長期運用を真剣に考えている方へ

素人、プロ、万人向け投資情報、金融商品説明など金融に関する教育サイト。明るい老後をめざし、負けない投資家になろう!

後半戦スタート(資本市場)

2014-06-28 | 今日の東京市場
6月28日 理レター

皆様、お世話になっております。サッカー残念でした。コロンビア戦、前半終了直前に同点に追いつき流れは日本か!!と思ったのですが、後半はボロボロ惨敗。ああ~~現実は厳しいです。女神は微笑んでくれませんでした。残念でした。もし勝てば日本中が好転しそうな感じでした。4年後に期待しましょう。なんか空しいですよね。人生ってこんなもんですかね?

それにしてもドル円の動きが止まってしまいましたね。ドル円は4月中旬から動きが鈍くなり現在の終値を基準とした標準偏差は0.36円です。こんな状態が続と為替業者の再編が始まるかもしれませんね。

今週は小型株の下落が目立ちました。東証マザーズは3.37%の下落。しかし、構成銘柄の動きは異常です。上は34%、下は-21%。その差は55%もあります。当たれば天国、外せば地獄。まさにマネーゲームですね。

今回、四季報で上昇修正されていた銘柄のパフォーマンスがよいので秋号が出たら銘柄を精査しバスケットで購入してみようかと思います。

中国市場では万科企業がシンセン市場から香港への鞍替えがありました。シンセンの最終取引価格から13%程度上昇しています。大手住宅用不動産の開発業者です。ご存じのように中国不動産バブル崩壊がささやかれるなかの再上場でしたが市場は冷静でした。この株のPERは6.6倍。ハンセン指数のPERは11倍。今回この企業がすごかったのは配当金額です。昨年1株0.22HKDでしたが今年の配当金は倍以上の0.516HKD。配当利回りは4.1%という水準です。配当利回りとPERは魅力的ですよね。中国リスクをどうとらえるか?
なんでもありの国です。米国債にも130兆円程度投資しています。日本は121兆円です。
何か起これば米国が担保となっております。

日本株式市場でも配当利回りの高い銘柄目出っています。商社や薬品銘柄に3%台はざらです。REIT購入するより良いかもしれませんよ。単元も下がったため10万円台で購入できます。

老後に備えて貯株も必要です。年金は破たんしませんが金額は減るでしょう。大企業にお勤めの方は退職金や401Kプランなどで守られていますが。中小企業やご商売をされているかたは自力で自分年金を構築しなくてはいけません。今後貧富の格差は広がるばかり。
とくに中小企業は役員と従業員の格差は欧米以上に広がります。最近の動きを見ているとストックオプションを導入している企業が目立ちます。ほとんど役員向けです。小型株式市場は活況、上場中小企業の役員はストックオプション長者が増殖中です。

まあ、そういう企業は社内がぐちゃぐちゃになって崩壊に向かうと思います。社員にも配分しなきゃ!!

CB市場はそろそろ高島屋のユーロ円の転換が始まりそうです。転換期限まであと4ヵ月です。行使価格810円です。5月末時点では200億円まるまる流通しています。

火曜日から後半戦がスタートです。

1 シャープ
株価 320円(325 円)

回号 償還 価格 利回り 残存期間 残額(億円) 前週末
24 2014/9/16 99.55円 3.02% 0.20年 1000 99.55 円
25 2016/9/16 98.00円 2.088% 2.21年 200 98.00円
23 2019/3/19 96.00円 3.038% 4.70年 100 95.50円
26 2019/9/13 93.50円 3.052% 5.18年 300 93.50円

CDS
1年 103.2(103.25)
5年 270.04(275.04)


2 ソフトバンク
株価7559円(7783円)

回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
32 回2015/6/2 0.571%(0.571%) 51.68bp(50.67bp)
42回2017/3/1 0.945% (0.96% )86.19bp (86.82bp)
44 回2020/12/20 1.632%(1.704%) 139.84bp(145.14bp)

ユーロ債
2020年4月15日3.07%(3.08%) 260.88bp(255.14bp) *円ベースL+199.8 bp(196.8bp)
ドル債
2020年4月15日 4.049%(4.063%) 220.39bp(214.38bp) 円ヘッジL+151.9bp(145.3bp) 
*円ベース=アセットSWAP 6ML+α
*():前週

スプリント  株価:$8.51($8.41)
ドル債
2024年6月15日6.01%(5.94%) 347.33bp( 333.03bp ) 

1年 5年
CDS  46.01bp(45.17bp)247.52bp(229.52bp)

3 パナソニック

株価1226円(1246円)

回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
10 2016/03/18 0.220%(0.240%) 15.06bp(15.67bp)
11 2018/03/20 0.278%(0.288%) 17.60bp(17.50bp)

1年 5年
CDS 8.51bp(10.07bp) 45.00bp(46.00bp)

◆年初からの各国株式指数パフォーマンス
銘柄 週末引け 年初比 円換算 相関係数
(%)
日経平均 15095.00  -7.34% ----- ------
NYダウ 16851.84  +1.66 -2.04 0.566
ブラジルボベスパ 53157.30  +3.20 +6.76 0.005
アルゼンチン7905.10  +46.63 +13.28 0.382
FT100 6757.77 +0.13 -0.72 0.416
DAX 9815.17 +2.75 -1.67  0.575
ロシアMICEX指数 1477.32  -1.78 -7.80 0.448
ムンバイSENSEX30 25099.92 +18.56  +17.73  0.342
上海A 2132.35  -3.71  -9.73 0.122
ハンセンH 10307.51  -4.70 -8.22 0.470
韓国総合 1988.51  -1.14  -1.16 0.402


国債金利

◆国債金利(先週末%)
2年 5年 10年 30年
米 0.461(0.456) 1.638(1.680) 2.534(2.605) 3.36(3.43)
独0.036(0.038) 0.368(0.399) 1.262(1.343) 2.204(2.305)
日 0.075(0.083)0.168(0.180) 0.561(0.586) 1.685(1.714)

◆クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 2.238(2.220)・BBB 0.811(0.831)・ A 0.423(0.441)

CDSインデックス

米 57.61(62.24) 欧州 60.63(65.81)日本 66.84(78.38)

◆来週の経済統計

30日6月シカゴ購買部協会景気指数:予想:63.0 前回 :65.5
30日5月中古住宅販売仮契約(前月比):予想:1.3% 前回:0.4%
01日6月ISM製造業景況指数:予想:60.0  前回 :60.0
02日6月ADP雇用統計:予想:205K 前回:179K(K=1000)
02日5月製造業受注指数:予想:-0.2% 前回:0.7%
03日6月失業率:予想:6.3% 前回:6.3%
03日6月ISM非製造業景況指数:予想56.1 前回:56.3

日本
30日5月鉱工業生産(前月比):予想:0.8% 前回:-2.8%
01日2Q  日銀短観

国債入札
米国
3日:3年債・10年債・30年国債入札詳細
日本
3日:10年国債入札
https://www.mof.go.jp/jgbs/auction/calendar/1407.htm

データ:Bloomberg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本頑張れ!!コロンビアをやっけろ!!(資本市場)

2014-06-21 | 今日の東京市場
6月21日 理レター

皆様、お世話になっております。ワールドカップは強豪ぞろい。日本はなかなか勝たせてもらえませんね。でも25日のコロンビア戦は勝たなきゃいけないのです。ギリシャ戦みたいに引き分けはダメです。日本が優勢の試合でしたが残念でした。ギリシャの足が止まっていたので行けると思ったのですが。残念でした。一戦ぐらい勝つとこみたいです。コロンビアも強豪。でも同じ人の子です。勝ち点3をもぎ取ってほしいです。

先週末、四季報が販売されました。最近目が悪くなったためB5サイズを購入。業績見通しが明るい企業がたくさん見つかりました。特に小型の業績ボラは大きいですね。月曜日の
株式市場はそれらの銘柄を中心が暴騰。マザーズ指数は不死鳥のようですね。ミクシィはよい例です。業績見通しが好転。昔のソフトバンクのような動きです。ユーグレナやサイバーダインのような社会的使命感の強い会社も上昇。割高すぎて自分のお金では購入できませんがもし暴落したらその時購入しようかと思っております。

大型でもTDKの業績見通しよくなっていました。株価は前週末比で200円程度上昇しております。
株式市場には資金が入っているようです。下値は年金のPKO(price keeping operation)が入っています。空売りしたら大変な目にあいますよ。政府に逆らっても勝てません。
安倍政権の生命線は株式市場です。

そういえばREIT指数も急騰しています。それでも分配金利回りは3.3%程度と10年国債金利の0.6%を大きく上回っています。米国市場のREITと10年国債金利の差は2010年からは1%前後で推移しています。REITに限っていえば割安ということが言えます。でも
日本は地震もあるしなんとも言えませんね。もし購入するなら地域分散されているものが良いですね。一極集中はリスク大きいです。

債券市場は強いです。新発は問題なく売れています。機関投資家の運用の中心は債券です。
とりあえずデフォルトしなかったら元本は償還されます。その時のインフレ率のリスクはお客様がとります。運用者の責任は元本。元本を割って顧客や上司からがみがみ言われるよりましなんでしょうね。日本の会社は減点方。なにもしなければ満点。成功しても加点はなし。この制度から変えないと。そう考えると私が大学を卒業して入社した会社は自由にポジショントレーディングが出来る会社でした。最初はCB1銘柄につき最大額面5000万円という制限がありましたが一度に何銘柄を購入しても文句を言われたことはありません。私の担当はCBでした。同期が2名いて、一人が外債、もう一人が円債。彼らのポジションは億円単位。自分は5000万円なんだろう?彼らが優秀だから?と疑問を持っていましたがただボラの違い。当時CBのボラは高く1円、2円は動いてました。5000万円1円で50万円です。1億1円100万円です。

小型銘柄のボラ高いのでマザーズ銘柄の資金調達にCB発行は適していると思います。一般社債は無理ですがCBなら投資家はついてきます。投資銀行のRMの方!!チャンス儲けるチャンスです。私がRMなら起債提案しますよ!!ECMとタイアップしてCB市場を盛り上がませんか?もちろん国内CBです。ユーロ円CBはつまらないです。発行して、リパッケージしておしまい。国内CBなら支店の手数料もあがるし。CB手指数は株ほど安くないし。良いと思いますよ。いかがですか?CBトレーニングやトレード方法は私が担当しますよ。そういえば米国大手がCB担当のMDを募集しているようです。CBトレーディングチームを立ち上げるそうです。CB市場が活性化するとも思惑でしょうね!!

もう一花咲かせたいですが。私の夢は周りには優秀な運用担当者やアナリストの友人がいます。彼らと一緒に国内ヘッジファンドの立ち上げること。外資には絶対負けません。
取られた資金を取り返す。今まで日本人が外資系に献上していたお金に利息を付けて返してもらいます。倍返しだ!!

そういえば、ソフトバンクの株主総会が20日にありました。去年のお土産は体重計でしたが今年は”羊羹”のようです。

今日は年に1度の健康診断の日。行ってきます。


1 シャープ
株価 325円(314 円)

回号 償還 価格 利回り 残存期間 残額(億円) 前週末
24 2014/9/16 99.55円 2.837% 0.22年 1000 99.55 円
25 2016/9/16 98.00円 2.08% 2.23年 200 98.00円
23 2019/3/19 96.00円 3.034% 4.72年 100 95.50円
26 2019/9/13 93.50円 3.047% 5.20年 300 93.00円

CDS
1年 115.30(119.13)
5年 275.04(275.00)


2 ソフトバンク
株価7783円(7769円)

回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
32 回2015/6/2 0.571%(0.576%) 50.67bp(50.95bp)
42回2017/3/1 0.960% (0.96% )86.82bp (86.22bp)
44 回2020/12/20 1.704%(1.775%) 145.14bp(150.57bp)

ユーロ債
2020年4月15日3.08%(3.077%) 255.14bp(253.25bp) *円ベースL+196.8 bp(192.7bp)
ドル債
2020年4月15日 4.063%(4.099%) 214.38bp(218.21bp) 円ヘッジL+145.3bp(145.1bp) 
*円ベース=アセットSWAP 6ML+α
*():前週

スプリント  株価:$8.41($8.73)
ドル債
2024年6月15日5.94%(5.91%) 333.03bp( 330.96bp ) 

1年 5年
CDS  41.01bp(40.01bp)217.06bp(224.55bp)



3 パナソニック

株価1246円(1200円)

回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
10 2016/03/18 0.230%(0.225%) 15.67bp(15.12bp)
11 2018/03/20 0.288%(0.298%) 17.50bp(17.70bp)

1年 5年
CDS 10.07bp(10.07bp) 44.00bp(44.00bp)

◆年初からの各国株式指数パフォーマンス
銘柄 週末引け 年初比 円換算 相関係数
(%)
日経平均 15349.42  -5.78% ----- ------
NYダウ 16947.08  +2.23 -0.90 0.591
ブラジルボベスパ 54638.19  +6.08 +8.90 0.043
アルゼンチン7347.64  +36.29 +5.92 0.399
FT100 6825.20 +1.13 +0.73 0.496
DAX 9987.24 +4.55 +0.30  0.605
ロシアMICEX指数 1486.30  -1.18 -8.60 0.487
ムンバイSENSEX30 25105.51 +18.59  +18.24  0.360
上海A 2136.73 -8.30  -13.51 0.189
ハンセンH 10395.45  -3.89 -6.81 0.521
韓国総合 1968.07  -2.15 -2.09 0.464


国債金利

◆国債金利(先週末%)
2年 5年 10年 30年
米 0.456(0.449) 1.680(1.693) 2.605(2.603) 3.43(3.41)
独0.038(0.030) 0.399(0.395) 1.343(1.363) 2.305(2.323)
日 0.083(0.085)0.180(0.188) 0.586(0.603) 1.714(1.681)

◆クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 2.220(2.204)・BBB 0.831(0.819)・ A 0.441(0.430)

CDSインデックス

米 56.81(52.76) 欧州 58.02(57.76)日本 65.30(68.25)

◆来週の経済統計

23日5月中古住宅販売件数:予想:473万件 前回 :465万件
24日4月S&P/ケースシラー住宅価格指数:予想:---- 前回:166.80
24日5月新築住宅販売件数:予想:44万件  前回 :43万件
25日5月住宅着工件数:予想:103万3千件 前回:107万2千件
25日5月耐久財受注(除く輸送機器):予想:-0.3% 前回:0.6%
26日5月個人所得:予想:0.4% 前回:0.3%
27日6月ミシガン大学消費者信頼感指数:予想82.0 前回:81.2

日本
23日6月マークイット日本製造業PMI:予想:--- 前回:49.9
27日5月失業率: 予想:3.6%  前回:3.6%
27日 6月東京都消費者物価指数:予想:3.1% 前回:3.1%

国債入札
米国
24日:2年債・25日:5年債・26日:7年国債入札
日本
26日:2年国債入札
https://www.mof.go.jp/jgbs/auction/calendar/1406.htm

データ:Bloomberg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワールドカップが始まった、株式みたいに取り残されるな!!(資本市場)

2014-06-14 | 今日の東京市場
6月14日 理レター

皆様、お世話になっております。ついにワールドカップが始まりました。スペイン対オランダ戦、1対5でオランダ。こんな点差を誰が予想したのでしょうか?何が起きるかわかりません。明日は日本戦があります。10時スタート。スポーツバーに行って観戦するか家で見るか?日本橋界隈のスポーツバーあとで探してみます。ネット社会は便利ですね。

欧州は株式、債券市場ともに一服のようですがまだまだこれでは収まりません。ドラギ総裁性善説でポルトガルやギリシャなどチャンスがいっぱい。ところで、TVのキャスターがスペイン国債より米国債利回りが低いのはおかしいとおっしゃっておりました。どう思いますか?スペイン国債はユーロ建て、米国債はドル建てです。そもそもテーブルが違うものを数字だけで比較。それでおかしいというのには違和感があります。SWAP概念がわかっていないようです。残念ながらTVのキャスターさんのレベルはこの程度です。でも日本人はTVに出ているだけですごい人。この人がいうのだから間違いないとなってしまうのですよね。ちなみに米国10年債をユーロ建てとして計算すると1.25%です。ドルベースでは2.61%。スペイン10年国債は2.65%です。その差は1.4%。ドイツ10年国債は1.36%です。

TVキャスターや新聞記者向けの金融塾経営しようかな?誰か生徒さん紹介してください。

実は私は2000年ごろから2003年ぐらいまでBloomberg TVのキャスターをしていたこもがあります。別の部署で働いていましたが専門性が必要ということで週2~3回出ていました。日本語TVはすでにありませんがあの頃は、番組の枠を埋めるのが大変だったようです。



それにしてもマザーズ指数の回復力はすごいです。引けの安値は5月19日の635pt。これが6月13日には879.4ptです。上昇率は38.4%です。PER100倍、200倍の企業がざら。
おじさんはついていけません。サイバーダインやユーグレナのような将来期待できそうな企業もありますがなかなか財務みると投資できないのです。たぶん私が買いだしたらそこが天井になるでしょう。

パナソニックやソフトバンクの株価がしっかりとした動きになってきましたね。マザーズばかりじゃ面白くないです。本流が動かないと。

そういえば来週、18日はポールマッカートニーの誕生日です。早く、再来日してくれないでしょうか?できればチケットは泡と消えた、アリーナAブロック5列目をお願いします。

シャープ
株価 314円(310 円)

回号 償還 価格 利回り 残存期間 残額(億円) 前週末
24 2014/9/16 99.55円 2.683% 0.24年 1000 99.55 円
25 2016/9/16 98.00円 2.072% 2.25年 200 97.50円
23 2019/3/19 95.50円 3.157% 4.74年 100 95.50円
26 2019/9/13 93.00円 3.161% 5.22年 300 93.00円

シャープCDS
1年 104.76(108.45)
5年 275.00(285.00)

ソフトバンク
株価7769円(7695円)

回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
32 回2015/6/2 0.576%(0.576%) 50.95bp(50.85bp)
42回2017/3/1 0.955% (0.96% )86.22bp (86.80bp)
44 回2020/12/20 1.775%(1.775%) 150.57bp(150.87bp)

ユーロ債
2020年4月15日3.077%(3.108%) 253.25bp(258.57bp) *円ベースL+192.7 bp(195.4bp)
ドル債
2020年4月15日 4.099%(4.11%) 218.21bp(223.13bp) 円ヘッジL+145.1bp(149.1bp) 
*円ベース=アセットSWAP 6ML+α
*():前週

スプリント  株価:$8.73($8.78)
ドル債
2024年6月15日5.91%(5.93%) 330.96bp( 334.08bp ) 

1年 5年
CDS  42.01bp(40.01bp)224.55bp(215.51bp)


パナソニック

株価1200円(1140円)

回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
10 2016/03/18 0.225%(0.23%) 15.12bp(15.39bp)
11 2018/03/20 0.298%(0.298%) 17.70bp(18.5bp)

1年 5年
CDS 10.07bp(11.91bp) 44.00bp(52.00bp)

◆年初からの各国株式指数パフォーマンス
銘柄 週末引け 年初比 円換算 相関係数
(%)
日経平均 15097.84  -7.33% ----- ------
NYダウ 16775.74  -1.94 -0.65 0.599
ブラジルボベスパ 54806.64  +6.41 +9.51 0.047
アルゼンチン8047.37  +49.27 +15.97 0.438
FT100 6777.85 +0.43 -0.30 0.532
DAX 9912.87 +3.78 -0.92  0.633
ロシアMICEX指数 1501.18  -0.19 -7.39 0.517
ムンバイSENSEX30 25228.17 +19.17  +19.68  0.372
上海A 2168.18 -6.60  -11.76 0.141
ハンセンH 10516.98  -2.77 -5.76 0.521
韓国総合 1990.85  -1.02 -1.06 0.484


国債金利

◆国債金利(先週末%)
2年 5年 10年 30年
米 0.449(0.398) 1.693(1.642) 2.603(2.586) 3.41(3.42)
独0.030(0.055) 0.395(0.376) 1.363(1.353) 2.323(2.309)
日 0.085(0.088)0.188(0.177) 0.603(0.601) 1.681(1.706)

◆クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 2.204(2.315)・BBB 0.819(0.832)・ A 0.430(0.441)

CDSインデックス

米 57.26(62.24) 欧州 57.76(65.81)日本 68.25(78.38)

◆来週の経済統計

16日6月NY連銀製造業景気指数:予想:15.00 前回 :19.01
16日5月鉱工業生産(前月比):予想:0.5% 前回:-0.6%
17日5月CPI(コア):予想:0.2%  前回 :0.3%
17日5月住宅着工件数:予想:103万3千件 前回:107万2千件
19日FOMC
19日6月フィラデルフィア連銀景気同行指数:予想14.0 前回:15.4
19日5月先行指数:予想0.6% 前回:0.4%

日本
17日5月首都圏マンション販売(前年比):予想:--- 前回:-39.6%
18日5月貿易収支: 予想:-1兆1829億円  前回:-8117億円
19日 4月景況先行CI指数:予想--- 前回:106.6

国債入札
米国
19日:2年5年7年国債入札詳細発表
日本
17日:20年国債入札
https://www.mof.go.jp/jgbs/auction/calendar/1406.htm

データ:Bloomberg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラちゃんがついに動いた(資本市場)

2014-06-07 | 今日の東京市場
6月7日 理レター

皆様、お世話になっております。最近疲れ気味です。体調が悪く、だるいのです。原因は?そうです、走りすぎ(追い込み過ぎ)のようです。低酸素室でのビルドアップで自分を追い込むあの快感に加え先週の日曜は皇居で10キロのチャリティーランに参加しました。
チャリティーとはいえ、レースはレース、いつものように調子に乗って最初の5キロを22分で走り2周目は減速。48分程度でした。次回は45分を目指します。

ドラちゃんがついにポケットから新兵器をだしました
。これからも新兵器をだすようですよ。ドラえもんじゃないですよ!ECBのドラギ総裁です。ECBは政策金利を10bp引き下げ0.15%に、同時に中銀預金金利を-0.10%に引き下げました。マイナス金利に突入です。要は、銀行はもっと市場にお金を流せということです。つけが個人にまわると残高が少ない顧客から手数料が徴収されるようになるかもしれませんね。たしかシティがそのようなシステムと記憶しております。

もし私がトレーダーだったら
どうするか?欧州市場は宝の山です。ドラちゃんのなんでもする!!という言葉を信じたら株は上がり、各国債の金利差は縮小します。銀行は現時点では融資より投資に資金を振り向けるでしょう。だってマイナス金利じゃ意味ないし。

DAXはついに1万ptに乗せました。史上最高値を更新。ユーロに加盟していない英国も恩恵をうけるでしょうね。フランス、イタリア、スペインあたりの株価水準はまだ史上高値には遠いし、ギリシャあたりが穴かもしれませんね。

国債金利はもちろん低下。ユーロ圏が楽しいのはドイツ国債が中心に他国とのスプレッドがあるということです。つまり、これかれ収斂が始まります。すでに2年を中心にはじまっていますがこれから本格化するでしょうね。アウトライトでスペイン、イタリア、ポルトガル国債5年を購入。アウトライトが怖い人はブンズの先物でヘッジ。という方法がよいでしょう。株は国の循環物色が始まります。

世界の資金はユーロに向かうでしょう。ユーロは資金流入で下落しないかもしれませんね。
金利差だけではありませんから。欧州担当のトレーダーは楽しそうですね。ほんと、宝の山ですよ。だれか200本でいいからポジションくれないかな?お祭りに参加したいです。


日本は?ちょっといいかんじになってきましたがドラちゃんの戦略がアベちゃんを上回っております。ちょっと時間はかかりそうですね。でも、日本には孫さんがいます。6月17日、コリン・パウエル氏と日本で公演会があるそうです。
コリン・パウエル氏といえば国務長官だった方です。まさに、孫さん外堀を固めたとのアピールでしょう。スプリントとTモバイルのジャッジは米政府です。
さすが孫さんです。

孫さんとこDAX指数を追い越すことが出来るでしょうか?

国内債券市場は起債ラッシュ。もう手が回らないくらい。こんな企業が10年出せるの?それでも売れるか??というぐらい資金が社債市場に流入しております。
株主総会前まで起債が続きます。機関投資家もこんなに起債が多いとデューデリが大変。
シンジケーションやDCMも毎日深夜までご苦労様です。

そろそろ、国内CBを発行しませんか?最近、国内CBの起債が止まっております。
起債はユーロ円ばかり。オリックス償還後の国内CB市場のプリンスは、テンプホールディングスです。もう価格が130円まで上昇。そろそろ500億円規模の銘柄をどこか起債しませんかね?ソニーやパナが発行しないかな?

株式は国策で何としても上げたいようですね。インフレ率2%を達成させるには株価の上昇は必要です。NISAの枠の拡大も検討していると伝えられております。

1980年代後半の株式ブーム。それはNTT上場が起爆剤でした。私がまだ大学生でした。家で3株があたり、購入。株価は急騰。そのころ市場では500万円まで上がるといわれておりました。次の起爆剤は“ゆうちょ銀行”でしょうか?NISAに“ゆうちょ”という流れでしょうか?



シャープ
株価 310円(288 円)

回号 償還 価格 利回り 残存期間 残額(億円) 前週末
24 2014/9/16 99.55円 2.550% 0.26年 1000 99.55 円
25 2016/9/16 97.75円 2.183% 2.27年 200 97.50円
23 2019/3/19 95.50円 3.153% 4.76年 100 95.50円
26 2019/9/13 93.00円 3.156% 5.24年 300 93.00円

シャープCDS
1年 108.45(120.00)
5年 285.00(290.00)

ソフトバンク
株価7695円(7345円)

回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
32 回2015/6/2 0.576%(0.576%) 50.85bp(50.73bp)
42回2017/3/1 0.96% (0.96% )86.80bp (86.69bp)
44 回2020/12/20 1.775%(1.770%) 150.87bp(149.87bp)

ユーロ債
2020年4月15日3.108%(3.116%) 258.57bp(255.22bp) *円ベースL+195.4bp(186.1bp)
ドル債
2020年4月15日 4.11%(3.99%) 223.13bp(222.56bp) 円ヘッジL+149.1bp(148.4bp) 
*円ベース=アセットSWAP 6ML+α
*():前週

スプリント  株価:$8.78($9.55)
ドル債
2024年6月15日5.93%(6.04%) 334.08bp( 356.03bp ) 

1年 5年
CDS  40.01bp(44.66bp)215.51bp(235.00bp)


パナソニック

株価1140円(1093円)

回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
10 2016/03/18 0.23%(0.23%) 15.39bp(15.21bp)
11 2018/03/20 0.298%(0.298%) 18.50bp(17.60bp)

1年 5年
CDS 11.91bp(12.85bp) 52.00bp(56.00bp)

◆年初からの各国株式指数パフォーマンス
銘柄 週末引け 年初比 円換算 相関係数
(%)
日経平均 15077.24  -7.45% ----- ------
NYダウ 16924.28  +2.10 -0.65 0.638
ブラジルボベスパ 53128.66  +3.15 +5.49 0.013
アルゼンチン7913.87  +46.80 +14.36 0.468
FT100 6858.21 +1.62 +0.35 0.554
DAX 9987.19 +4.55 +1.04  0.638
ロシアMICEX指数 1484.94  -1.27 -8.14 0.535
ムンバイSENSEX30 25396.46 +19.96  +22.50  0.387
上海A 2125.32 -4.03  -9.52 0.085
ハンセンH 10340.99  -4.39 -6.95 0.487
韓国総合 1995.48  -0.79 -0.33 0.474


国債金利

◆国債金利(先週末%)
2年 5年 10年 30年
米 0.3988(0.373) 1.642(1.539) 2.586(2.475) 3.43(3.32)
独0.055(0.064) 0.376(0.429) 1.353(1.358) 2.309(2.265)
日 0.088(0.090)0.177(0.176) 0.601(0.578) 1.706(1.685)

◆クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 2.315(2.383)・BBB 0.832(0.830)・ A 0.441(0.446)

CDSインデックス

米 57.21(62.24) 欧州 57.86(65.81)日本 72.00(78.38)

◆来週の経済統計

12日5月小売売上速報(前月比):予想:0.5% 前回 :0.1%
13日5月PPI(コア):予想:0.1%  前回 :0.5%
13日6月ミシガン大学消費者信頼感指数:予想:83 前回:81.9

日本
9日4月貿易収支:予想:-6400億円 前回:-1兆1336億円
9日1QF GDP(季調): 予想:1.4%  前回:1.5%
11日 景況判断BSI大企業全産業:予想--- 前回:12.7
12日4月機械受注(前月比):予想-10.8% 前回19.1%
12日5月東京オフィス空室率:----前回:6.64
13日:4月 鉱工業生産(前月比)予定--- 前回:-2.5%
国債入札
米国
10日:3年・11日:10年・12日:30年国債入札
日本
12日:5年国債 
https://www.mof.go.jp/jgbs/auction/calendar/1406.htm

データ:Bloomberg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする