長期運用を真剣に考えている方へ

素人、プロ、万人向け投資情報、金融商品説明など金融に関する教育サイト。明るい老後をめざし、負けない投資家になろう!

この暴落は買いか?(資本市場)

2013-05-25 | 今日の東京市場
5月24日 理レター

皆様、お世話になっております。今週の株式市場、債券市場とも派手な動きでした。日経平均株価は14000円を下回り、10年国債金利の変動幅は0.81%から0.99%と幅広い動き。
国債金利が荒れにあれもう大変。債券発行市場では国債金利が上昇していたためクーポンが投資家の目にとまったのか順調な販売となりました。発行のタイミングを外すと大変なことになりますが今週の発行分にていてはタイミングが良かったため投資家が争って購入する銘柄も散見されました。

東証マザーズ指数のパフォーマンスは今年に入ってから160%を超す場面もありましたが
急落。それでも現在109%と驚異的な上昇率となっております。ただ今後はこの下げで小型株から大型優良株への資金シフトが予想されます。いままで勢いがあった小型株も業績を考慮し、購入しましょう。決して勢いで購入することはやめましょう。過去のPERを調べると100倍を超してくると売りが出るようです。今回はPERが115倍まで買われ、現在84倍。まだ高い水準です。警戒しましょう。


海外株式ではDAX指数が順調に上昇し高値を更新。しかし、まで年初からの上昇は10%程度と他の先進国と比較し割り安感があります。

豪ドルはドルに対して下落、2012年6月以来の0.97台と急落。対円でも99円割れ。豪州経済停滞から短期金利が低下しているためしばらく豪ドルは下落基調にあります。

日本株式はこれで終わりとは思いません。電機関連は週末比でプラス。優良銘柄の買い時でしょう。



シャープ

株価 565円(472円)

回号 償還 価格 利回り 残存期間 残額(億円) 前週末
CB 2013/9/30 97.50円 7.54% 0.34年 1999.97 97.05円
22 2014/3/19 95円 8.03% 0.74年 300 95円
24 2014/9/16 93円 6.69% 1.29年 1000 93円
25 2016/9/16 86円 6.25 3.27年 200 87円
23 2019/3/19 80円 6.89% 5.81年 100 81円
26 2019/9/13 79円 6.25% 6.30年 300 80円


シャープCDS
23日 17日
1年 627 620
5年 561 553


*シャープのCDSはアップ・フロント取引ですがCDSデータはそのまま載せてあります。


ソフトバンク
株価5390円(5810円)
回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
32 2015/6/2 1.08%(1.07 %) 96bp(94bp)
39 2017/9/22 1.55%(1.48%) 125bp(124bp)
1年 5年
CDS 60bp(60bp) 140bp(140bp)


パナソニック

株価894円(879円)

回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
10 2016/03/18 0.73%(0.75%) 57bp(57bp)
11 2018/03/20 1.02%(1.03%) 67bp(67bp)

1年 5年
CDS 23bp(22bp) 105bp(102bp)



◆年初からの各国株式指数パフォーマンス
銘柄 週末引け 年初比 円換算 相関係数
(%)
日経平均 14612.45 +40.57 ----- ------
NYダウ 15303.10 +16.78 +36.37 0.938
ブラジルボベスパ 56406.21 -7.46 +8.08 -0.174
アルゼンチンメルバル 3509.72 +22.96 +34.05 0.946
FT100 6654.34 +12.83 +22.25 0.921
DAX 8305.32 +9.10 +24.38 0.7
ロシアMICEX指数 1382.24 -6.27 +7.17 0.092
ムンバイSENSEX30 19704.33 +1.43 +16.61 0.653
上海A 2395.36 +0.81 +19.14 0.425
ハンセンH 10722.30 -6.24 +23.83 0.585
韓国総合 1973.45 -2.51 +7.10 0.506


国債金利
◆国債金利(先週末%)
2年 5年 10年 30年
米 0.24(0.25) 1.00(0.92) 1.98(1.93) 3.17(3.16)
独 0.07(-0.03) 0.43(0.35) 1.42(1.32) 2.29(2.25)
日 0.12(0.12) 0.35(0.36) 0.83(0.79) 1.83(1.78)




◆クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 2.28(2.41)・BBB 1.31(1.30)・ A 0.7(0.7)


CDSインデックス

米 66(61) 欧州 98(91)日本 88(79)
http://www.j-cds.com/jp/index.html


CDS参考値

◆来週の経済統計

28日5月ケース・シラー住宅価格指数 予想 前回146.57
28日5月消費者信頼感指数 予想70 前回---68.1
30日1Q GDP 予想2.5% 前回2.5%
30日1Q 個人消費 予想3.2% 前回3.2%
30日4月中古住宅販売仮契約 予想1.6% 前回1.5%
31日5月ミシガン大学消費者信頼感指数 予想83.9 前回83.7


日本
31日4月失業率 予想4.1% 前回4.1%
31日5月東京CPI(コア) 予想-0.7% 前回-0.5%

国債入札
米:28日:2年債・29日:5年債・30日:7年入札
日:28日:20年債・30日:2年国債入札

https://www.mof.go.jp/jgbs/auction/calendar/1305.htm
データ:Bloomberg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反抗期突入か長期国債(資本市場)

2013-05-18 | 今日の東京市場

5月18日 理レター

皆様、お世話になっております。今週はひやっとしましたね。東証リート指数、マザーズ指数、日経ジャスダック指数など小型銘柄が急落。ついにこの世の終わりが始まったと思わせるような下げ。マザーズ指数の安値は832.02。これは高値から23%の下落。週引けは950.02と先週比3.7%の下落。なんと週足で6週間ぶりの陰線を形成。個別では先週比20%以上の下落が10銘柄。年初来リターンは一時の150%超えが135%。REIT指数は10年国債利回りが一時0.9%まで上昇の影響から1324.19まで下落。週末にかけて10年国債の利回りが0.8%程度で安定したため徐々に回復。

最近の債券市場は株式市場の上昇から国債が派手に動いています。10年国債の利回りは5月10日0.69%程度でしたが18日には0.8%。なんと0.1%以上の上昇。今週10年国債の利回りレンジは0.71%から0.91%と0.2%。これは異常な動き。この影響を受け、債券発行市場では急遽発行を取りやめた銘柄が目立ちました。豊田自動織機、旭硝子、東邦ガス、JFEホールディング他。今週は起債ラッシュのはずでしたが、起債中止ラッシュ。今後も国債の動きが激しくなると起債のタイミングが難しいです。国債の変動がスプレッドを上回ってしまったことが要因です。ただし、週末に発行された大和証券は国債+0.68%と、スプレッドが厚かったことや、流通市場の野村証券発行の債券と比較し、割安だったために好調に販売されたようです。今後も国債の動きが激しくなるといろんな市場に悪影響を与えそうです。

今週はと東京電力の株価が生き返りました。電力株の中でいちばんの出遅れ銘柄。配当金
再開は程遠いですが安倍さんの援護射撃が入ったためまだまだ上昇期待が高い銘柄です。社債のクレジットも徐々に縮小傾向にあります。

金はそろそろ売却したほうがいいですよ。NYの下落基調。ドルの復活を考えると売りでしょ。金のプレミアムが剥げ、プラチナと価格が逆転。今後はこの差が拡大していくんでしょう。金は食べれない、利息がつかない、置き場所に困るなどいいことありません。
まともに考えると金売り株買いでしょう。NYダウと金の今年に入ってからの相関は-0.8と強い負の相関関係にあります。

ソフトバンクはDISHが社債を発行。6月12日(現地時間)が待たれます。ソフトバンクが世界のソフトバンクとなれるか。ソフトバンクの運命が掛かっております。スプリントを無事買収できたら孫さんの世界戦略が本格スタート。

東電の動きが派手。安倍総理の一言で活気を取り戻しております。電力銘柄最大の
出遅れ銘柄とあって上昇期待が強いです。あの311を基準とした場合、東電の株価は
29.51%。他の電力銘柄では中部が63.5%、関電が63.2%。その他の銘柄は70%以上の
水準まで回復。311当時東電の株価は2000円台でした。ただ、配当についてはまだまだ
先の話、どこまで戻るでしょうか?


シャープ
シャープはもう償還前提です。
株価 472円(450円)

回号 償還 価格 利回り 残存期間 残額(億円) 前週末
CB 2013/9/30 97.05円 8.46% 0.36年 1999.97 97円
22 2014/3/19 95円 7.88% 0.76年 300 95円
24 2014/9/16 93円 6.60% 1.33年 1000 93円
25 2016/9/16 87円 5.81% 3.29年 200 87円
23 2019/3/19 81円 6.58% 5.83年 100 81円
26 2019/9/13 80円 5.96% 6.32年 300 80円


シャープCDS 17日 10日
1年 620 612
5年 553 544


*シャープのCDSはアップ・フロント取引ですがCDSデータはそのまま載せてあります。


ソフトバンク
株価5570円(4750円)
回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
32 2015/6/2 1.07%(1.05%) 94bp(95bp)
39 2017/9/22 1.56%(1.48%) 124bp(125bp)
1年 5年
CDS 60bp(58bp) 140bp(136bp)

パナソニック

株価879円(749円)

回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
10 2016/03/18 0.75%(0.72%) 57bp(58bp)
11 2018/03/20 1.05%(0.94%) 69bp(66bp)

1年 5年
CDS 22bp(25bp) 102bp(116bp)



◆年初からの各国株式指数パフォーマンス
銘柄 週末引け 年初比 円換算 相関係数
(%)
日経平均 15138.12 +45.63 ----- ------
NYダウ 15354.40 +17.17 +39.40 0.951
ブラジルボベスパ 55164.27 -9.50 +8.50 -0.135
アルゼンチンメルバル 3694.74 +29.45 +44.58 0.951
FT100 6723.06 +13.99 +26.65 0.905
DAX 8398.00 +10.32 +27.71 0.769
ロシアMICEX指数 1404.02 -4.79 +10.06 0.149
ムンバイSENSEX30 20286.12 +4.42 +23.37 0.639
上海A 2389.41 +0.56 +21.39 0.380
ハンセンH 11019.48 -3.64 +14.45 0.605
韓国総合 1986.81 -2.02 +10.50 0.510

DAX指数が市場高値更新。ただ、その他の市場と比較し、過熱感はありません。



国債金利
◆国債金利(先週末%)
2年 5年 10年 30年
米 0.25(0.24) 0.92(0.91) 1.93(1.88) 3.16(3.09)
独 -0.03(0.04) 0.35(0.43) 1.32(1.37) 2.25(2.29)
日 0.12(0.11) 0.36(0.28) 0.78(0.69) 1.78(1.71)




◆クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 2.41(2.41)・BBB 1.30(1.30)・ A 0.7(0.73)


CDSインデックス

米 61(63) 欧州 915(92)日本 79(75)
http://www.j-cds.com/jp/index.html


CDS参考値

◆来週の経済統計

22日4月中古住宅販売件数 予想4.99M 前回492M
23日5月マークイットPMI速報値 予想52.5 前回---
23日4月新築住宅販売件数 予想425K 前回417K
24日4月耐久財受注 予想1.7% 前回-5.7%
日本
20日3月景気先行CI指数 予想 前回97.6
22日4月通関ベース貿易収支 予想-\637.7B 前回-\362.4B
22日日銀目標金利

国債入札
米:23日:2年債7年債入札詳細
日:21日:40年国債入札

https://www.mof.go.jp/jgbs/auction/calendar/1305.htm
データ:Bloomberg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株の時代か?じゃ、いつ買うの?今でしょ!!(資本市場)

2013-05-11 | 今日の東京市場
5月11日 理レター

皆様、お世話になっております。連休ボケを吹き飛ばすかのような株式市場。ドル円が100円台に乗せたことも好感され日経平均は14600円台の引け。シャープにはメガ2行による1500億円の追加融資もきまり、これでCBの償還はほぼ確定。CB価格はグット上昇し、97円台まで上昇。昨年10月につけた安値43円が夢のよう。社債市場も順調に回復しいままで厚い雲に覆われておりましたが神風により、薄日が差してきました。株価も一気に上昇し、450円の引け。10月安値から3倍以上になりました。

株式市場ではソフトバンクが急騰し、時価総額が6.68兆円。NTTドコモが6.99兆円とその差が2570億円まで縮小。時価総額が逆転すれば歴史的な出来事となりそうです。来週中にも逆転が起こりそうです。
DISHの動きがきになりますが、無事TOBが完了すればソフトバンクはもう一段高しそうです。孫さん世界デビューです。ソフトバンクは日本の企業ではなく、世界のソフトバンクになる日も近いかもしれません。

一方、国債市場の金利は上昇。3年、4年ゾーンまでは引き続き頭を押さえられておりますが特に7年超ゾーンの金利が上昇局面に。株価の上昇を受け債券先物には売りが集中し、一時サーキットブレークが発動されました。2003年当時と同様、長期中心に国債利回りが上昇に転じるか?国債金利が上昇するといままで動けなかった絶対値プレーヤーが押し目を拾う動きとなるでしょう。来週からの事業債発行、絶対水準の上昇で彼らにとっては動きやすい市場となりそうです。

ドル円は101円台。日経平均株価も上昇と過去にノックインされた仕組み債に奇跡が!!もしかしたら元本が回復しているかもしれません。

金は下値を切り上げていますが円の下落に伴う上昇が要因。利食い千人力です。コモディティから資金は株式市場に流出!

日本株式は投資のチャンスが到来。ボーナスシーズンに向けて、乗り遅れまいと投信に資金が流入。バーナス前の今、チャンスです。今回は踊った者勝ちです。みなさん!!踊りましょう!!


シャープ
シャープはもう償還前提です。債券も急騰。良かったです。
株価 450円(337円)

回号 償還 価格 利回り 残存期間 残額(億円) 前週末
CB 2013/9/30 97円 8.18% 0.38年 1999.97 95.05円
22 2014/3/19 95円 7.73% 0.78年 300 91円
24 2014/9/16 93円 6.52% 1.35年 1000 86円
25 2016/9/16 87円 5.78% 3.33年 200 80円
23 2019/3/19 81円 6.57% 5.85年 100 75円
26 2019/9/13 80円 5.95% 6.36年 300 75円


シャープCDS 11日 3日
1年 1060 1223
5年 609 717


*シャープのCDSはアップ・フロント取引ですがCDSデータはそのまま載せてあります。


ソフトバンク
株価5570円(4750円)
回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
32 2015/6/2 1.05%(1.13%) 95bp(102bp)
39 2017/9/22 1.48%(1.54%) 125bp(135bp)
1年 5年
CDS 63bp(73bp) 140p(170bp)

パナソニック
シャープやソフトバンク、ソニーなどと比較し地味な動き。

株価749円(702円)

回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
10 2016/03/18 0.72%(0.69%) 58bp(57bp)
11 2018/03/20 0.94%(0.87%) 66bp(66bp)

1年 5年
CDS 27bp(27bp) 125bp(126bp)



◆年初からの各国株式指数パフォーマンス
銘柄 週末引け 年初比 円換算 相関係数
(%)
日経平均 14607.54 +40.52 ----- ------
NYダウ 15118.49 +15.37 +35.16 0.920
ブラジルボベスパ 55107.80 -9.59 +7.27 -0.073
アルゼンチンメルバル 3712.51 +30.07 +43.24 0.956
FT100 6624.98 +12.33 +6.24 0.884
DAX 8278.59 +8.75 +6.88 0.749
ロシアMICEX指数 1426.84 -3.25 -5.72 0.222
ムンバイSENSEX30 20082.62 +3.38 +3.35 0.621
上海A 2351.61 +0.71 +2.18 0.348
ハンセンH 11347.41 -0.78 -0.92 0.616
韓国総合 1944.75 -4.50 -8.12 0.512

香港市場に若干資金が戻っているようです。韓国はボロボロ。DAXは出遅れ感があります。


国債金利
◆国債金利(先週末%)
2年 5年 10年 30年
米 0.25(0.24) 0.90(0.83) 1.89(1.77) 3.09(2.81)
独 0.04(-0.001) 0.43(0.32) 1.37(1.23) 2.29(2.15)
日 0.11(0.11) 0.28(0.21) 0.69(0.56) 1.71(1.57)

国債金利は世界的に上昇。株式に流れているようです。


◆クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 2.39(2.57)・BBB 1.21(1.41)・ A 0.65(0.71)

株価上昇を受けて、買い安心感から資金が低格債に流れているようです。

CDSインデックス

米 61(62) 欧州 92.5(91.5)日本 77(81)
http://www.j-cds.com/jp/index.html


CDS参考値

◆来週の経済統計

13日4月小売売上高 予想-0.3% 前回-0.4%
15日4月生産者物価指数 (コア) 予想0.1% 前回0.2%
16日4月消費者物価指数(コア) 予想0.2% 前回0.1%
16日4月住宅着工件数 予想980K 前回1036K
17日5月ミシガン大学消費者信頼感指数 予想77.7 前回76.4
日本
16日1Q実質GDP (前期比) 予想0.7% 前回0.00%
16日3月鉱工業生産 予想 前回0.2%
国債入札
米:16日:10年物価連動債入札詳細
日:16日:5年国債入札

https://www.mof.go.jp/jgbs/auction/calendar/1305.htm
データ:Bloomberg


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シカゴの日経平均は高値更新(資本市場)

2013-05-04 | 今日の東京市場

4月26日 理レター

皆様、お世話になっております。今日も良い天気ですね。どこも出かける予定がないので今日ぐらいはぶらっと散歩をしようかと思っております。家の周りは人の気配がありません。車の通行量の工事の騒音もなく平和。

米国ではダウがついに15000ドルを付けました。シカゴで取引されている円建て日経平均は14165円(高値14215円)で引けております。2日の引けが13694.04円ですから470円高。月曜のNYがどうなるかわかりませんが、火曜日は日経平均が暴騰。ドル円も99円近くまで円が売られていることも好材料。休みボケの頭をすぐ切り替えることができるように準備しておきましょう。米国市場の株価は、シャープは342円、パナ729円、ソニー1698円、ソフトバンク4850円、KDDI4835円、地所3300円と、軒並み上昇。いまからわくわくしますね。

それにしてもマザーズなどの小型株はすごいですね。マザーズは年初から122.2%の上昇。ユーグレナはもうすぐ10倍です。先週、某有名アナリストとランチをしたときに、海外の投資家に小型株の事を聞かれてびっくりしたと言っておりました。需給で株価がすぐ上昇するのでHFにとっては格好の市場です。だれが最後のババを引くか?

シャープはメガによる1000億円の追加融資も決まったようでCB償還の可能性が高まっております。市場はそれよりシャープの次の戦略。いかに儲けるか?

債券先物に20年が帰ってくるようです。そう言えば昔、5年と20年先物もありました。有名無実の先物であまりにも参加者がいないため、両銘柄とも上場廃止となりました。しかし、黒ちゃんのインフレターゲットで超長期債に先物ニーズが発生。そのため、債上場。超長期って動きが派手。ベーシスはどれくらいつくんでしょう。オプションも上場するんでしょうか?オプション面白そうですよね。


シャープ

株価 337円(343円)

回号 償還 価格 利回り 残存期間 残額(億円) 前週末
CB 2013/9/30 95.05円 13.20% 0.40年 1999.97 93.50円
22 2014/3/19 91円 13.06% 0.80年 300 90円
24 2014/9/16 86円 12.98% 1.37年 1000 86円
25 2016/9/16 80円 8.87% 3.35年 200 80円
23 2019/3/19 75円 8.44% 5.87年 100 76円
26 2019/9/13 75円 7.39% 6.38年 300 76円


シャープCDS 26日 19日
1年 1223 1298
5年 717 722


*シャープのCDSはアップ・フロント取引ですがCDSデータはそのまま載せてあります。


ソフトバンク
株価4750円(4770円)
回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
32 2015/6/2 1.13%(1.13%) 102bp(102bp)
39 2017/9/22 1.54%(1.56%) 135bp(135bp)
1年 5年
CDS 73bp(64bp) 170p(155bp)

パナソニック

株価702円(709円)

回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
10 2016/03/18 0.69%(0.72%) 57bp(58bp)
11 2018/03/20 0.87%(0.90%) 66bp(66bp)

1年 5年
CDS 27bp(28bp) 126bp(129bp)



◆年初からの各国株式指数パフォーマンス
銘柄 週末引け 年初比 円換算 相関係数
(%)
日経平均 13694.04 +31.73 ----- ------
NYダウ 14973.96 +13.20 +14.27 0.914
ブラジルボベスパ 55488.08 -8.96 -7.09 -0.073
アルゼンチンメルバル 3880.10 +36.22 +28.85 0.951
FT100 6521.46 +10.57 +6.01 0.889
DAX 8122.29 +6.70 +6.08 0.736
ロシアMICEX指数 1409.38 -4.43 -6.23 0.234
ムンバイSENSEX30 19575.64 +0.77 +2.67 0.605
上海A 2308.33 -2.85 -1.65 0.340
ハンセンH 10845.99 -5.16 -5.27 0.613
韓国総合 1965.71 -3.62 -6.58 0.517

国債金利
◆国債金利(先週末%)
2年 5年 10年 30年
米 0.22(0.23) 0.83(0.79) 1.77(1.70) 2.95(2.81)
独 -0.001(-0.002) 0.32(0.30) 1.23(1.20) 2.15(2.11)
日 0.11(0.12) 0.21(0.28) 0.56(0.58) 1.57(1.60)


◆クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 2.57(2.65)・BBB 1.41(1.41)・ A 0.71(0.71)


CDSインデックス

米 62(68) 欧州 91.5(105)日本 81(85.5)
http://www.j-cds.com/jp/index.html


CDS参考値

◆来週の経済統計

日本
9日5月景気先行CI指数 予想97.7 前回97.6
9日4月都心オフィス空室率 予想 前回8.56%
国債入札
米:9日:3年・10日:10年・11日:30年国債入札

https://www.mof.go.jp/jgbs/auction/calendar/1305.htm
データ:Bloomberg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする