長期運用を真剣に考えている方へ

素人、プロ、万人向け投資情報、金融商品説明など金融に関する教育サイト。明るい老後をめざし、負けない投資家になろう!

ダウ、SP500.ナスダックが高値更新、日経平均はどうした?

2021-10-30 | 今日の東京市場
皆様お世話になっております。
1. 今月の走行距離は150.3キロです。明日は早朝から高尾山に走りに行きます。予定走行距離は20キロ、標高差1000メートルです。トレランも楽しいですよ。
今月、物がよく壊れました。壊れたものは、髭剃り、腕時計、パソコンが2台。
そのためパソコンは1台購入。8万程度でした。マイクロソフトのサブスクに入っていて良かった。本当はベースを一台購入しようかと迷い、予算を取っていましたがパソコンと腕時計の修理代に消えてしまいました。

2株式市場
米国株式市場は企業の好決算が好感され、ダウ、S&P500、ナスダック指数が史上最高値を更新しました。
日本株は明日の選挙結果次第です。自民党が勝つでしょう。日本には自民党に対抗できる野党がありません。本来は野党がもっとしっかりとしていないといけないはずです。野党もっと頑張らなきゃ。
自民党勝利は株式市場にプラスに働くでしょう。出遅れていた日本株がやっと動き出しそうです。基本はバリュー株です。小型や高PERの銘柄はさけるようにしましょう。
その理由としては世界の各地で国債金利が上昇し始めているためです。米国2年債が0.5%、カナダ2年は1%台に乗せました。
欧州ではドイツ債に資金がもどり始めています。イタリアやギリシャ国債が売られはじめました。
債券市場は金利の正常化を意識しています。






3日本債券市場
日本では10年国債金利が0.1%まで上昇。2年国債金利が-0.095%と付利のマイナス0.1%を上回りました。一時は超長期国債の金利がマイナスになりましたが、現在マイナスは7年債まで、8年より長い国債はすべてプラス金利です。7年債はマイナス金利導入後0.2%まで低下しましたが現在マイナス0.03%です。11月中にはプラスに転じるでしょう。日銀もこそっとテーパリングの準備に入っています。



4コロナ感染
英国やドイツでは感染者推移が先週比2%以上増加しています。米国ではカリフォルニアで感染者数が前週比1.2%増加しました。
日本では飲食店が平常営業に戻りました。行きつけの店はお客さんでいっぱいでした。
反動がでないとよいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商社株は勝者株だった

2021-10-16 | 今日の東京市場
皆様お世話になっております。
1. 今月の走行距離は105.3キロです。最近は低酸素ジムのアスリートプログラムに挑戦しています。現在、時速18キロ、20秒、8本をクリア。次のSTEPは時速19キロですが心拍数が落ち着くまでに時間がかかるため(走り終わってから心拍数が110に低下するまで5分が目安)まだ挑戦は先となりそうです。

2株式市場
日米ともに株価は上昇しました。日経平均はいままで足手まといだった東京エレクトロンの急伸したため日経平均を押し上げました。
来週から日米ともに第3四半期決算発表が本格化します。原油高が気になりますが、株価は今のところ決算発表の数字に反応しています。
日本市場は商社株などまだまだ割安な銘柄が目立ちます。
3万円が見えてきました。
気になるのは原油価格の動きです。円安原油高は日本にとってマイナス材料となるためです。





  予想PER(倍) 配当利回り(%) PBR(倍)
商事 8.17 3.63 0.95
物産 6.27 3.47 0.88
伊藤忠 7.23 2.83 1.4
住商 6.42 4.3 0.78
丸紅 5.23 3.53 1

3クレジット
クレジット以上では一時、ジャンクが売られましたが、週末にかけて買い戻されています。
今後もジャンクの動きには注意する必要がありそうです。

4国債
日銀は付利預金(日銀当座預金残高の金利)に対し、一定額を超えた額に対してマイナス0.1%に設定しています。このマイナス0.1%が基準となり国債のイールドカーブが形成されています。しかし、9月上旬から国債金利が上昇し、現在マイナス0.1%以下で取引きされている期間は3年まで。付利預金の正常化に向けて日銀がコントロールしているのでしょうか。




4コロナ感染



世界中で感染者数の伸び率が低下してきました。世界感染者数は前週比0.88%です。
先進国で2%以上上昇した国は英国で2.5%です。スペインやイタリアは0.2%台、フランスが0.35%です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バリュー株がバーゲンセール

2021-10-02 | 今日の東京市場
皆様お世話になっております。
1. 9月の走行距離は156.2キロ。昨年9月から目標を月150キロに設定。これで12カ月連続です。明日は初のトレイルランに挑戦します。走行距離は20キロの予定ですが高低差があるので月曜の筋肉痛が心配です。

2株式市場
株式市場が牙を剥きました。今週の下げはきつかったです。日経平均は先週比4.9%下落。
川崎汽船が30%、日本郵船は24.5%、アドバンテストが11.5%、東京エレクトロンは9.2%の大幅下落です。私のポートは先週4%下落し、年初来リターンは10%に低下してしまいました。
本格的な調整ならナスダックはまだ下落しそうです。現在、ナスダック指数の予想PERは32倍です。コロナ前の水準が25倍前後なので20%程度の下げ余地があります。
他の指数についてもコロナ以前よりも高い水準ですがナスダック指数が目立って高いため
売りの標的となりそうです。
それにしてもひどい下げですね。私は信用取引をしていないので評価益が減った程度ですが、信用取引をしていたら追証に悩まされていることでしょう。
割安銘柄がより割安な水準になりました。来週からは機関投資家も動きやすくなります。
超割安な日本のバリュー株はいかがですか?
割高な銘柄が売られ、バリュー株から下値を固めてくるでしょう。日本株に勝機ありです。



海外ではコロナの終息期待から航空関連が買われています。エアカナダやユナイテッドエア、ルフトハンザの株価が他社と比較し出遅れています。



3クレジット
ソフトバンクの外債が売られています。
ソフトバンクは2025年償還のドル債、ユーロ債と円債を発行しています。
円債55回債の利回りは1.33%(T+145bp)です。ドル債の利回りは3.62%、ユーロ債が
2.8%という水準です。ドル債やユーロ債をSWAPし、円建てに変換するとドル債が円の2.67%(JGB+279bp)、ユーロ建てが4.11%(JGB+363bp)になります。
55回債の償還が2025年1月、ドル債とユーロ債が2025年4月。
ソフトバンクは海外資金の調達コストが上昇、同社に逆風が吹いております。







4コロナ感染
世界中で感染者数の伸び率が低下してきました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする