長期運用を真剣に考えている方へ

素人、プロ、万人向け投資情報、金融商品説明など金融に関する教育サイト。明るい老後をめざし、負けない投資家になろう!

ソロス激怒!!プライドをかけたポンド売り!(資本市場)

2016-06-25 | 今日の東京市場
6月25日
理レター

皆様お世話になっております。英国ショック。まさかの離脱。円が急伸、100円割れ。
もう~~。ヘッジファンドは大喜び。ジョージソロスもポンド売り!?選挙前にTVでEU離脱したらポンドが20%以上下落すると警告していました。選挙結果が徐々でてくるとソロスの機嫌が徐々に悪くなり、“離脱”という報道に怒りが頂点に!!“俺のメンツをつぶすのか!!”これはプライドをかけた通貨戦争だ“とポンド売りに走ったのでしょう!!ソロスとしてはEU離脱決定でポンドが下落しなかったら過去の人になってしまいます。
「明日の朝刊に“ソロスの警告、空振り!”」なんて書かれてしまったら??どうしよう??と思ったことでしょう。せめて1.3台まで下落してもらわないと困ったことになります(ソロスのマインド)。プライドをかけたポンド売りです。世界中のヘッジファンドともベクトルが一致。合い言葉は“ソロスと一緒に売れば怖くない!!“という流れだったのでしょう。ソロスを先頭にポンド売り、円買い!新聞社やマスコミの方!お願いがあります。
“流石ジョージソロス”ポンド下落を当てた男“と絶賛してあげて下さい。そうすれば
ソロス様が落ち着てくれるかもしれません。彼は伝説の人です。

選挙結果もよくないですよね。ほとんど半々です。これで英国は分断されます。スコットランドは独立。選挙結果をうけ、離脱派の方がGreat Britain の主権を取り戻したと言っていましたがスコットランドは独立するでしょうね。甘いな~~ほんと。

それにしても東京タイムに選挙結果発表はやめてほしかったですよね。一番被害者は日本です。FTSE100の下落率3.1%に対し、TOPIXが7.26%。ドイツDAXでも6.8%。円高で売り仕掛けがしやすいのですよね。円高、sell日本株!!BUY金と国債!!!というシステムが働きます。日経平均は13500円前後に仕組債のノックインがあるので怖いですよね。賢い皆様はリンク債なんて購入してないですよね。あんなの買ってはいけませんよ。
そもそも商品設計が投資家に不利な仕組みですから。リスクリターンを考えたらあんな商品は買えません

国債金利が世界中で急低下しています。米国はこれで利上げが出来なくなりましたね。それにしてもこれだけ世界中でカーブが潰れるとお金の行き場が限られます。大名行列のように、長期に!長期に!ともう超長期に向かうしかないです。スイス先輩の30年国債は
再びマイナス金利に突入。日本も10年が-0.2%近くまで低下。30年が0.141%という水準です。日銀さん信じています!!オペで超長期を支えて下さい。黒ちゃんお願いね!!裏切らないでね!!

株式市場では母ちゃん(東証マザーズ)がついに切れました。一時、前日比15%近くの下落。儲ける時はコツコツと、損するときはどさっと!!怖い市場ですほんと。母ちゃん許して~~~と、投資家の叫びが聞こえます。

この下落、嘆いていても時間の無駄!“覆水盆に返らず”です。この相場をプラスに考えないといけません。どうしたら良いか?
お金がある企業はM&Aの最高のチャンス到来です。株が安い、金利が安い、円高。大バーゲンセールです。サマーセール第一弾!です。
個人はなにを買えば良いか?個人的には米株です。なんだかんだ言っても、人口は増加しています。そういえば、6月27日に、取引所株価指数証拠金取引にNYダウ証拠金取引が始まりますね。配当金も貰えます。短期売買というより買いっぱなしも面白いと思います。

久々の暴落!暴落も相場です。受け入れ、前向きに行きましょう!
チャンスは探せば必ずあります。どこかに歪があります。それが儲けの種となります。

今日は、いまから定期健診です。



1 ソフトバンクグループ
株価5505円 (5577円)

1年 5年
CDS 59.17bp(52.125bp)、175.00bp(155.00bp)

回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
42回2017/3/1 0.40% (0.450%)74.13bp (77.40bp)
44回2020/11/27 1.210%(1.255%) 149.46bp(150.58bp)

ユーロ債
2025年7月30日 3.813%(3.74%) 397.18bp(383.80p) 円ベース3ML+335bp(307bp)
ドル
2025年7月30日 5.09%(5.16%) 359.73bp(362.42bp) 円ヘッジ3ML+261bp(250bp)
*円ベース=アセットSWAP 3ML+α

*():前週

スプリント  株価:$4.12($3.71)
ドル債              
2024年6月15日11.20.%(12.081%)T+978bp(1061bp)
CDS:1004bp(1106bp)


アリババ 
株価 76.29ドル(77.00ドル)

◆年初からの各国株式指数パフォーマンス   
銘柄 週末引け 年初比 円換算 相関係数
日経平均 14952.02  -21.44%
NYダウ 17399.86  -0.14 -14.96 0.279
ブラジルボベスパ 50037.05  +15.43 +15.26 0.181
FT100 6138.69  -1.66 -22.27 0.724
DAX  9557.16 -11.44 -22.80 0.889
ロシアMICEX指数 1884.41 +6.99  +1.12 -0.643
上海A 2854.29  -7.55 -21.38 0.913
ハンセンH 8530.10 -11.71 -24.91   0.875

国債金利

◆国債金利(先週末%)
2年 5年 10年 30年
米0.6368(0.6927) 1.0751(1.1145) 1.5599(1.6095)2.4101(2.4203)
独-0.643(-0.607)  -0.528(-0.498) +0.047(0.019) 0.496(0.576)
日-0.270(-0.250)-0.271(-0.244)-0.170(-0.148)0.151(0.226)

クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 3.39(3.67)BBB 1.37(1.45)・A 0.72(0.78)(6月23日時点)

CDSインデックス
米 86.96(82.80) 欧州 92.76(85.36)日本76.50(70.00)
経済統計カレンダー

 【米国の予定】
27日6月マークイットサービス業PMI:予想:-- 前回51.3
27日6月マークイット コンポジットPMI:予想:-- 前回:50.9
28日1Q GDP (年率/前期比):予想:1.0% 前回:0.8%
28日4月S&Pケースシラー20都市指数:予想:-- 前回:184.50
29日:5月個人所得」予想」0.3% 前回:0.4%
29日5月中古住宅販売仮契約(前月比):予想:-1.5% 前回:5.1%
30日6月シカゴNAPM:予想:50.4  前回:49.3

 【日本の予定】
29日5月小売売上高(前月比):予想:--  前回:-0.1%
30日5月住宅着工件数(前年比):予想」4.8% 前回:9.0%
1日5月失業率:3.2% 前回:3.2%
1日5月有効求人倍率:予想:1.35倍 前回:1.34倍
1日5月全国CPI(コア/前年比):予想:0.6% 前回:0.7%
1日6月東京CPI(コア/前年比):予想-0.4% 前回:-0.52%
1日日銀短観

国債入札
日本 前回の応札倍率 テール 前回入札日

28日 2年国債 5.518倍 0.3銭 5月31日

データ:Bloomberg  財務省HP
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母ちゃんが大暴れ!!(資本市場)

2016-06-18 | 今日の東京市場
6月18日
理レター

皆様お世話になっております。今週はいろいろな出来事がありました。ドイツ10年債やスイス30年国債が初のマイナス金利に、日本では16日に20年国債金利がついに0.1%を下回り0.09%まで低下。しかし、翌日、金利が急騰、20年債は2倍の0.185%を付けました。
30年は0.15%から0.25%に、40年は0.2%から0.265%に急騰。超長期債が牙を剥きました。
超長期の怖い点は2点あります。まず、急変時にはプライスが飛んでしまう点。もう一つは価格感応度が高い点。1日で20年債は1.9円、30年債は2.4円、40年債2.5円価格が下落しました。現在、40年国債のクーポンは0.4%です。1年、1億円につき利息は40万円です。ざっと1日の下げで6年分の利息が吹っ飛んでしまいました。儲かるときは儲かりますが下落すると大火傷をしてしまいます。火傷といえば、母ちゃんも大暴れ、そうです東証マザーズ指数です。母ちゃんは1週間で18.5%近く下落。1週間の下落率が20%を上回った銘柄数54銘柄と指数全体の24%を占めました。一気に足元かが崩れました。とりあえず900ptを下回らないと許してもらえそうになさそうですね。小型はこれだから怖いんです。真っ赤っかの企業はふるいかけられ落とされそうですね。ハイテクバブル時の再来ですかね。PLUGパワーは100万円が2千円になってしまいました。真っ赤っかの企業は投げ売りする勇気が必要です。次はREITですかね?指数の配当利回りが3.2%弱。一方、TOPIX配当利回りが2.3%です。スプレッドは0.85%。この水準は2003年以来最低レベルです。株が売られ過ぎ?それともREITが買われ過ぎ?REITは日銀も買っているのでマザーズみたいなことにはならないかもしれませんが警戒レベルに達しているように見えます。

日銀は追い込まれていますね。円高に株安、なにもできません。利息がないとリスクとれません。ほんとうの初期のファンドは割引債を購入して額面との差額でルスク取っていました。割債の価格が70なら額面との差額30。償還がくれば額面で償還されますから元本は既存されない仕組みでした。利息で損失をカバーしていましたが今は。。金利がつかないどころかマイナス。マイナス金利は償還まで債券を保有するなってことですから市場参加者は短期売買が主となってしまいました。たしかに、この金利低下でついに事業債の金利が急低下し、企業が低金利で資金調達できるようになりました。ただ、一方で運用難が続いています。年金運用はお手上げ状態。株は上がらない。社債のクーポンは下がる。高いクーポン債の償還が次々とやってきています。来週20日には10年国債として最後の2%クーポン281回債が償還されます。その後、現在まで10年2%台のクーポンは発行されていません。

株式市場のボラがもっと低くなると投資家は戻ってきそうですが今のように、HFのおもちゃにされている市場にはお金も入ってきません。もう日経平均225指数は封印したほうがよいです。諸悪の根源ですから。マザーズ先物?これもHFが喜びそうです。JPXは株式会社、上場もしています。取引所の上場事態好ましい意ことではありません。市場が短期中心になってしまうためです。長期投資家増やさなきゃ!!

為替は円高。欧州の株がボロボロです。M&Aのチャンス到来です。英国がEUから離脱し、通貨が暴落したらアングロアメリカ買収なんていう記事が出るかもしれません。
日本の企業はM&Aのチャンスです。トランプタワー誰か買いませんか?いまこそJAPANマネーが動くときです。M&Aは高齢化の日本を救います。

そういえば本日、ポールマッカートニーの誕生日です。大槻那奈さんのお父さん、大槻教授も本日が誕生日。そういえば先週、バライティー番組に大槻教授と那奈さんが出ていましたね。

いまから走ります!!



1 ソフトバンクグループ
株価5577円 (5996円)

1年 5年
CDS 52.125bp(49.92bp)、155.00bp(150.00bp)

回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
42回2017/3/1 0.45% (0.460%)77.40bp (79.13bp)
44回2020/11/27 1.255%(1.230%) 150.58bp(150.46bp)

ユーロ債
2025年7月30日 3.74%(3.447%) 383.80bp(353.80p) 円ベース3ML+307bp(293bp)
ドル
2025年7月30日 5.16%(4.90%) 362.42bp(333bp) 円ヘッジ3ML+250bp(237bp)
*円ベース=アセットSWAP 3ML+α

*():前週

スプリント  株価:$3.71($3.78)
ドル債              
2024年6月15日12.081.%(11.33%)T+1061bp(982bp)
CDS:1106bp(1066bp)


アリババ 
株価 77.00ドル(75.92ドル)

◆年初からの各国株式指数パフォーマンス   
銘柄 週末引け 年初比 円換算 相関係数
日経平均 15599.66  -18.04%
NYダウ 17675.16  +1.44 -12.08 0.380
ブラジルボベスパ 49533.84  +14.27 +14.76 0.285
FT100 6021.09  -3.54 -18.60 0.746
DAX  9631.36 -10.35 -19.28 0.897
ロシアMICEX指数 1877.07 +6.57  +3.22 -0.639
上海A 3019.90  -18.48 -30.34 0.844
ハンセンH 8485.87 -12.16 -23.97   0.856

国債金利

◆国債金利(先週末%)
2年 5年 10年 30年
米0.6927(0.7305) 1.1145(1.1671) 1.6095(1.6404)2.4203(2.453)
独-0.607(-0.545)  -0.498(-0.428) 0.019(0.020) 0.576(0.588)
日-0.250(-0.269)-0.244(-0.264)-0.148(-0.140)0.226(0.276)

クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 3.67(3.41)BBB 1.45(1.43)・A 0.78(0.76)

CDSインデックス
米 82.80(78.77) 欧州 85.36(77.30)日本70.00(68.50)
経済統計カレンダー

 【米国の予定】
22日5月中古住宅販売件数:予想550万件 前回545万件
23日6月マークイット 製造業PMI:予想:-- 前回:50.7
23日5月新築住宅販売件数:予想:56万件 前回61.9万件
24日6月ミシガン大学消費者マインド:6月:- 前回:94.3

 【日本の予定】
23日23日:予想:--  前回:47.7

国債入札
米国 前回の応札倍率  テール 前回入札日
21日 2年国債 3.00倍 2.0bp 5月24日
22日 5年国債 2.60倍 4.5bp 5月25日
23日 7年国債 2.57倍 3.7bp 5月26日
23日 2年変国 3.35倍---   5月25日

日本 前回の応札倍率 テール 前回入札
23日 20年国債 3.363倍 15銭 5月19日

データ:Bloomberg  財務省HP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

額面1億円の利息が1000円、150億円で15万円 こんな市場に誰がした?(資本市場)

2016-06-11 | 今日の東京市場
6月11日
理レター

皆様お世話になっております。なにか嫌な流れですね。世界中の株式市場が壊れてきました。資金は国債市場に流れ国債の金利が急低下しています。ドイツ10年は昨晩一時0.01%を下回る場面もありました。まだ10年債はマイナスになったことはありません。世界のトレンドは超長期債。長い国債の金利が低下しています。金利が崖っぷちに追い込まれている状況です。日本でも10年が一段とナイナス幅を拡大。20年国債が0.2%割れ、超長期のカーブは30年に出遅れ感があります。次は30年が0.25割れですかね。投資家は金利を求め社債市場に社債利回りが低下しています。昨日、社債の大量発行がありましたがレベルの問題ではないようです。マイナスよりプラス金利の社債を買っとけ!!みたいな雰囲気です。きのう発行されたホンダファイナンス3.5年35回債のクーポンは0.001%でした。
1億円この債券を保有しても1年当たりの金利収入は1000円です。1億円の利息が1000円。10億円で1万円、100億円買っても10万円、150億円の起債だったので発行体の
支払う利息は1年につき15万円です。すごいですよね。この債券は6カ月もてば“日銀の社債買入れ対象になります。日銀さんが高く買ってくれるのでこんなレベルでも売れてしまうのです。こんなの買うならCB買ったほうがよいですよね。社債の最大価格は将来の受取利息と元本を足した金額です。(割引率を0%と仮定)。この社債は100.003円で0%です。もし、日銀がマイナス金利政策をやめたら。。。怖い怖い。。。。日本から金利が消えてしまいそうです。こんな環境でも株はちっとも上がりません。上がるのは小型株ばかり。小型の勢いはすごいです。賭博の世界ですね。投機化しています。LINEの上場も決まりました。しばらくこの流れは変わりそうにありません。大型株なんとかしないとまずいっすよ。黒田総裁。なんとかしなきゃ。このままでは市場が壊れてしまいます。

ECBが8日から社債買入れをはじめました。欧州でも社債利回りが低下しています。
日欧市場から金利が無くなってしまいそう。残りは米国市場だけです。まともな金融政策が出来そうな唯一の大国が米国。資金は米国債に、30年債は2.5%を下回ってしまいました。
世界中から米債に資金が流れています。国債の入札に占める間接入札者落札率が高止まっています。そういう意味ではFRBには追い風が吹いています。やっぱ米株かな~~。この流れで買えそうな市場は。。。




1 ソフトバンクグループ
株価5996円 (6020円)

1年 5年
CDS 49.92bp(51.58bp)150.00bp(155.00bp)

回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
42回2017/3/1 0.46% (0.520%)79.31bp (80.57bp)
44回2020/11/27 1.23%(1.324%) 150.46bp(155.80bp)

ユーロ債
2025年7月30日 3.97%(3.55%) 373.80bp(376.69p) 円ベース3ML+293.5bp(299bp)
ドル
2025年7月30日 4.90%(4.87%) 333.34bp(324bp) 円ヘッジ3ML+237bp(239bp)
*円ベース=アセットSWAP 3ML+α

*():前週

スプリント  株価:$3.71($3.78)
ドル債              
2024年6月15日11.33%(11.87%)T+982bp(1030bp)
CDS:1066bp(1191bp)


アリババ 
株価 75.92ドル(76.62ドル)

◆年初からの各国株式指数パフォーマンス   
銘柄 週末引け 年初比 円換算 相関係数
日経平均 16601.36  -12.78%
NYダウ 17865.34  +2.53 -8.80 0.380
ブラジルボベスパ 49422.16  +14.01 +17.30 0.285
FT100 6115.76  -2.03 -15.56 0.746
DAX  9834.62 -8.46 -15.57 0.897
ロシアMICEX指数 1903.61 +8.08  +6.69 -0.639
上海A 3063.75  -17.29 -27.20 0.844
ハンセンH 8831.97 -8.58 -18.81   0.856

国債金利

◆国債金利(先週末%)
2年 5年 10年 30年
米0.7305(0.7716) 1.1671(1.2307) 1.6404(1.7004)2.453(2.6464)
独-0.545(-0.535)  -0.428(-0.412) 0.020(0.068) 0.588(0.739)
日-0.269(-0.230)-0.264(-0.220)-0.140(-0.095)0.276(0.32)

クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 3.35(3.35)BBB 1.38(1.38)・A 0.72(0.72)

CDSインデックス

米 78.77(77.36) 欧州 77.30(75.44)日本68.50(67.50)
経済統計カレンダー

 【米国の予定】
14日5月小売売上高:予想:0.5% 前回:0.8%
15日5月PPI コア(前月比):予想:0.1%-- 前回:0.2%
16日FOMC
16日5月CPI コア(前月比):予想:0.2% 前回:0.2%
17日5月住宅着工件数:116.4万件  :予想:117.2万件
17日5月建設許可件数:114.5万件  予想:111.6万件

 【日本の予定】

16日日銀金融政策決定会合



データ:Bloomberg  財務省HP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い夏!男は黙ってJGB!最後の戦いが始まる!!(資本市場)

2016-06-04 | 今日の東京市場
6月4日
理レター

皆様お世話になっております。今週はいろいろな出来事が起きました。なんといっても米国雇用統計の雇用者数の数字。なんでこんな数字が出たのか?まさかの数字で一気に円高が進みました。バンドの練習から帰って来たのが12時頃。Bloomberg端末にログインして為替のマトリックスを見たら106円台。今日はBeer2杯しか飲まなかったのにと、目をこすり再度確認しても106円台。まさかの円高。ドルトにつられアジア通貨が急落しています。ランドは金が上昇していたこともあり買われていました。シカゴの日経平均は16330円、東京比300円のマイナスです。一方、債券市場は金利が急低下。2年から10年ゾーンが10bp、超長期でも7bp国債利回りが低下しています。ドイツは残存期間が7年以上の国債利回りが最低水準を更新。欧州市場はカーブがブルフラット(短い期間の金利の低下より長い期間の金利の低下が大きい現象)が起きております。日本も勝負できるところは超長期債。
来週は7日に30年国債の供給が実施されますサマラリーが起きそうですね。
暑い夏がやってきた!男は黙ってJGB! 壮絶なババ抜き合戦が繰り広げられそうですね。
株はアカンです。投資家がいません。市場には強欲なディトレばかり。ゼロサムの世界です。HFTも加わり死ぬか食うかの合戦が起きています。共倒れになるまで戦いはつづくでしょう。ロングで入ると負けそう。こんな市場に誰がした。


日経といえば、HFTの件で金融庁と取引所の温度差あるようです。取引所はHFTに問題なしとの見解。個人的には取引所が上場したことが間違い。株式会社になってしまったら利益を追求するのが当たりまえ。HFTは取引所の大切な大切な大切なお客様です。中立ではいられません。民営化してはいけないのですよね。取引所。

そうそう、ソフトバンクがアリババ株を売却します。そのスキームは以前このブログで以提案した方法です。最近、クレジットは改善してきましたが株はちっとも上がりません。
1兆円ぐらい銀行にお金返済しましょう。財務の改善目的ならまずレバレッジをもっと低くしましょう。それともスプリント社債を買入れ償還させますか?アンダーパーの銘柄が沢山ありますから。

CB市場では関西ペイントが大胆なCBを発行しました。募集価格107%、払込104.5%の3年債を400億円、とで募集価格103%、払込100.50%の6年債を600億円、合計1000億円のユーロ円CBです。3年を投資家が1億円購する場合1億700万円が必要です。1000億円の起債で関西ペイントは21億円の社債償還差益を得ることができました。まさにマイナス金利です。昨年はユニチャームが募集価格111.5%、払込109.5%のCBを起債しましたが関西ペイント3年はこれと同様。当社のプレミアムは20.01%。20.1%プレミアムで107%??オプション価値なんてボラティリティ次第でなんとでもなりますが。まあ、採取的には投資家さんが購入の意向がプライシングに現れたのでしょうか?私がアレンジャーだったらどういうスキームで発行しただろう?と考えさせられる起債でした。自己株買いが実施されましたが株価は急落。当たり前ですよね。自己株買いとのバランスが悪すぎ。
私がCBトレーダーだったころCBの募集価格は100%でした。それが90年の半ばぐらいから102.5%に。いまでは102.5%が国内CBでも適用されています。時折102.5%以上の募集もユーロ市場ではありましたが今後は募集価格が上昇しそうですね。

投資銀行は1000億円の起債で25億円の手数料(単純計算)を得ることができました。本来手数料は発行企業が証券会社に支払うものです。ただし、CBは投資家が支払うスキームになっています。一般事業債では考えらないことです。CBは発行企業にとって“打ちでの小槌“ですね。




1 ソフトバンクグループ
株価6020円 (6053円)

1年 5年
CDS 51.58bp(54.30bp)155.00bp(164.00bp)

回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
42回2017/3/1 0.52% (0.520%)80.57bp (82.43bp)
44回2020/11/27 1.324%(1.319%) 155.80bp(156.77bp)

ユーロ債
2025年7月30日 3.55%(3.76%) 360.39bp(375p) 円ベース3ML+299bp(319bp)
ドル
2025年7月30日 4.87%(4.99%) 324bp(321bp) 円ヘッジ3ML+239bp(235bp)
*円ベース=アセットSWAP 3ML+α

*():前週

スプリント  株価:$3.78($3.68
ドル債              
2024年6月15日11.87%(11.75%)T+1030bp(1002bp)
CDS:1191bp(1191bp)


アリババ 
株価 76.62ドル(80.97ドル)

◆年初からの各国株式指数パフォーマンス   
銘柄 週末引け 年初比 円換算 相関係数
日経平均 16642.23  -12.56%
NYダウ 17807.06  +2.19 -9.44  0.413
ブラジルボベスパ 50619.50  +16.77 +16.19 0.313
FT100 6209.63  -0.52 -13.16 0.760
DAX  10103.26 -5.96 -12.76 0.902
ロシアMICEX指数 1886.84 +7.12  +5.41 -0.639
上海A 3075.87  -16.96 -27.04 0.835
ハンセンH 8809.81 -8.81 -19.38 0.852

国債金利

◆国債金利(先週末%)
2年 5年 10年 30年
米0.7716(0.9086) 1.2307(1.3847) 1.7004(1.8510)2.5097(2.6464)
独-0.535(-0.528)  -0.412(-0.382) 0.068(0.138) 0.739(0.850)
日-0.230(-0.238)-0.220(-0.227)-0.095(-0.113)0.320(0.312)

クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 3.35(3.32)BBB 1.38(1.40)・A 0.72(0.73)

CDSインデックス

米 77.36(76.24) 欧州 75.44(71.21)日本67.50(65.50)
経済統計カレンダー

 【米国の予定】
9日4月棚卸在庫:予想:--- 前回:0.1%
10日6月ミシガン大学消費者マインド:予想:-- 前回:94.7

 【日本の予定】

8日4月国際収支:経常収支(AD):予想:--- 前回:1兆8936億円
8日1Q GDP(年率/SA前期比):予想---前回:1.7%
8日5月倒産件数(前年比):予想:---  前回:-7.08%
9日4月機械受注(前月比):予想:--- 前回:5.5%

国債入札

日本 前回の応札倍率 テール 前回入札日
7日 30年国債 3.39倍 40銭 5月12日
9日 5年国債 4.148倍 2銭 5月17日

米国 前回の応札倍率  テール 前回入札日
8日 3年国債 2.93倍 3.0bp 5月10日
9日 10年国債 2.68倍 3.0bp 5月11日
10日 30年国債 2.19倍 6.1bp 5月12日


データ:Bloomberg  財務省HP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする