理レター
7月29日
皆様、お世話になっております。ナスダックの動きが鈍くってきました。あれだけ元気よくぴょんぴょん飛び跳ねていたので疲れてしまったのでしょうか?変わってダウが高値を更新。米株は強いです。けん引役が交代しました。
今年に入ってから世界の株式時価総額は昨年末比(ドル建て)16.8%上昇しています。米国が9.35%、日本が12.65%とアンダーパフォームしています。新興諸国中心にアウトパフォームしている国が目立ちます。先進国ではドイツ18.67%、フランス23.9%など欧州諸国が頑張っています。
欧州といえばユーロが急伸しています。ユーロに資金が集まっています。一方、欧州市場ではスイスフランが急落しています。スイスフランはユーロに対し昨晩1.14台まで売られました。この水準は2015年1月15日にスイス中銀の通貨介入停止以来のことです。欧州経済が回復傾向にあるためリスク回避国の王様スイスから資金が流れだしています。スイス売りがとまりません。1.2を目指しているようです。
ユーロが買われ、円も買われ110円台に突入。せっかく日銀が金利を抑えていても、なかなか円が売られません。円高に弱い日本株、2万円を固めることが出来ません。
一般的に株価が下落すると国債が買われ金利が下がりますが市場は金利上昇リスクを警戒しているため金利が下がりにくくなっています。日銀が中途半端。やるなら徹底的にやらないと。2%のインフレ目標の達成は難しいです。日銀が日経平均を5万円に上昇するまでETFを購入する!!と宣言すればインプレ2%なんてすぐに達成できます。ETF
の購入額なんてどうでもいいのでインフレターゲット同様、株カ式指数の価格ターゲットをあげましょう。そうすると株式市場が活気になります。もし、実施したら日本で株式ブームが起きます。国の念願だった現金からの資金シフトが大々的におきます。資金ニーズも高まり世界から資金が日本に入ってきます。円高に振れますが、それでも株価はうなぎ上り!!こんな政策をとったら中国もビックリします。
今日は墨田川の花火大会です。忘れていました。誰にも声かけていなかった!!最近、友人になったアンジェロと行こうかな?アンジェロは「七つの海を楽しもう!世界さまぁ~リゾート」に出演しています。私はこの番組知らないのですが知る人ぞ知る番組だそうです。アンジェロに会いたい方は、東日本橋にあるGRIDS HOTEL 1階のSTREAMER COFFEE COMPANYに19時30分以降に行けば会えます。赤のシャツをよく着ています。ビール1本(ボトル)500円です。テーブルチャージはかかりません。気さくな方なのでどなたとも仲良くなれますよ。男より女性がよいみたいですが。ワンコインで英語レッスンが受けられます。
理
ソフトバンクグループ
株価9168円(9224円)
1年 5年
CDS 62.86(62.42)139.51(139.09)
回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
44回2020/11/27 1.128%(1.123%) 121.43bp(121.80bp)
48回2022/12/09 1.701% (1.696%)176.00bp (175.90bp)
50回2026/4/20 2.285%(2.281%)225.45bp(225.83bp)
ユーロ債
2025年7月30日 2.637%(2.620%) 245.50bp(246.21bp) 円ベース3ML+204(188bp)
ドル
2025年7月30日 4.527%(4.532% 237.85bp(243.06bp)
円ヘッジ3ML+174bp(164bp)
*円ベース=アセットSWAP 3ML+α
*():前週
スプリント 株価:$8.22(8.53)
ドル債
7.125% 2024年6月15日5.034%(5.014%)T+295.22bp(297.30bp)
CDS 209.35 (207.25)
アリババ
株価 157.56ドル(151.89ドル)
◆年初からの各国株式指数パフォーマンス
銘柄 週末引け 年初比(%) 円換算(%) 相関係数
日経平均 19959.84 +4.42
NYダウ 21830.31 +10.46 +4.50 0.939
ブラジルボベスパ 65428.58 +8.64 +5.66 0.611
FT100 7368.37 +3.16 +3.93 0.858
DAX 12162.70 +5.94 +11.96 0.909
ロシアMICEX指数 1916.75 -14.15 -16.06 0.085
上海A 3407.05 +4.85 +2.55 0.562
ハンセンH 10756.08 +14.49+7.57 0.731
国債金利
◆国債金利(先週末%)
2年 5年 10年 30年
米1.347(1.340) 1.832(1.803) 2.287(2.236)2.895(2.808)
独-0.692 (-0.653) -0.190(-0.184) 0.537(0.503) 1.313(1.273)
日-0.111(-0.107)-0.058(-0.057)0.072(+0.068)0.862(0.863)
クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 2.219(2.272)BBB 0.947(0.970)A 0.581(0.608)
CDSインデックス
米 57.65(56.90) 欧州 51.80(51.66)日本40.06(39.23)
経済統計カレンダー
【米国の予定】
31日7月シカゴ連銀全米活動指数:予想:59.0 前回:65.7
31日7月中古住宅販売仮契約(前月比):予想:1.0%:前回:-0.8%
31日6月個人所得:予想:0.4% 前回:0.4%
31日4月個人支出:予想:0.2% 前回:0.1%
1日7月マークイット製造業PMI:予想:-:前回:--
1日7月ISM製造業景況指数:予想:55.6 前回:57.8
1日6月建設支出:予想:0.5% 前回: 0.0%
2日7月ADP雇用統計:予想:18.4万人 前回15.8万人
3日5月マークイット製造業PMI 予想:-- 前回:--
3日7月ISM非製造業景況指数:予想:56.8 前回:57.4
4日7月非農業部門雇用者数変:予想:17.5万人 前回:22.2万人
4日7月失業率:予想:4.3% 前回:4.4%
【日本の予定】
31日6月鉱工業生産(前月比):予想:--前回:-3.6%
31日6月住宅着工件数(前年比):予想:-前回:-0.5%
3日7月日経PMIサービス業:予想:-残回:53.3
3日7月日経コンポジット:予想:- 前回:52.9
今週の主な国の中長期国債入札予定日と前回の結果
7月31日-8月4日
日本 前回の応札倍率 テール 前回入札
1日10年国債 4.77倍 1銭 7月4日
3日10年インフレ連動債 3.63倍 -4月11日
データ:Bloomberg
*北米の入札日は前日
7月29日
皆様、お世話になっております。ナスダックの動きが鈍くってきました。あれだけ元気よくぴょんぴょん飛び跳ねていたので疲れてしまったのでしょうか?変わってダウが高値を更新。米株は強いです。けん引役が交代しました。
今年に入ってから世界の株式時価総額は昨年末比(ドル建て)16.8%上昇しています。米国が9.35%、日本が12.65%とアンダーパフォームしています。新興諸国中心にアウトパフォームしている国が目立ちます。先進国ではドイツ18.67%、フランス23.9%など欧州諸国が頑張っています。
欧州といえばユーロが急伸しています。ユーロに資金が集まっています。一方、欧州市場ではスイスフランが急落しています。スイスフランはユーロに対し昨晩1.14台まで売られました。この水準は2015年1月15日にスイス中銀の通貨介入停止以来のことです。欧州経済が回復傾向にあるためリスク回避国の王様スイスから資金が流れだしています。スイス売りがとまりません。1.2を目指しているようです。
ユーロが買われ、円も買われ110円台に突入。せっかく日銀が金利を抑えていても、なかなか円が売られません。円高に弱い日本株、2万円を固めることが出来ません。
一般的に株価が下落すると国債が買われ金利が下がりますが市場は金利上昇リスクを警戒しているため金利が下がりにくくなっています。日銀が中途半端。やるなら徹底的にやらないと。2%のインフレ目標の達成は難しいです。日銀が日経平均を5万円に上昇するまでETFを購入する!!と宣言すればインプレ2%なんてすぐに達成できます。ETF
の購入額なんてどうでもいいのでインフレターゲット同様、株カ式指数の価格ターゲットをあげましょう。そうすると株式市場が活気になります。もし、実施したら日本で株式ブームが起きます。国の念願だった現金からの資金シフトが大々的におきます。資金ニーズも高まり世界から資金が日本に入ってきます。円高に振れますが、それでも株価はうなぎ上り!!こんな政策をとったら中国もビックリします。
今日は墨田川の花火大会です。忘れていました。誰にも声かけていなかった!!最近、友人になったアンジェロと行こうかな?アンジェロは「七つの海を楽しもう!世界さまぁ~リゾート」に出演しています。私はこの番組知らないのですが知る人ぞ知る番組だそうです。アンジェロに会いたい方は、東日本橋にあるGRIDS HOTEL 1階のSTREAMER COFFEE COMPANYに19時30分以降に行けば会えます。赤のシャツをよく着ています。ビール1本(ボトル)500円です。テーブルチャージはかかりません。気さくな方なのでどなたとも仲良くなれますよ。男より女性がよいみたいですが。ワンコインで英語レッスンが受けられます。
理
ソフトバンクグループ
株価9168円(9224円)
1年 5年
CDS 62.86(62.42)139.51(139.09)
回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
44回2020/11/27 1.128%(1.123%) 121.43bp(121.80bp)
48回2022/12/09 1.701% (1.696%)176.00bp (175.90bp)
50回2026/4/20 2.285%(2.281%)225.45bp(225.83bp)
ユーロ債
2025年7月30日 2.637%(2.620%) 245.50bp(246.21bp) 円ベース3ML+204(188bp)
ドル
2025年7月30日 4.527%(4.532% 237.85bp(243.06bp)
円ヘッジ3ML+174bp(164bp)
*円ベース=アセットSWAP 3ML+α
*():前週
スプリント 株価:$8.22(8.53)
ドル債
7.125% 2024年6月15日5.034%(5.014%)T+295.22bp(297.30bp)
CDS 209.35 (207.25)
アリババ
株価 157.56ドル(151.89ドル)
◆年初からの各国株式指数パフォーマンス
銘柄 週末引け 年初比(%) 円換算(%) 相関係数
日経平均 19959.84 +4.42
NYダウ 21830.31 +10.46 +4.50 0.939
ブラジルボベスパ 65428.58 +8.64 +5.66 0.611
FT100 7368.37 +3.16 +3.93 0.858
DAX 12162.70 +5.94 +11.96 0.909
ロシアMICEX指数 1916.75 -14.15 -16.06 0.085
上海A 3407.05 +4.85 +2.55 0.562
ハンセンH 10756.08 +14.49+7.57 0.731
国債金利
◆国債金利(先週末%)
2年 5年 10年 30年
米1.347(1.340) 1.832(1.803) 2.287(2.236)2.895(2.808)
独-0.692 (-0.653) -0.190(-0.184) 0.537(0.503) 1.313(1.273)
日-0.111(-0.107)-0.058(-0.057)0.072(+0.068)0.862(0.863)
クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 2.219(2.272)BBB 0.947(0.970)A 0.581(0.608)
CDSインデックス
米 57.65(56.90) 欧州 51.80(51.66)日本40.06(39.23)
経済統計カレンダー
【米国の予定】
31日7月シカゴ連銀全米活動指数:予想:59.0 前回:65.7
31日7月中古住宅販売仮契約(前月比):予想:1.0%:前回:-0.8%
31日6月個人所得:予想:0.4% 前回:0.4%
31日4月個人支出:予想:0.2% 前回:0.1%
1日7月マークイット製造業PMI:予想:-:前回:--
1日7月ISM製造業景況指数:予想:55.6 前回:57.8
1日6月建設支出:予想:0.5% 前回: 0.0%
2日7月ADP雇用統計:予想:18.4万人 前回15.8万人
3日5月マークイット製造業PMI 予想:-- 前回:--
3日7月ISM非製造業景況指数:予想:56.8 前回:57.4
4日7月非農業部門雇用者数変:予想:17.5万人 前回:22.2万人
4日7月失業率:予想:4.3% 前回:4.4%
【日本の予定】
31日6月鉱工業生産(前月比):予想:--前回:-3.6%
31日6月住宅着工件数(前年比):予想:-前回:-0.5%
3日7月日経PMIサービス業:予想:-残回:53.3
3日7月日経コンポジット:予想:- 前回:52.9
今週の主な国の中長期国債入札予定日と前回の結果
7月31日-8月4日
日本 前回の応札倍率 テール 前回入札
1日10年国債 4.77倍 1銭 7月4日
3日10年インフレ連動債 3.63倍 -4月11日
データ:Bloomberg
*北米の入札日は前日