社債は置いてきぼりです。この結果、国債が低下すればするほど社債に売りが出ています
社債はツイスト現象が起きております。黒ちゃんお願いね!!

株式市場は少し落ち着いてきましたが企業のドル円の想定レートは115円まだまだです。マイナス金利に突入し、米国との金利差が拡大しても円が買われるとマンデルフレミング
に反した動きとなっています。その理由の一つにベーシスSWAPの存在があります。現在、3カ月物は-45bp、2年-76bp、5年が-98bp。こんな数字言われてもわからないですよね。これはドルのニーズが高くなっているために価格金利でドル金利から差し引かれます。生保など機関投資家の資金はヘッジしながら運用しています。あまりのドルト需要がたまったためにコストが上昇しています。それを解決するのは簡単、ヘッジしないでドル債を購入すればよいのです。アウトライトという方法です。外債投資には2つのリスクが発生します。1つは債券のリスク、2つめが為替のリスク。日本の機関投資家の多くが2を打ち消しながら運用しています。その打ち消すためのコストが上昇しているということです。
一方、外人投資家は反対サイドなので日本国債が買いやすくなり、日本国債金利がマイナスに入ってもベーシスで稼げるため日本国債の需要が高まっています。

ちょっと不思議な世界ですよね。

先週はポンドが急落、EUから離脱?国民選挙が6月23日に控えています。当面、関連報道で為替が動きそうです。

ドル円が114円台に入りました。とりあえず、日経平均は16000円固め。せめて2万円ぐらいまで戻ってくれると良いですよね。でも、HFTがまた悪さをしそうですよね。世界経済の波乱要因になっています。システム開発者は優秀な物理学者や数学者、もっと他の世界で活躍すれば世界が良くなるとおもうのですが何を考えているのでしょう?空しくないんでしょうかね?

明日は東京マラソンです。2時間30分を目指したいのですが、残念ながら膝の調子が悪いため4時間を目標と致します。今年はチョコ配りが出来ないのが残念です。今日、目立つTシャツを購入しようと思います。

楽しんできます!



1 ソフトバンクグループ
株価5585円(5088円)

1年 5年
CDS 166.51bp(176.58bp)330.0bp(350.0bp)

回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
42回2017/3/1 0.661% (0.666%) 87.73bp (86.63bp)
44回2020/11/27 1.334%(1.383%) 155.67bp(155.51bp)

ユーロ債
2025年7月30日 5.56%(5.88%) 548bp(574bp) 円ベース3ML+432bp(450bp)
ドル
2025年7月30日 6.00%(6.07%) 428.6bp(436bp) 円ヘッジ3ML+305bp(302
bp)
*円ベース=アセットSWAP 3ML+α

*():前週

スプリント  株価:$3.33($2.93)
ドル債              
2024年6月15日12.943%(13.61%)  T+1130bp(1200bp)
CDS:1303bp(1507bp)


アリババ 
株価 66.91ドル(67.28ドル)

◆年初からの各国株式指数パフォーマンス   
銘柄 週末引け 年初比 円換算 相関係数
日経平均 16188.41 --14.95%
NYダウ 16639.97  -4.51  -9.35 0.808
ブラジルボベスパ 41593.08  -4.05  -9.67 0.758
FT100 6096.01  -2.34 -12.72 0.754
DAX 9513.30 -11.45 -15.33 0.824
ロシアMICEX指数 1816.73 +3.14 -7.80 -0.377
上海A 2895.60  -20.99 -25.55- 0.792
ハンセンH 8034.30 -16.84 -21.31  0.752

国債金利

◆国債金利(先週末%)
2年 5年 10年 30年
米0.7914(0.7418) 1.2365(1.225) 1.7606(1.7449)2.6356(2.6048)
独-0.547(-0.511)  -0.368(-0.325) 0.147(0.202) 0.851(0.912)
日-0.215(-0.192)-0.210(-0.156)-0.062(0.013)0.846(1.016)

クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 3.93(4.06)BBB 1.80(1.81)・A 1.06(1.08)

CDSインデックス

米 110.30(118.10) 欧州 116.20(112.10)日本100.30(104.50)

経済統計カレンダー

 【米国の予定】
29日2月シカゴNAPM: 予想:53.80 前回:55.60
1日2月マークイット製造業PMI 予想:52.5 前回:52.41 
2日2月ISM製造業景況指数 予想:48.50 前回:48.20
2日2月ADP雇用統計 予想:18.5万人 前回20.5万人
3日2月マークイットサービス業:予想    前回:   
4日2月失業率      予想:4.9% 前回4.9%

 【日本の予定】
1日1月 失業率   予想: . % 前回:3.3%
1日1月有効九準倍率  予想:     前回:1.27倍

国債入札

日本 前回の応札倍率 テール 前回入札日
1日 10年国債 3.136倍 14銭 2月2日

http://www.mof.go.jp/jgbs/auction/calendar/1603htm
データ:Bloomberg、財務省HP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5000億円の自己株買い、カラータイマーは点滅?(資本市場)

2016-02-20 | 今日の東京市場
2月20日
理レター

皆様お世話になっております。16日から日銀準備金の付利が-10bpに。新聞報道によるとい該当金額は23兆円。積み立てたままですと年間23兆円の0.1% =230億円が消えてしまいます。先週、このブログで銀行さんに提案させていただいた件。どちらの銀行さんからも問い合わせはありませんでした。私が中間に入って-5bpで預かると提案させていただいたのですが。115億円の減価ですみますよ。私はまるまる115億円儲け。こんな簡単なビジネスないですよね。私が会社と立ち上げ、メガ各行に口座を作って、他行口座に振り込んでいただくだけです。合法です。私の信用だけです。ORIXとかやりそうですよね。こういう仕組み作るの。

黒ちゃんのマイナス金利政策で債券市場は大混乱。大迷惑です。結局、市場の興味は日銀オペのマイナス幅。つまり、最終投資家は日銀です。だれもマイナス金利の国債を償還まで保有しません。結局、短期ディーリング相場が市場のメインとなり、投資家不在。参加しているのは一部の投機家。株と同様、債券市場までが投機の市場となりました。一般社債市場も混乱。19日に発行された10年社債の基準金利(341回10年国債)は0%。社債スプレッドがそのままクーポンに。それでも地方の銀行さんや中央の銀行さんは金利を求めて購入。債券アクティブ運用はしらけムード。こんなボラで薄いスプレッド。銀行業 VS運用会社。銀行さんはほんと大変。特に地銀、どうするのでしょうね。合併が始まるのでしょうか?

株式市場は相変わらずアルゴ(HFT)に占拠されていますね。奴らは最悪、株価は0円まで売ってきますよ。アルゴ(HFT)は売りのシステム。ロングは負けます。ソフトバンクが5000億円の自己株買いを発表。4200円割れから5000円台に回復しましたが売りがすごいですね。5000億円なんてすぐなくなってしまうぐらいの出来高です。自己株買いは2015年8月に1200億円、その後、アローラの自己資金600億円が実施されました。2015年8月実施当時株価は
7400円。その後7800円まで上昇しましたが1200億円はすぐに使い切り、はしゃいだ投資家の投げも出たのか株価は5500円を下回りました。今回は5000億円ですが、市場は売りたい投資家と投機家ばかりです。投機家は孫さんに逆張り。5000億円あれば配当金を増額したり、借金を返済したほうが株価は上がります。キャッシュでレバレッジには勝てません。学ばないな~~。絶好の売り場を提供しています。5000億円も中途半端ですよね。本気で株価が安いと思っていたら孫さんの好きな豆腐の単位で実施しなきゃ!!そうです、兆単位ですよ。


そういえば、ソニーのCBが100円割っていますね。98円割れは買いですよ。割らないかな~~。

今なにを買うか?日欧の金利がマイナスに、まともな国は米国。米株でしょう。今の日銀のデフレ政策でインフレ2%は無理です。春闘で給料が5%ぐらい上昇すれば達成できると思います。金利はマイナスでもマンション価格が上昇。金利低下の恩恵は住宅ローンの借り換えぐらいですかね。お金持ちはマイナス金利に備えタンス預金に。日銀様どうするんでしょうね。株がこんなになると思わなかったですよね。東証がアルゴに魂を売ってしまったから株は上がらない。投資から投機へ、株も、債券も投資家が不在。残念ながら投機市場となりました。マイナス金利の導入で雄一健全だった社債市場が崩壊しました。22日はマイナス金利導入後の初の日銀による社債買入れが実施されます。金額は750億円。
どこまで突っ込んで日銀が社債を購入するか、市場が注目しています。



1 ソフトバンクグループ
株価5088円(4164円)

1年 5年
CDS 176.58bp(206.66bp)350.0bp(410.0bp)

回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
42回2017/3/1 0.666% (0.691%) 86.63bp (87.75bp)
44回2020/11/27 1.383%(1.403%) 155.51bp(155.28bp)

ユーロ債
2025年7月30日 5.88%(6.16%) 574bp(597bp) 円ベース3ML+450bp(460bp)
ドル
2025年7月30日 6.07%(6.43%) 436bp(472bp) 円ヘッジ3ML+302bp(336
bp)
*円ベース=アセットSWAP 3ML+α

*():前週

スプリント  株価:$2.93($2.66)
ドル債              
2024年6月15日13.61%(13.94%)  T+1200bp(1233bp)
CDS:1507bp(1734bp)


アリババ 
株価 67.28ドル(60.89ドル)

◆年初からの各国株式指数パフォーマンス   
銘柄 週末引け 年初比 円換算 相関係数
日経平均 15967.17 --16.11%
NYダウ 16391.99  -5.93  -11.99 0.781
ブラジルボベスパ 41543.41  -4.17 -12.17 0.738
FT100 5950.23  -4.68 –13.13 0.720
DAX 9388.05 -12.61 -16.27 0.806
ロシアMICEX指数 1793.37 +1.82 -10.28 -0.333
上海A 2992.80  -19.21 -24.80- 0.670
ハンセンH 8112.57 -16.03 -21.66  0.730

国債金利

◆国債金利(先週末%)
2年 5年 10年 30年
米0.7418(0.7097) 1.2246(1.207) 1.7449(1.7464)2.6048(2.6033)
独-0.511(-0.454)  -0.325(-0.285) 0.202(0.261) 0.912(0.933)
日-0.192(-0.179)-0.156(-0.165)0.013(0.078)1.016(1.148)

クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 4.06(3.91)BBB 1.81(1.78)・A 1.08(1.06)

CDSインデックス

米 116.77(121.96) 欧州 108.82(120.17)日本104.50(107.31)

経済統計カレンダー

 【米国の予定】
22日1月シカゴ連銀全米活動指数: 予想:-0.10 前回:-0.22
22日2月マークイット製造業PMI 予想:52.5 前回:52.41 
23日12月S&P/ケース・シラー20都市 予想:183.07 前回:182.86
24日2月消費者信頼感指数 予想:97.3 前回:98.1
24日1月中古住宅販売件数 予想:534万件 前回:546万件
25日1月新築住宅販売件数 予想:52万件 前回54.4万件
26日4Qs 個人消費 予想:+2.2% 前回:2.2%

 【日本の予定】
26日1月 全国CPI (コア/前年比) 予想:0.7% 前回:0.8%
26日2月東京都CPI (コア/前年比) 予想:0.4% 前回:0.4%

国債入札

日本 前回の応札倍率 テール 前回入札日
23日 40年国債 2.888倍 --- 10月27日
25日 2年国債 4.842倍 0.8銭 1月28日

米国 前回の応札倍率  テール 前回入札日
24日 2年国債 2.90倍 3.0bp 1月26日
25日 2年変国 3.67倍 --- 1月27日
25日 5年国債 2.44倍 5.7bp 1月27日
26日 7年国債 2.63倍 3.9bp 1月28日

http://www.mof.go.jp/jgbs/auction/calendar/1602htm
データ:Bloomberg、財務省HP
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

付利ビジネス!これが出来たら大金持ちになれるかも!?(資本市場)

2016-02-13 | 今日の東京市場
2月13日
理レター

皆様お世話になっております。食中毒から回復しました。それにしても凄い体験でした。
体中の水分が一瞬で汗となって吹きだしたとき、人生もう終わりかと思いました。その時、思ったのは、遺言書を書く必要制でした皆様も油には注意してください。揚げものには注意してください。

とりあえず海外で原油価格が前日比+11%の29.16ドルまで戻したこともあり、海外市場の株価は反転し、上昇。シカゴの日経平均は15400円台まで回復しています。一安心ですね。でも、原油価格の動き激し過ぎだと思いません?投機の王様です!中心限月の出来高は64万枚。原油価格が100ドル台だった2014年月は1日当たり35万枚程度でした。出来高は2倍近くに膨れ上っています。

今週末の日本市場は悲惨でしたね。日経平均15000円割れ。アベノミクスも終わりでしょうか?ほんとにBYE BYEアベノミクスになってしまいました。株価は先週お伝えしたように下げ止まりません。投資家不在の中、ゼロサムゲーム。押し目はありません。株式市場が投機の場と化しています。まともな投資家は場外で事が収まるのを眺めているだけ。参加なんかできません。参加しても損するだけです。株じゃないです。アルゴちゃんHFTは大活躍!売り回転が効いて、大儲け!!株式市場のテロみたいなものですね。ほんと、アローズ導入後株式市場がおかしくなりました。値刻みを小さくし、アルゴ好みにシステムを構築した東証も悪いですね。

とりあえず、週末は渦中のドイツ銀行が債券のバイバックを発表しました。債券価格が額面を大きく下回っているのでドイツ銀行が購入するという処置です。たまに日本の企業のバイバックし、償却しています。これは債券市場にとってはプラスです。東芝の社債も90円を下回っている銘柄が多々あります。中でも償還期限の長い56回、59回、52回債は78円台です。東芝にお金があればの話です。

CB市場ではついにソニーちゃんが98.50円の安値を付けました。最終利回りは0.23%です。残存が6カ月短い28回債が0.56%です。どっちか買えと言われたらCBですよね。
ただ、かい離率が118.5%とCB起債以来の高水準です。でも、こんに荒れた市場で、株なんて買えません。アンダーアーCBを拾うのが一番安全な投資方法だと思います。PER,、PBR、配当利回りなんて使えません。


債券市場も悲惨。マイナス付利が来週16日からスタート。国債のイールドカーブは壊れています。8年ぐらいまでの国債金利がマイナス。2月4日に発行された銀行等保有株式取得機構の30回2年債はクーポン0.1%、募集価格100.26円。募集利回り-0.03%、手数料吐き出しで-0.005%。初のマイナス政保債が起債されました。売れたようです。残存期間が短い債券は付利の-01%よりも高ければ買われてしまうという異常事態です。事業債でもマイナスの出合いが確認されており。マイナス付利が実施されるとこの傾向が強くなりそうです。そこで銀行さんに朗報です。銀行さん!!私が-0.05%で現金か小切手を預かりますよ!!目減りは日銀の半分ですよ!!誰かいませんか??10億円単位でお願いしますね!それかまだ個人の預金はマイナスではないので私の口座に振り込んでください。そうすれば償却金は半分になります。WIN WINですよね。良い方法だと思いませんか!!銀行の担当の方!!いい話でしょう!!準備預金のマイナス付利部分を私の口座に!!実現したら左団扇ですね~~~・・




1 ソフトバンクグループ
株価4164円(5042円)

1年 5年
CDS 206.66bp(179.30bp)410.0bp(350.0bp)

回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
42回2017/3/1 0.691% (0.671%) 87.61bp (86.98bp)
44回2020/11/27  1.403%(1.363%) 154.95bp(155.53bp)

ユーロ債
2025年7月30日 6.16%(5.652%) 597bp(541bp) 円ベース3ML+460bp(419bp)
ドル
2025年7月30日 6.43%(5.965%) 472.93bp(415.95bp) 円ヘッジ3ML+336bp(283
bp)
*円ベース=アセットSWAP 3ML+α

*():前週

スプリント  株価:$2.66($2.85)
ドル債              
2024年6月15日14.19%(15.05%)  T+1258bp(1335bp)
CDS:1734bp(1542bp)


アリババ 
株価 60.89ドル(62.64ドル)

◆年初からの各国株式指数パフォーマンス   
銘柄 週末引け 年初比 円換算 相関係数
日経平均 14952.61 --21.44%
NYダウ 15973.84  -8.33  -13.51 0.751
ブラジルボベスパ 42416.44  -1.31 -15.36 0.712
FT100 5707.60  -8.57 –15.14 0.675
DAX 8967.51 -16.53 -18.41 0.775
ロシアMICEX指数 1726.04 -2.01 -15.51 -0.303
上海A 2891.62  -21.94 -27.93-- 0.787
ハンセンH 7505.37 -22.31 -22.71  0.675

国債金利

◆国債金利(先週末%)
2年 5年 10年 30年
米0.7097(0.7221) 1.2072(1.240) 1.7464(1.8357)2.6033(2.6638)
独-0.454(-0.461)  -0.285(-0.248) 0.261(0.296) 0.933(1.005)
日-0.179(-0.190)-0.165(-0.177)0.078(0.021)1.148(1.031)

クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 4.06(3.91)BBB 1.78(1.78)・A 1.04(1.06)

CDSインデックス

米 121.96(114.80) 欧州 120.24(108.36)日本107.30(92.00)

経済統計カレンダー

 【米国の予定】
17日1月住宅着工件数 予想:117.3万件  前回:114.9万件
17日1月住宅建設許可(前月比) 予想:-0.10% 前回:-6.1%  
17日1月PPI(コア・前月比) 予想:0.1% 前回:0.1%
18日2月フィラデルフィア連銀景況感指数 予想:-2.8  前回:-3.5
19日1月CPI(コア 前月比):予想:0.2% 前回;+0.1%

 【日本の予定】
15日4Q GDP (年率・季節調整・前期比) 予想:-0.7%  前回:1%
17日1月首都圏マンション販売(前年比):予想:---- 前回:-34.1%
19日12月全産業活動指数(前月比) 予想:--- 前回:-1%

国債入札

日本 前回の応札倍率 テール 前回入札日
16日 20年国債 3.488倍 7銭 1月21日
18日 5年国債 4.096倍 1銭 1月19日

米国 前回の応札倍率 
19日30年インフレ連動債 2.61倍

http://www.mof.go.jp/jgbs/auction/calendar/1602htm
データ:Bloomberg
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに”ばち”が当たった!食中毒がやってきた!(資本市場)

2016-02-06 | 今日の東京市場
2月6日
理レター

皆様お世話になっております。黒田総裁のマイナス金利導入を受け、国債金利がマイナスに突入。短い期間からマイナスに入りはじめ、すでにBloomberg画面のイールドカーブ上では9年までがマイナス、10年が0.02%。債券先物は151.66円。10年債もマイナスを付けないと市場は消化不良になりそうです。債券先物も0%まであと8.34円上昇余地があります。債券価格は暴騰。高格付け債も同様に金利が急低下しています。今週発行された政府保証債2年は初のマイナス金利(クーポンはついていますが募集価格がオーバーパー)。
市場は金利に飢えています。当座預金でマイナスなら、社債を買っとけ!!みたいな流になっています。債券市場は壊れてしまいました。ババ抜き合戦です。あとは日銀さんが国債オペでどの水準までマイナスを容認するか? 黒ちゃん次第になってしまいました。

続きは午後にUPします。

続き、遅れて申し訳ございません。当たりました!宝くじではありません。食中毒です。
朝、ブログをUPした時はなんともなかったのですが、1時間後、下痢が始まり、嘔吐、
凄かったのは汗の量です。マラソンでもこんなに汗はでません。体中から水分が一気に外に出てようです。こんな現状は初めて。ついに、起き上がれなくなりトイレの前でしばらく倒れていました。1時間ぐらいして、安定してきたので近くの病院を探しましたが土曜の昼からは休みばかり。医者が休日休んでどうする?病気に土日はないのに。。
。ふらふらな状態で近くの薬局にいって相談しても食中毒には薬はありません。#7119に相談されたら。という情報をいただいたので電話をしました。緊急治療を受けるか受けられないかの相談です。消防庁の方は病院に行ったほうがよいと、3件の病院を紹介してくれました。そこに電話をして受け入れてくれるかまず聞いて下さいと言われました。“”ええっ?“自分で受け入れ病院を探すの???仕方なく一件目の三井記念病院に電話をかけ、緊急対応の方に5分ぐらいいろいろ聞かれ、担当の医者の電話を回され話すと緊急外来が今日おおくてあなたの病状でいま来られても解熱剤と整腸剤を渡すことしかできないので他を当たってくれというもの。お医者さんが患者を選択する。患者=お客さん。。。確かに日本のお医者様はお仕事が忙しいということは理解できますが他を当たってくれ??完全に失望。
情けない医療システムだと思いました。気力もなく病院はあきらめ、またふらふらな状態でビオフェルミンと解熱剤を購入し。寝ました。朝、お気、熱はまだ37度台で推移。
昨日食べた食事はゼリーとヨーグルト。体重が一気に2キロ低下。ベスト体重。これを維持できたら東京マラソン、良い成績が期待できそうです

何を食べてこうなったか?鳥の揚げものですね。一緒に行った外人も下痢をしたようです。
病状は私ほどひどくないようでしたが。もう二度とあの店に行くことはないでしょう。アメリカンな女性が定員の大手チェーン店です。

株もひどいですね、アルゴに占拠されたJPX。どこまで下がるのでしょう?このままですと最終ゴールは株価0円なんですかね?まあ、企業の買収価値がバッファーとなるのでそこまでは下落しませんが。しばらく株から離れたほうが良いかもしれません。




1 ソフトバンクグループ
株価5042円(5265円)

1年 5年
CDS 179.30bp(116.60bp)350.0bp(305.0bp)

回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
42回2017/3/1 0.671% (0.776%) 86.98bp (85.30bp)
44回2020/11/27  1.363%(1.432%) 154.96bp(150.10bp)

ユーロ債
2025年7月30日 5.652%(5.606%) 541bp(535bp) 円ベース3ML+419bp(419bp)
ドル
2025年7月30日 5.965%(5.679%) 415.95bp(380.76bp) 円ヘッジ3ML+283bp(283
bp)
*円ベース=アセットSWAP 3ML+α

*():前週

スプリント  株価:$2.85($3.02)
ドル債              
2024年6月15日15.05%(13.30%)  T+1335bp(1151bp)
CDS:1542bp(1380bp)


アリババ 
株価 62.64ドル(67.03ドル)

◆年初からの各国株式指数パフォーマンス   
銘柄 週末引け 年初比 円換算 相関係数
日経平均 16819.59 --11.63%
NYダウ 16204.97  -7.00  -9.47 0.686
ブラジルボベスパ 40592.09  -6.36 -7.50 0.677
FT100 5848.06  -6.32 –10.26 0.592
DAX 9286.23 -13.56 -13.55 0.735
ロシアMICEX指数 1780.59 +1.09 -8.69 -0.287
上海A 2891.62  -20.56 -23.61-- 0.789
ハンセンH 8054.87 -16.631 -19.26  0.657

国債金利

◆国債金利(先週末%)
2年 5年 10年 30年
米0.7221(0.7737) 1.2403(1.328) 1.8357(1.9209)2.6638(2.7438)
独-0.461(-0.445)  -0.248(-0.312) 0.296(0.325) 1.005(1.056)
日-0.190(-0.072)-0.177(-0.065)0.021(0.100)1.031(1.065)

クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 3.91(3.79)BBB 1.78(1.73)・A 1.06(1.03)

CDSインデックス

米 114.80(102.00) 欧州 108.36(92.58)日本92.00(83.00)

経済統計カレンダー

 【米国の予定】
12日1月小売売上高速報(前月比)予想:0.1% 前回:-0.1%
12日1月小売売上高(除く自動車・ガソリン) 予想:---前回:-0.1%

 【日本の予定】
8日12月国際収支・経常収支:予想:8959億円 前回 1兆1435億円
8日1月景気ウォッチャー調査
10日1月東京オフィス空室率 予想:--- 前回:4.03%

国債入札

日本 前回の応札倍率 テール 前回入札日
9日 30年国債 3.733倍 4.0銭 1月7日

米国 前回の応札倍率  テール 前回入札日
10日 3年国債 2.94倍 3.4bp 1月12日
11日 10年国債 2.77倍 4.2bp 1月13日
12日 30年国債 2.29倍 6.3bp 1月14日
http://www.mof.go.jp/jgbs/auction/calendar/1602htm
データ:Bloomberg
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする