長期運用を真剣に考えている方へ

素人、プロ、万人向け投資情報、金融商品説明など金融に関する教育サイト。明るい老後をめざし、負けない投資家になろう!

ロシア制裁として仮想通貨規制が有効

2022-02-26 | 今日の東京市場
皆様お世話になっています。
東京マラソンが来週に迫っています。マラソン大会前に参加者はPCR検査を受けます。もし、陽性なら参加できません。
プーチン様、人殺しはダメでしょ!ロシアの方もウクライナの方も平和な生活を望んでいますよ。
お母さんが泣いてますよ。


・株式市場
ロシアがウクライナに侵攻。世界の株式市場が混乱しています。週末にかけて米国株が大きく買い戻されていますが眉唾もの。今後も混乱が続くことに加え、米国では利上げが待ち構えています。うかつに相場に参加するとひどい目にあうでしょう。買うなら好業績、高配当、低PERのバリュー株です。成長株は買わないようにしましょう。







ロシアは当たり前ですがトリプル安。西側諸国はロシアへの制裁を強めています。個人的にビットコインを規制する必要があると思います。ルーブルからの資金は仮想通貨に流れている可能性が高いためです。世界の中央銀行は仮想通貨が大嫌い。つぶすチャンス到来です。
ロシアの資金源を断つには手っ取り早いと思います。



・債券
クレジットは良くない方向にあります。個人投資家は当面社債を購入しないようにしましょう。来年には金利が2倍以上になる可能性が高いためです。金利が上がれば社債の価格は下がります。
先日JALが5年11回債を起債しました。クーポンは0.7%でした。前回0.7%クーポンは2020年3月に発行された20年9回債です。金利は確実に上昇しています。社債買うなら個人向け国債を購入しましょう。売却時には直前2回分の利息を支払えばよいだけです。そのため社債のように金利が上昇しても元本を下回ることがありません。



藤井理

データ:Bloomberg

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ下がる株式市場、押し目ではありません

2022-02-19 | 今日の東京市場

皆様お世話になっています。
東京マラソンの開催が決まりました。マンボーが3月6日に伸びたので開催されるかどうか不透明でした。大会まであと2週間しかありません。目標サブ4目指して頑張ります。

・株式市場
株式市場は下げ止まりません。米国利上げやウクライナ問題、買う材料が見当たりません。ダウの予想PERを15倍下目めどと仮定すると28,400ドルです。3万ドル割れもあり得ます。なんせ買う材料がありません。ダウ構成銘柄のなかには買ってもよさそうな水準の銘柄も現れてきました。個人的にはまだまだ下落の可能性が高いのでなにもしません。
成長株はまだまだ下がりますよ。いままでとは違い、勢いだけで買われた財務が真っ赤な企業は元の株価に戻ることはありません。マザーズも同様です。来週はさらに下落するでしょう。まだまだ序の口です。
拾うなら、好業績のバリュー株です。ETFならVYMなど高配当ETFが良いでしょう。



・債券
2年米国債が1.5%という魅力的な水準です。日本では社債利回りが上昇傾向。
日本の消費者物価指数は0.5%と低水準です。しかし、生産者物価指数が8.6%と高水企業です。生産者物価の高止まりは、企業収益の悪化につながります。価格転嫁が進んでいません。4月から食品や家電価格の値上げが始まります。これは消費者物価の押し上げ要因です。日銀は政策転換を迫られるかもしれません。







しばらく、社債は購入しないほうがよいです。リンク債も買わないほうが良いでしょう。
ノックインしたら元本がふっとんでしまいます。元本を確保したいなら個人向け国債をかったほうが良いでしょう。いざというとき担保になります。
ソルトバンク7年劣後は現在@99.20(2.60%)です。


藤井理

データ:Bloomberg

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銘柄選別の時

2022-02-12 | 今日の東京市場

皆様お世話になっています。
CPIやウクライナ問題の影響で、株価は成長株を中心に下落しました。月曜日の日本株も大きく売られて始まりそうです。
FRBは政策金利を3月に50bp、6月にも50bp、年末にFFが2%台まで引き上げる可能性があります。
割高銘柄保有の方は決断の時です。私がハイテクバブル時に保有していたPLUGパワーのように100万円が2千円になってしまうかもしれません。いままで勢いで売買されていた投機家の方は、保有株の財務諸表を分析しましょう。
今後は銘柄の選別が始まります。ノアの箱舟に乗れない銘柄は奈落の底に落とされてしまいます。いままでの上げ相場がおかしかったと思ったほうが良いかもしれません。
買うなら、バリューの押し目。投信ならテンバガーハンターのような銘柄が良いと思います。
ヘッジで日経ベアや債券ベアを購入してもよいでしょう。今後は債券ベアファンドが面白くなるでしょう。金利は下がる余地がないためです。
私は、想定内の動きなので何もしません。東京エレクやJFEが好決算、増配が決まったので個人的にはほっとしています。


CPIと米国10年2年スプレッド、FF



ロシア、ウクライナのソブリンCDS



日本 バリュー株指数、成長株指数


・債券市場
日本4年債がプラスに。10年国債が0.2%台に乗せました。3月には久々に0.2%クーポンの10債が発行される可能性が高まってきました。日銀は0.25%の指値オペを入れたため、
10年債の利回りを0.25%以上にあげさせないという意思表示をしました。そのため、しばらくは0.2~0.25%の範囲で推移するでしょう。日経平均が暴落しない限り0.1%台まで下がる可能性は低いでしょう。
クレジットは、日米ともに国債との連動性が高い投資適格債の利回りが上昇しています。
日銀は4月以降3~5年債を買わないため、5年債の社債利回りは上昇することで、カーブ全体を引き上げるでしょう。社債は現在購入しないほうがよいです。
そういえば、先日起債されたばかりのソフトバンク5回劣後は2.55%、価格は99.54円です。100円を割れています。残念ながらまだまだ利回りは上昇します。
ソフトバンクGは借金返済を優先し、BSを改善しないと今後大変なことになりそうです。成長株が下落基調な時にアームを売却してもいままでのような、プレミアムが付きません。
















・良い話
良い話もあります。
三鬼商事が発表した、1月東京ビジネス地区の空室率が6.26%(6.33%)に低下しました。2カ月連続で改善しました。既存ビル賃料が下落しましたが、契約数は増加傾向にあるようです。新築の環境はまだよくなっていません。賃貸料が下落、空室率が上昇しています。
新築ビルの賃貸料が大きく下落。下落率は、前月比マイナス8.3%(26,516円)です。新築と既存ビルの賃料差が縮んできました。






来週の日本株、荒れそうですね。特にマザーズは悲惨な動きとなりそうです。

藤井理

データ:Bloomberg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めった切りにされたメタ!メタ、メタメタ

2022-02-05 | 今日の東京市場
皆様お世話になっています。
今週も週3回、低酸素ジムでトレーニング。通いすぎて低酸素に体が慣れてしまい、血中酸素濃度が下がらなくなってしまいました。


・新型コロナ感染者
感染者が日本で前週比16.42%増(先週15.58%)と感染者数が増加しています。このままさがらないと、ほんとに東京マラソンが延期されてしまうかもしれません。


・メタがメッタメタ
メタの株価が急落。時価総額が1日で約26兆円消滅してしまいました(下落率は前日比マイナス26%)。ソニーとNTTの時価総額が約28兆円です。今後はこのような株がどんどん出てきそうですね。
来週は注目の消費者物価が発表されます。雇用者数も労働賃金も伸び、原油価格の上昇
が止まりません。FRBは利上げエンジンを点火。3月利上げの準備に入っています。









成長株が買い戻されていますがついていってはいけません。笛吹おじさんが崖にむかって歩いています。メタはまだ財務がしっかりしていますが、私が昔大損したPLUGパワーのような会社の株価は10%ぐらいに下がってもおかしくありません。

株まだ下がります。証券会社の方は、押し目買いのチャンスだと言って顧客に買いをすすめますがまだです。

買う銘柄は大型優良の成長低PER株。日本にはまだ割安銘柄がどっさり。商社5銘柄に目を付けられたバフェットさんは目利きですね。まだまだ、トヨタに日立、BS、いろいろありますよ。

欧州株では銀行が良いです。欧州各国の国債金利が急騰しています。ECBも年内利上げの可能性が高まっています。ドイツ5債がプラス圏に戻ってきました。イタリアやギリシャ国債からドイツ債に資金が流入しています。






イタリア国債とドイツ債のスプレッド

トルコ
1月の消者物価指数が48.69%と前月から12.61%上昇。リラ建ての原油価格は上昇中。まだまだインフレは下がる傾向がありません。暴動がおきなければよいです。
個人的にタークセルを6000株保有しています。財務内容は良いですが買値から30%下がっています(円換算)。リラ安の影響です。エルちゃん何とかしてくれ!!通貨安を止めるのがエルちゃんのお仕事だよ。




藤井理

データ:Bloomberg

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする